• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月10日

2012(平成24)年の門司港ネオクラシックフェスティバル

2012(平成24)年の門司港ネオクラシックフェスティバル 5/20(日)でしたね(遠い目&画像)。
会場は、門司港レトロ(画像上)、大正ロマンを漂わせるところです(笑)。
昨年、私の1台だった32が増えてました(笑)。
今回は、以前にも紹介しましたが、とても貴重な写真が撮れました(画像下)。
私の32(マーシャルの角形フォグが目印)を真ん中に、右は限定500台のニスモ、左がN1です。
私のは、リヤワイパーが装備されていますが、左右のはリヤワイパーがありません。
2012年は、まだ、こういうのに食いつく見物の方々も多く、楽しくクルマ談義・32談義ができた記憶です(遠い目)。
昨年も、ニスモの方とご一緒できたのですが ・・・ もう、2012年のような話題に食いつく方も少なく(まぁ、そうですよね)。

さて、門司港ネオクラ、今年は5/17(日)で開催するとエントリー用紙が来ましたが、7/5(日)を予備日にしています。
予備日をおくなんてのは初めてですが、周知のようにコロナ対策ですね。
ただ ・・・ 5月はおそらく見送りだと諦めていますが、7月もどうだろう。
私にとって大事なイベントですので、エントリーはしているのですが(汗)。

出遅れ感の強い愛知県知事が、今日、何か宣言するようですが ・・・
こういう点では、みゃーみゃー名古屋市長の方が ・・・ ですかね。
みゃーみゃー市長の良いところは、年俸800万でずーっとやってるところですかね、これは立派だと思っています。
身を切って、財源にあてることもできそうですが ・・・ 
学校がGWまで休みになると、給食って2ヶ月作ってないってことですかね?
私のお昼を提供してくれるお店が四苦八苦の時に、おそらくサラリーは満額もらってるんでしょうね。

マスク2枚466億円なんですか ・・・ 国営のマスク工場ができませんか?
マスク売ってないのに公共交通機関でマスクなしでのってると冷たい視線を浴びるのは、ねぇ。
健康ならマスクは要らないし、あたしゃ、ハンカチ持ってるよ。

何ともユーウツな日々が続きます。

ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2020/04/10 07:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2020年4月10日 10:34
こんにちは。
門司港のクラシックカーイベントは一度見てみたいです。
ここにはベタベタのノーサスシャコタンは出入りしてないでしょうか❓
どうも苦手で…。

愛知県も非常事態宣言を要請したようですね。でも、あの変な知事は当初は「非常事態宣言」を批判してたんですけどね。
コメントへの返答
2020年4月10日 22:53
ウエルカムです。
ココは基本ノーマル重視です。
その手のクルマは会場回りをぐるぐるしてますがね(笑)。

最近、おかしいんです。
日和ってるように見える(私感ですが)。
2020年4月12日 8:11
おはようございます。

> 出遅れ感の強い愛知県知事
> みゃーみゃー名古屋市長

私のなかでは永遠に
桑原 幹根 知事
杉戸 清 市長
です。
今だにそこかしこに揮毫した石碑や学校の体育館の額?が残っているような気がします。
コメントへの返答
2020年4月12日 12:20
ウエルカムです。

これまた、
懐かしいお名前が ・・・
なんか、どっしりとされてましたね、昔の政治家さん。

プロフィール

「令和8年港四川の壁 ・・・ マツダもV6サルーンを手にする http://cvw.jp/b/1590601/48610247/
何シテル?   08/20 00:02
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation