• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月22日

スゴスバセリカ(5代目セリカ・2代目FFセリカ)

スゴスバセリカ(5代目セリカ・2代目FFセリカ) コレ(画像)のGTフォーは、ボンネットの中央部にインタークーラーのための穴が開いてます。
エディ・マーフィーがCMで盛んに「スゴスバ、スゴスバ」って連呼していたヤツです(遠い目)。
スゴスバ ・・・ 凄い!素晴らしい!!

デザインは流面形をさらに進化させたもので、
この頃のトヨタ車は、えらく丸みを帯びていきます(しみじみ~)。
この頃ぐらいから、なぜっていうぐらいFFの車重が増えていきます。
この(画像)ニセンGT-Rで、1.2㌧、4WDのGTフォーだと1.4㌧。
昔の直6並みの重さになっています。

個人的に、テンロクで1㌧そこそこ、ニセンだと1㌧オーバー、直6で1.2㌧という感じだったのですが ・・・

で、スゴスバのGTフォーは、弟が乗ってましたので、一日借りた記憶があります。
アイツは、32を3日借りていきましたがね(汗&笑)。
前にも書いたと思いますが、5MTの感覚がイマイチで、32ほど高揚感はなかった記憶です。
弟は、私の宝物・角目4灯セリカクーペ1600GTを、
ハチロク(スプリンタートレノGTアペックス)に替えた後(涙ぁ~)、
キュウニーのレビンGT-Z(スッチャのヤツ)に変わり、
トヨタモアパワーを求めて、スゴスバGTフォーになりますが ・・・
さすがにFFではなく、4WDをチョイスしたようです。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2020/10/22 07:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

往復90キロ
giantc2さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この日は⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年10月22日 7:38
おはようございます
「いいね👍」×100です


コメントへの返答
2020年10月22日 8:55
おはようございます。
あはは・・・
ありがとうございます。
2020年10月22日 8:28
個人的に、テンロクで1㌧そこそこ、ニセンだと1㌧オーバー、直6で1.2㌧という感じだったのですが・・・ですよね〜私も同感です。
コメントへの返答
2020年10月22日 8:57
なんだかんだ、要るのか要らないのかわからない装備を付けて重くなる ・・・ バブル期の典型ですが。
「免許」が発生するモノなので、そんなにクルマがお利口さんにならなくてもと思うのですが。
2020年10月22日 20:33
弟さんも所有していたのですね。確かに32GT-Rと比べると高揚感は乏しいかと思います。FFベースとFRベースの違いですね。

その当時のFFベースのハイパワー4輪駆動はフロントベアリングがすぐガタが来て、ハンドリングに影響がありました。ひどいのは友人がギャランVR-4のラリーカーを購入し、走行距離15000km程でフロントベアリングを破損させた事がありました。まあ、競技に使っていたからそうなったかもしれませんが・・・

私のも、フロントベアリングにガタがあり、交換した経験があります。歴代の愛車でベアリング交換はこのセリカGT-FOURだけでしたね。
コメントへの返答
2020年10月22日 21:16
32は、それほど車重が気にならないのですが、
初代FFの3S-Gの軽快感はどこへ行ったんだって感じました(私感です)。

競技使用ならうなずけもないですが ・・・
15000㌔とは、
ちょっとですね。

2020年10月23日 2:34
こんばんは♪
ご無沙汰してます…(汗)

このセリカって、四輪操舵(カットオフ
スイッチが付いてた)やアクティブサスが
付いたグレードもあったんですよね。
後者は然程トピックにもならなかった
記憶があります。

で、何かと多岐に渡ってたGT-FOURは
ボンネットも途中でタイベル冷却用の
吸気孔の付いた大きなダクト付きに
なったり、RCも出たり…!?
RCは本革シートの付いた豪華な
インテリアがスープラ・ターボAっぽい
設えになってましたね。お値段も
結構なシロモノでした。
コメントへの返答
2020年10月23日 6:32
お久コメントありがとうございます。

アクティブスポーツですね。
だって ・・・ 重いんですもの(笑)。
なら、GTフォーへいきますよね。

この代まで、5ナンバーで頑張ってくれたけど、
この限定車というか、
特別仕様車で3ナンバーに手を出してしまいましたね(感慨深い)。

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation