• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月10日

カリーナについても少し ・・・ 汗

カリーナについても少し ・・・ 汗 コロGお噺しましたので、兄弟車になってしまっている「カリーナ」についても少し(汗&笑)。
今年、登場50年になるんですよねぇ(しみじみ~)。
だから、元々の兄弟車・セリカも50年なんですが ・・・ めっちゃ期待していた「東海セリカday」も中止なんですかね(涙)。

「二兎を追う者は一兎をも得ず」を打ち破ったクルマでしたね、見事、二兎を得てしまったクルマです(トヨタ大笑い、わっはっは~)。

画像は、今クール、自分のイラストに取り組めたので、初代カリーナとその他です(笑)。
国産初スペシャリティカー・セリカを陰で支えた功労車ですね、カリーナ。
カローラとコロナの間を埋める車種として、
スペシャリティクーペとスポーツセダンとして企画されました。
セリカには、スペシャルな2T-G搭載の「1600GT」がデビュー時よりランナップされてましたが、
デビュー当初のカリーナは、ツインキャブの「1600ST」がトップグレードでした(何でだろう?)。
まだ、画像のような2ドアセダンも元気な頃でした(しみじみ~)。
今日から少し、カリーナについて始めようと思います。

ここからのコメントは不要です。
「行くぞ行くぞ」詐欺みたいですが、今度の奥多摩の会、見送りです ・・・ 折角ハイオク満タンにしたのに(涙ぁ~)。
実は、昨日、家人が熱中症で救急搬送されました(驚)。
大事には至らなかったのですが(コロナでもないようです)、
「しばらく経過観察ということで」というお医者さんの見立てなので、
グランドツーリングは諦めました(とほほ)。
次の「関西舞子」も、近場の「まいこサン」にすることにしました。
「奥多摩の会」で都知事ボードじゃなかったコロGボードをなんてお誘いもいただきましたが、残念です(泣)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2020/09/10 05:58:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2020年9月10日 7:08
おはようございます。

これからカリーナを取り上げられるとのこと、私自身のブログでも綴っておりますが、家族ぐるみで仲良くしてくれた小学生の時の親友宅のカリーナのセダンとサーフ2台により馴染みの深い車です。
3代目の60系限定なんですけどね(笑)。
前期型を取り上げたらFFカリーナ登場で併売になる後期型が気になってしまい、またブログにしてしまいました。

なるほど、もともとSTはトップグレードだった経緯で、GT系が出ても中間グレードのスポーティーグレードとして存在したわけですね。
コメントへの返答
2020年9月10日 9:06
おはようございます。

カリーナサーフ、
意外と人気だったんですよね。
ワゴンの走りかなぁ(曖昧ぃ~)。

カリーナGTは翌年に
2ドアセダンに追加でしたね(遠い目)。
2020年9月10日 8:19
初代カリーナ前期、中期が家にありました。(中期はそのままはじめての愛車にスライドしてきました)
乗りっぱなしでクルマ初心者だったので“足のいいやつ”を感じるヒマもなく。。。
でも記憶の中にはしっかり刻み込まれてます^_^
コメントへの返答
2020年9月10日 9:07
後輪リジッドで
何が足のイイヤツだって、
ブルサンスケの友人が言ってました(笑)。

記憶に残るクルマなんですよね、カリーナ。
2020年9月10日 9:35
こんにちは。
「足の良いやつ」ですね。
確か2DのGTもありましたよね。
コメントへの返答
2020年9月10日 16:21
GTの設定は、
真っ先に2ドアセダン、
次に4ドアセダンと、
2ドアハードトップに1600GT。
最終、18R-GのニセンGTが追加されます。
2020年9月10日 9:53
こんにちは。

伯父がディーラー勤務でしたので、親戚一同ずっとカリーナ、初代はBIGカリーナまで入れると4台ありました。

父はデラックスでしたが、伯父がSTに乗ってました。キャストウッドのステアリングとシフトノブ、木目調のインパネとそこに収まるタコメーター、そしてボンネットの『ST』エンブレムと砲弾型ミラー。父の地味なデラックスとの違いをカッコいいなぁと思ってました。
コメントへの返答
2020年9月10日 16:23
こんにちは。

協力的な一族ですね(ほのぼの~)。
ルノー西春の初代センターレディは、お父上はスバルに ・・・
「だって、壊れるだろう」って言われたとか言われなかったとか(爆)。

タコメーター ・・・
憧れのアイテムでしたね。
2020年9月10日 11:23
小学生の頃、先生がブルーメタのカリーナに乗って居たのが妙に記憶に有ります。左右の赤いテールが縦長で見た事無い感じで幼心に残ったかもしれません。テレビCMで足のいい奴のフレーズの意味は全く分かりませんでしたが(笑)
コメントへの返答
2020年9月10日 16:25
若い先生ですね、きっと。

数少ないタテテールの成功例でしたね。
スポーティさや若さを
決まってる千葉ちゃんがアピールしましたね。
2020年9月10日 19:18
初代カリーナは、前の会社(自動車整備工場)に前期の1400デラックスがありました。当時でもう約15年落ちの車でしたが、当時8年落ちのブルーバードより調子が良かった記憶があります。

ミッションはなんと2速のオートマチック!!!で、やはり長い坂道は失速しました・・・

ちなみに沖縄では、俗にいう「沖縄仕様車」つまり左ハンドルのカリーナが存在します。残念ながら、前の会社にあったのは右ハンドルでしたが・・・
コメントへの返答
2020年9月10日 20:02
まだまだ、
DXとかスーパーDXが
元気な時代でしたね。
私の同僚もDXでしたね。
未対策でよく走った印象です。

オートマは、こっから急激に進化を遂げますよね。

左ハンあるんだぁ ・・・
さすが、沖縄ですね。

プロフィール

「ウチのルノー車をキレイにしました http://cvw.jp/b/1590601/48598364/
何シテル?   08/14 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation