• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月17日

想い出深いカリーナの2ドアクーペ

想い出深いカリーナの2ドアクーペ なかなかセリカへいけなかったですね~(遠い目)。
なので、初代途中から追加された2ドアハードトップクーペは、ありがた~い存在でしたね(笑)。
で、2HTは、2代目までで(残念だったなぁ)、
3代目は、その代わりに大きなハッチドアをリヤに持つクーペでした ・・・ 後ろの窓はハメ殺し。
画像を見比べて見るとおわかりのように、
2代目2HT(画像上)のサイドビューを、3代目(画像下)はよく継承してますが、この後ろの窓開かないんですよね~。
ワカバマークをサンマルカローラ2HTに付け、
2年目をカリーナマイロードで過ごした者にとって ・・・ この時、「マイロード」って言えば、2HTのお得仕様車だった ・・・ この3代目クーペは受け入れられない存在でした(個人的な思い出ですよ)。

「なんで2HTにしないんだよぉ~」ってところですね。
学生時代、もちろん中古ですが、友人の多くが初代の2HTに乗っていました(しみじみと遠くを見る)。
当時のクルマ好きの若者にとって、やはり、セダンよりは2HTで、
2HTをラインナップしてないクルマは ・・・ でした。
だから、サニーよりカローラでした ・・・ サニークーペは2HTではない。

しかも、後から出てきたハバグッディコロナには、2HT(ちょっとしか開かないけど)がちゃんとあったんです。
この頃、基軸となっているセリカは、クーペよりリフトバックが人気だったからでしょうか、3代目になったカリーナクーペはリヤハッチなんですが ・・・ もともとセリカ初代の「ダルマ」(クーペとは言わなかった)は、2HTなんですよね。
2代目になって、セリカクーペは後ろはヒンジ式の窓になり、3代目ではハメ殺しに(残念だったなぁ)。

ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2020/09/17 06:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年9月17日 6:36
後席の窓、この頃はAE86もはめ殺しでしたねぇ😖 その代わり、フィルム貼るのは楽だったけど🥵
コメントへの返答
2020年9月17日 9:25
エアコンの普及で、
もう後ろの窓はハメ殺しで良いだろうってことになったのかな? 笑。
2020年9月17日 6:39
今回の32乗りさんの、コロナ・カリーナのお話の中で2ドアセダン・ハードトップ・クーペの違いが明確になりました。
あくまでも私の感想ですが、今回3代目の前期型と最終型のカタログを入手して眺めてたら、クーペはセダンに比べてどことなく古典的な香りがしました。
あと、動画サイトでハバグッディコロナハードトップのCMを見つけましたが、カッコいいですね!
3代目カリーナはセダンは何パターンか見つけましたが、クーペを見てみたいのに見当たりませんでした。もともと存在しないのかなぁ。。
コメントへの返答
2020年9月17日 9:28
あはは ・・・
そ、そうですかぁ。

クーペは2代目の2HTのエッセンスを残しつつ、3代目セリカから「えい!」って感じで作った印象が強くて(私感です)。

クーペのCMって見たことないですね~、あるのかな。
2020年9月17日 19:55
この3代目カリーナクーペはセダンベースではないかと思うのですが・・・フロントフェンダーがセリカではなくカリーナセダンにそっくりに見えます。あとはドアの処理。セリカ、コロナHTはドアは共通で、サッシュレスですが、このカリーナクーペはちゃんとサッシュ(枠」)があるんですよね。ある意味専用ですね。

で、一応運転席は8ウェイのスポーツシートなのですが、セリカ、コロナHT(後期型)と同じ物は装着されませんでした。(セダンと同じ形状)

このことから考えると、やはりセダンベースかと思いますが・・・やはり中途半端な気がしてならないですね。だけど、セリカLBよりは実用向きな2ドアだと思います。

BikiniさんがコメントしたカリーナクーペのCMは、実在しません。ちなみにGT系は前期のツインカムターボと後期の1600GTの2パターンしかありません。半分以上は「マイロード」か「ロードランナー」のCMです。

あ、昨日書いたカリーナのパリダカ仕様のポスター(あるいは雑誌の切り抜きかもしれない)は、残念ながらありませんでした・・・申し訳ありません・・・
コメントへの返答
2020年9月18日 7:28
どうなんでしょうね?
本日ネタを見ていただくと、
カリーナクーペがセリカ起こしがおわかりになると思うのですが ・・・ 汗。
トヨタ的には、
FFセダン系を、
タコⅡ(カローラⅡにセダンはないけど)、カローラ・スプリンター、
で、コロナ・カリーナ、
そして、カムリ・ビスタという感じのピタミッドを想定した気がしてなりません。
カムリ・ビスタが、
マークⅡ3兄弟のようにバカ売れしなかったのが、ね。

実際のカリーナの売れ線は、2代目から始まった「お得特別仕様車」ですから ・・・ 笑。

それは ・・・ 残念。

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation