• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月13日

2012年は、カローラ店にケッコウ貢献しました(笑)

2012年は、カローラ店にケッコウ貢献しました(笑) アクア、86、そして、先代・ラスト5ナンバーカローラも登場してたのですね(遠い目)。
カローラ愛知・港店のチラシを作成しました(画像)。

先代は長く作られましたね~、
2012(平成24)年夏に発表会ですから、マイナーチェンジモデル含めて7年ぐらいですかぁ ・・・ 最近のクルマはモデルチェンジのサイクルが長くなったとはいえ(汗)。

通常、4年(2年でマイナーチェンジ)というのがあたりまえというのは、20世紀の出来事なのでしょうね。
日産サニーとの熾烈な販売合戦、シビックやFFファミリアに王座を脅かされつつも、大衆車No.1の地位を長く維持してました。
今や、サニーもファミリアもありません。
シビックは ・・・ 全く違ったクルマになりました(淋)。

昨年、カローラもついについに3ナンバーボディをまといましたが(ルミオンがあったけどね)、買い替え需要の大きいクルマだけに、販売も好調のようです。
マツダ3(元はファミリア)のデビュー近くにぶつけてくるとは、心憎いほどの販売戦略でしたね。

これからがカローラⅢ(現行を私はこう呼ぶ)の正念場かと思います。
購入予定者の車庫との戦いが待っていますね ・・・
ちなみに、カローラのモデルチェンジのたびに購入している近所の方は ・・・ いまだに旧型のハイブリッドのままです(悩ましい)。

ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2020/06/13 05:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

双子の玉子
パパンダさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年6月13日 7:31
やはり現行カローラよりマツダ3の方が車内は広いので、私的にはマツダ3ですね。シビックは4ドアセダンが生産中止なったとか···

やはり現行カローラはなんか中途半端な気がしますね。
コメントへの返答
2020年6月13日 10:08
価格面で圧倒ですよね(汗)。
販売状況を見れば ・・・ ね。

スタートダッシュは上々、
これからが正念場。
2020年6月13日 9:13
おはようございます。

時代が変わり、3ナンバーになれども、やっぱりカローラ系(全てのボディータイプ)は運転がし易くて、走りも軽快で素晴らしい車だと思います。(^_^)
コメントへの返答
2020年6月13日 10:09
おはようございます。

万人向きですよね。
それがカローラのすごいところ。

プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation