• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月12日

四川の壁 ・・・ こっちは重工がついてるから

四川の壁 ・・・ こっちは重工がついてるから 「ハチマルヒーロー Vol.57」好評発売中です。
ついでながら、日産プリンセスがゴーイチ・クレスタにからむイラストが載っております(ありがとー)。

で、画像はなぜか ・・・ 2代目ギャランシグマ。
最後のFRシグマですね(遠い目)。
よーく見ると、初代っぽいんですよね~、当時、がっかりした記憶があります(遠い目)。

で、1980(昭和55)年って、「ターボ元年」なんですよね。
1979(昭和54)年末に、日産のセドグロにターボが認可されると、翌年はターボカー花盛りになり、日産からはブル・スカG・ローレルと矢継ぎ早にターボカーが登場します。
トヨタも、やっぱりクラウンのM-EUにターボを載せてきますね。
「日産先行先行、トヨタ後追い」はターボカーにもあてはまりました。
クラウンターボはニセンなので「スーパーサルーン」でしたね、
あの1G-GEUがまだ出てないので、「ニセン」でも「ロイヤルサルーン」になってなかった時代です。
お得意の「なんとかという(エ、なんとか)」お値打ち仕様車もあとから出てきますよね(しみじみ~)。

で、当時の第三勢力・三菱自動車(MMC)も内製ターボで参戦してきます。
この頃の三菱は「意地」もあり、最初は2300ccディーゼルターボでしたね。
で、後半に本命のガソリンターボニセン、これで「GSR」らしくなります。
このマイナーチェンジ版のCMが「ブラックテールが加速する」だった記憶です。

徳大寺御大が「ターボの本命はディーゼルだ」って言ってましたね(笑)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2019/12/12 07:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天丼蕎麦定食
ワタヒロさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

アイテムワンFM煤殺し 製品インプ ...
aiai@隼さん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年12月12日 8:12
おはようございます🤗
今やイベント等✋も三菱勢は珍しい存在に成ってしましたョ🤔
私もターボはトラックエンジンの為に開発されたと聴きましたね☺️
コメントへの返答
2019年12月12日 9:10
おはようございます♪
本日はオフです(にこにこ)。
こういうのって、大型から入って、小型・普通車に普及していくというのが良いのでしょうね。
今はやりの自動運転なんかもそう思うこのごろです。
逆のルートは ・・・ ねぇ。
2019年12月12日 10:45
こんにちは。
懐かしい❗️
「ブラックテールが加速する」有りましたね。
有難うございます。うわあ当時を思い出す。
エテルナ❗️もうすっかり忘却の彼方でした。(オーナーさんごめんなさい)
この時期 「Λ 」ラムダって言う2Dもありましたよね。
コメントへの返答
2019年12月12日 15:57
こんにちは。
コロGニセンGTのブラックテールと双璧をなす、
三菱内製ターボのブラックテール、イメージ一新しましたね。

来ましたね~、明日のために描いてありますよ、ラムダ。
2019年12月12日 13:41
Σの2300のディーゼルターボは乗ったことありますが、良かったですね。
ガソリンのサイレントシャフト付も良かった記憶です。
コメントへの返答
2019年12月12日 15:59
重工テクが入っていたかどうかは定かでないですが ・・・ このディーゼルターボとシャレードⅡのは名作だと思ってますよ。
2019年12月13日 1:05
この車も欲しい1台でしたね。

日産が6気筒に対して三菱は4気筒でしたので、車重が軽く、意外にもコーナリングマシンだった記憶がありました。ただ、ランサーターボ程ではありませんが、発進の時のトルクステアも強烈でしたね。

確か、足回りも、前後ストラットサスペンションなので、トヨタや日産の物とは違い、乗り心地はマイルドな記憶がありました。

2代目ギャランΣは刑事ドラマ「ゴリラ」という番組でかなりの数が破壊されました。(推定で少なくとも約50台ほど・・・)
コメントへの返答
2019年12月13日 7:30
えー、そうなんだ(笑)。

足回りなんかは新調したんですよね。
ただ、スタイルが ・・・ 自粛。
1600SLスーパーの後輩が、当時のトップモデル・ニセンロイヤルで来た時は ・・・ って思っちゃった記憶です、鮮明に。

なんと ・・・
今となればもったいない。

プロフィール

「フィアット500にスーパーカブも ・・・ http://cvw.jp/b/1590601/47802240/
何シテル?   06/25 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation