• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月07日

エキサイティングドレッシー(ED)!

エキサイティングドレッシー(ED)! トヨタラインナップの中で、唯一Bピラーが消えるのが、カリーナEDでした。
なぜかトヨタ他車には、このジャンルを加えませんでした(不思議)。
また、不思議なのはグレードにも ・・・

セリカ・コロナクーペ同様、
トップグレードには、新型ニセン・ツインカム16・3S-GELU(エンジン横置きの「L」が付く、FFの証)があるのですが、
カリーナEDには、「GT」が存在しませんでした。
セリカの「GT-R」には「Gリミテッド」、「GT」には「G」。
一年前にトヨタが世に問うたミッドシップカー、「MR2」(AWの)と同じような布陣をはりました ・・・ MR2もトップは「Gリミテッド」及び「G」が4A-GELU。

最近のコメントにもありましたが、
安全性の問題からなのか(曖昧ぃ~)、トヨタは新しいFFスペシャリティ4ドアのカリーナEDをムード派にしたてあげたようです。
MR2も同様でしょうね ・・・ 役所を横目で見てたかな(笑)。

本当は、本命セリカが、宿敵プレリュードを打ち負かして欲しかったろうけど、
販売でプレリュードを圧倒したのは、カリーナEDでした。



ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2020/10/07 06:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

本日は……
takeshi.oさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2020年10月7日 7:30
当時良いなぁって見ていました😄
リヤガーニッシュのEDが光ったりお洒落な感じがしましたよね~👍

EDって過去形なので、
「カリーナだった」って読んでたりしていたのを思い出しました😄
コメントへの返答
2020年10月7日 8:23
セリカFF化は、
相当力入ってました。
カリーナEDにも、
新たな使命が託されていたような印象です。

あはは ・・・
「座布団2枚」モノですね。
2020年10月7日 7:36
おはようございます🙂

発売当時、友人の父が購入してとてもうれしそうでした。

私もそんな友人がとても羨ましかったのですが、クルマに興味の無い友人曰く

4ドアなのにリアシートが狭い😡

でした(笑)

こんなコンセプトのクルマ、今ではとても新鮮です😊
コメントへの返答
2020年10月7日 8:25
おはようございます。

最近、購入してうれしいって思うクルマ、減りましたね。
トキメキが必要かな。
そう言えば「ときめきのニューカリーナ」なんてコピーがあったような。

「新鮮」から「ありきたり」になっているような気がしますよ(私感です)。
2020年10月7日 8:42
おはようございます♪
周囲に2人ほど乗っていました。3S-Gの似合わないクルマだなぁと思いました(汗)良く後席中央に乗せられましたが、かがまないといけなかったから30分と乗っていられませんでしたね…。
コメントへの返答
2020年10月7日 10:15
おはようございます。
1.8Xぐらいがよくでてた記憶です。

後ろ3人はエマージェンシー対応でしょうね。
基本、前席重視でリヤは荷物という感じかな。
2020年10月7日 9:24
このカリーナEDに「GT」が付かなかった事には、あまり違和感はありませんでしたね。4ドアゆえにそう思うかもしれません。

まあ、なぜか3代目には「GT」グレードがあるんですよね。多分、姉妹車のコロナエクシヴに合わせたのかな???なんて思います。実際、コロナエクシヴはJTCCレースに出場した関係で「GT」グレードは必要だったかもしれませんが、カリーナEDには必要だったのかな?なんて思いました。
コメントへの返答
2020年10月7日 10:18
ですよね。
同時期のセブンススカイラインは、4HTにしかツインカムターボがなかったけどね。

3代目 ・・・
申し訳ないですが
まったく記憶にないです(汗)。
2020年10月7日 20:37
こんばんは。

カタチは違えど、今のハリアーが、当時のマークIIに、ヤリスクロスは、カリーナEDと言ったところでしょうかね? 大人気のこの2車種が、私的に被って見えますね。
コメントへの返答
2020年10月8日 6:16
ウエルカムです。

今のSUVブームを見ると
そんな感じですね(苦笑)。

プロフィール

「令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) http://cvw.jp/b/1590601/48608777/
何シテル?   08/19 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation