• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月17日

21回目の半年点検は ・・・

21回目の半年点検は ・・・ 2012(平成24)年5月22日(火)でした(遠い目)。
この頃から、門司港ネオクラから帰ってから点検を受けるということが定着してますね。
往復800㎞ぐらいの行程なので、32の様子もプリンス亀島の主治医さんに報告することもできるので ・・・ ウチの32は、12/10の納車日(車検予定日は12/6)なので、5月下旬ぐらいから点検が受けられます。
この時は、7601円(オイル交換込み)でした。
21年選手としては、ケッコウ優秀でしょ(笑)。
何にもない時は、今日日の新車なみの費用で済みますよ ・・・ 何かあると大変ですが、その波も5年に1回ぐらいでしょうかねぇ(汗&笑)。

今回も、門司港ネオクラ開けに29回目の半年点検を受けようと予定してますが ・・・ 門司港ネオクラ、5月開催ができるかなぁ、心配です。

緊急事態は全国に広げる状況で、マスクもまだで(なぜか名古屋は名四国道にマスクが舞っていたらしいけど ・・・ どっかにはあるじゃん) ・・・
外出自粛の中で、ファーストレディは大分旅行 ・・・ あ、やめとこ。

さて、もう一台、32相棒カー・トゥィンギーの燃費報告。
燃費 約10(301.9㎞ 30.19ℓ)。
相変わらず、半径3㎞圏内のちょこちょこ走り。
温度計が動き始めるあたりでエンジン切ってる状況では ・・・ と言っても、温度計付いてないけど(爆)。

ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2020/04/17 07:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

0818
どどまいやさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2020年4月17日 8:12
五人組的な同調圧力の強い日本で、まだ開催の可能性を残している、門司港のネオクラって凄いなあと思っています。
今年は行くつもりがもともとありませんでしたが、行きたくなりました(笑)
開催してもらいたいですね!

名古屋高速や名二環をグルっと回るのなんていかがでしょう?
燃費向上に寄与しそうです。
私も名古屋入りのときにたまに使います。
もっとも、不要不急のときは一般道走行です(笑)
首都高や阪神高速みたいにPAがあればさらによしだと思っています😊
コメントへの返答
2020年4月17日 11:02
今年は予備日(7月第一日曜)が設けられています。
どうも風向き的には ・・・ 汗。

なかなかアトリエに入ってしまうと ・・・ 冬眠中の熊さんに(笑)。

最近は、下道水汲みでしょうか ・・・ トゥィンギーだと高速より下道の方が楽しい。

そうなんですよ~、PAないんですよ~。

プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation