• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月29日

「疎」を求めて水汲みツーリング

「疎」を求めて水汲みツーリング 本来なら岡谷スカミュウに向けて出発している時間なんですが ・・・ スカミュウ春祭りは中止(涙)。
なので、本日もお籠もりです(笑)。

昨日は、ルーティンの火曜日。
32でVW植田へ納品と御用聞きに。
昨年に比べて枚数は減ってはいますが、VW、販売は堅調のようです(曖昧&笑)。
で、とっても良い天気だったので、
帰り、思わずETCカードを挿入、
三好インターから蒲郡・音羽インターまで東名を使い、岡崎・延命水まで水汲みに行ってきました(画像右)。
いつもはカラーボックス2箱(ペットボトル16本)なのですが、
最近は、1箱で延命水へ行くきっかけを増やしています(笑)。

で、画像左 ・・・ 至福の一服(もちろん1本)。
八重桜は最後ぐらいのタイミングでした。
GWのせいか、水汲みに数組の家族がみえましたが、
32を遠くに停め、近づきません。
家族連れが帰った後で、ゆっくり水汲み。
人間には、新鮮な空気と木のにおい、マイナスイオンと日光が必要です。

「3密」ってあまり言いたくないので、
「集まらない、近づかない、閉じこもろう」の「集・近・閉」をモットーに私なりにコロナ対策を行おうと思います(笑)。
音読みの人物も気になりますがね(冷笑)。

あー、学校も「国際標準」ですか ・・・ 5ナンバー車の運命と同じか。
なんともユーウツな日々です。




ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2020/04/29 06:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

キリ番
ハチナナさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年4月29日 7:25
おはようございます🤗
本当なら今頃は第二駐車場✋30仲間とお会い出来たハズでしたが……😢
ここで何とか踏ん張ら無いとコロナウィルスに負けてしまいますからね😱
またお会い出来る日を楽しみにして居ますョ🙆
コメントへの返答
2020年4月29日 10:42
おはようございます。

ですねー。
本当なら、
皆さんに「令和」仕様の32を見ていただくのも予定していたのに ・・・ 無念。

また いつか ですね。
2020年5月1日 5:02
>あー、学校も「国際標準」ですか ・・・ 5ナンバー車の運命と同じか。
なんともユーウツな日々です。
 学校はどうなるのでしょうか?4月から新学期がはじまるのは、日本とインドだけのようです。今回のコロナウイルスのことで、テレワークとか盛んに言われています。
 今は必ずしも毎日学校や会社に行かなくても勉強ができたり仕事ができることはあることは分かったと思います。ただ学校でも実習や実験とか仕事でも業種によってはテレワークはできない分野もありますね。会社のコールセンターとか個人情報とかありますね。コールセンターは3密(密集・密閉・密接)ですね。テレワークしようにも個人情報のことがあり、厳しいですね。

日本は速度域が低い国で、車に乗って亡くなるケースは少なく、車と歩行者、車と自転車、車とオートバイによって亡くなるケースが多くて、駐車場での事故が事故全体の3分の一(実際は止まっている車にドアを接触するようなドアパンチのようなことを含めるともっと多いと思われます。)を占めるというのに、乗用車を肥大化するのは良くないと思います。
 社用車、公用車、送迎用の車ならいざしらず、駐車場や乗り手、走る道路を選ぶ乗用車が増えているのはとてもおかしなことだと思います。
 横幅のある人が3人並んで長距離移動するケースは日本ではあまりないはずです。
 軽自動車がありますが、荷物を積む上において、またいざという時の乗車定員、後部からの衝突、長距離の移動は高速道路での移動を考えると、軽自動車で十分とはやはり言えないと思います。(1人や2人しか乗らない、セカンドカーなら十分な面はあると思いますが)
 毎回くどくなりますが、グローバルスタンダードというのなら、日本中の住宅事情や道路事情、駐車場事情、人口密度、車両密度をゴローバルスタンダードにして欲しいです。(あまりにも現実的ではないと思います)

 ニュルブルリンクを快適に走行する性能とか、200km以上出る性能とかはやはり日本においては必要ないと思います。
 側面衝突試験は、台車が垂直に当たる試験で、実際台車がぶつかってくることは皆無ですし、側面衝突より多い後部追突試験は大々的にやっていないですね。後部追突試験は大々的にはできないと思います。セダンタイプだとトランクがあるのでできると思いますが、軽自動車は厳しい車が多いと思います。
 5ナンバーが当たり前だった時代を知っているので、ハッチバックの車が3ナンバーとか違和感しかないですね。変に張り出したフェンダーにぶつかった後や擦った後、出先の駐車場の柱や壁に擦った後やぶつけた跡があると考えさせられます。
 昨日も女性の方でしたが市役所でアルファードを何度か切り返して入れていました。
 カメラやセンサーで補っても、物理的に大きいことには変わりないですね。

 
 当面車だけでなく、様々なイベントは中止か延期ですね。
 
 

コメントへの返答
2020年5月1日 7:12
歴史の法廷にたつ気概のない政治家の方々が、突然、学校の9月開始を声高前広に言い出すのは、あまり感心できないですね。

「世界標準」と言いますが、どうなんでしょうね。
令和を5/1(おぉ、今日じゃないか、奇しくも)からにしたようなセンスでは、・・・ ですね。
平成32年度入学式で、令和元年度卒業式でしたね、2019年度は。
そんな感覚では、9月入学なんてね、ましてや、文部科学大臣はあの人。

コロナの無策・愚策の目をそらそうとする手腕は、もう常套手段、
切り込み隊長はやっぱり、あの都知事。

自民党から出て行ったのに、働くね~、あの方。
♪ 隠している その顔を見せてみろよ ・・・
原曲は「顔」じゃなくて「手」だったかな。

♪ 安っぽい神様達が 君をメクラにするだろう まぶしいほど 青い空の真下で

プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation