• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

なんじゃこりゃクラウン(笑)

なんじゃこりゃクラウン(笑) 再び、お噺をクラウンに戻して ・・・ 汗、
まったりとやっております(笑)。

革新的なクジラクラウンから、
急遽ド正道、オーソドックスなデザインに戻した5代目クラウンでしたが(笑)、
そのラインナップの中に、「4ドアピラードハードトップ」なる珍種が混ざっていました(画像)。
タイトルは、私の偽らざる感想です(もろ私感です)。

確か、マツダルーチェにも、この形態があった記憶です。

要は、日産セドグロの4HTの対抗モデルですね。
セドグロの場合は、流石「技術の日産」で、Bピラーのない4HTです。
クラウンとルーチェのは、しっかり真ん中にBピラーが存在します。
「サッシュレス4ドア」って呼んだ方が良かったのかもしれませんが、
この頃は、ハードトップ人気が強く、
セドグロの4HTは、高級車オーナーの垂涎の的でしたね。

そう、この頃から、クラウンクラスにも「私」的(パーソナル)なモノを求めるようになってきたワケです ・・・ まぁ、ハイソ前夜ってとこかな。

「公」の部分が強かったクラウンにも、ついに「私的」な部分が出てきます。
これが従来の「クラウン像」を徐々に徐々に変えていったワケですね。


ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2020/11/29 06:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年11月29日 7:42
おはようございます☺️
確かこの型のクラウンをベンツマスクとよんでいた様な気がしますね🤔
中学生の同級生のお父さんが乗って居ましたョ🙆
コメントへの返答
2020年11月29日 8:36
おはようございます。
確か、ルーチェレガートの後期マスクもベンツマスクって呼ばれていた記憶です。

おぉ、そのお父さん、
プレステージな方? 笑。
2020年11月30日 2:06
ルーチェはクラウンの3年後ですね。4ドアハードトップが出たのは。

クラウンが直列6気筒に対し、ルーチェが13B のロータリーと直列4気筒でしたね。性能的にはルーチェに軍配が上がりますが、その他はクラウンが優位でした。

両方とも運転した事ありますが、(共に2000cc車)もろに4気筒(ルーチェ)と6気筒(クラウン)の性格が出ますね。軽快なルーチェに対し重厚なクラウンといった感じです。

まあ、前にも書きましたが、親父がこの型のクラウン(中期型のセダン)を所有していた関係で、私的にはクラウンがしっくりきます。
コメントへの返答
2020年11月30日 7:33
そんな感じでしたね。
「レガート」ってやつ。
以前にブログってました。

マツダの重役はセダンを使ったろうなぁ。

「重厚」は良いけど、
面白くなかったでしょう。
2020年11月30日 9:13
 ピラードHTは窓枠がないですが、Bピラーはありましたね。
 ピラードHTでも黒色は見かけましたし、他には青色、茶色、緑色を見かけましたね。
 白色も見かけましたが、この型は白色の割合は少なかったような気がしますね。
コメントへの返答
2020年11月30日 10:28
レガートが白、多かったですね。

クラウンピラード4HTの白に乗る強者は ・・・ ですよね(あわわ)。

プロフィール

「残暑厳しき折、最強(最凶?)の映画でも http://cvw.jp/b/1590601/48602392/
何シテル?   08/16 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation