• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月14日

命惜しむな 名をこそ惜しめ

命惜しむな 名をこそ惜しめ 時に元禄十五年十二月十四日、江戸の夜風をふるわせて ・・・ 若い人は知らないだろうなぁ。
今、紅白で聞きたい歌、マイベスト1ですよ。
演者はもう天国の人だから、ビデオで良いんですけど。

タイトルは、クラウンに関する私の偽らざる思いです、「日誌」なので気持ちを綴っておこうっと(笑)。
画像は、最新型の15代目クラウン ・・・ 奇しくも三河出の徳川将軍と同じ(涙を禁じ得ない)。

SUVで復活とかいう噂もあるようだけど、それだとこれも三河の老舗「ランドクルーザー」ってのと被ってしまう。
「ランクル」の名を消すつもりなんでしょうか?
SUVがブームだからって ・・・
そんなブームは10年もすれば廃れるのは、「マークⅡシンドローム」で実感したろうに。

クラウンに「公」の部分が減って ・・・
って言うか、うしろめたいことやってる公人がアルファードみたいなのに喜んで乗るようになって、フォーマルなセダンの需要が減っていきました。

骨格を歴史的に変えても、「いつかは」を引きずっているクラウンに大きな変化はなく、「ゼロクラウン」としてV6FRサルーンを世に問うてもあとの祭り。
これは「スカイライン」もいっしょだけど ・・・
「直6信仰」の強い日本では ・・・ 良い線いってたんだけど、いかんせん「上」がいるので、ねぇ。
もう今では6気筒なんてだめでしょうね、2030年はそぐそこです。
パサートに1.4が載った時はびっくらこいたけど、
2030年に向けて、エンジンのダイエットはボディと反比例してダウンサイジングするんでしょうね。
気持ち的には、3気筒のBMWとか4気筒のクラウンなんて乗るぐらいなら ・・・ した方がましです。

もう一度画像 ・・・ まだオマエは「王冠」を付けているんだ。
「王冠」に込めた矜持は、もはやないようです ・・・ って言いすぎかな(汗)。

トヨタの最高級パーソナルセダンって、「クレスタ」だったよね。
クラウンがその座を目指したところから、クラウンの終焉はみえていたのかもしれません ・・・ バリバリのあとづけ、ドラ3枚(わっはっは-)。
ブログ一覧 | 新車ネタ | クルマ
Posted at 2020/12/14 06:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年12月14日 7:34
某雑誌でクラウンのSUVのなんちゃってCGでてましたが、ポルシェのカイエンくらい会社のドル箱になることを期待してます
せめて^ ^
コメントへの返答
2020年12月14日 8:36
あちらのメーカーは
みーんなグループ系列だから ・・・
ポルシェのSUVなんて
「死んでもやだね」っていう方が多いと思ったけど、
世の中、そうでもないようですね(諦観)。
2020年12月14日 7:51
おはようございます🙂

クラウン=セダンだと思うのは、古いのでしょうか🤔

クラウン=SUVなら、もはやクラウンでは無いはずです🙄
コメントへの返答
2020年12月14日 8:37
おはようございます。

セダンがもう絶滅危惧種なので ・・・ 涙。

「王冠」は付けて欲しくないです。
2020年12月14日 8:11
仰るようにクラウンのSUVを作ったらランクルと被ってしまうし、SUV強化なら(元々ネームバリューある)ランクルの商品力をより強化したほうがいいと思います( ´_ゝ`)
トヨタ店の方がランクルのことを四駆のシャーシにクラウンの装備を載せた車と比喩してましたし…

現にクラウンはセダンでないととの意見はあちこちで出てますからロイヤル・アスリートの二本立てで少量生産で様子見でいいんじゃないでしょうか?
セダンを作りたい開発者がワザと嘘情報を流して観察してたりと勘ぐってしまいます。
まぁクラウンを買うべき年齢のわたくしが金ないのが一番の罪ですが…

先日インフィニティFXにスカなんとかの名がついてると言いましたが、スリーダイヤの日食もクーペからSUVになってますね(´-ω-`)
多少のコンセプト変化は生活の変化ですがボディ形状変わるのは??です。
コメントへの返答
2020年12月14日 8:40
そうですね~、
昔のランクルは、本当に「タフギア」。
今のは中東のお金持ちを意識しているのか、
高額車ですよね(あえて「高額」、「高級」っていう佇まいではアカンのだよ、ランクルは)。

早く終わらないかな、
SUVブーム。
昨日高速にのったけど、
とにかく ・・・ だったな(あはは、言い過ぎ)。
2020年12月14日 12:42
そういえば、今日は討ち入りの日ですね。
三波春夫懐かしいですね。

車の話題でなくすみません。
コメントへの返答
2020年12月14日 14:13
わかっていただける方がみえてうれしいです。
東京五輪も、大阪万博も盛り上げていただけました。
今の ・・・ あ、やめときます。
いえいえ、感謝(笑)。
2020年12月14日 16:22
ず~っと、耐えてる! 「 セ リ カ 」・・・・・
コメントへの返答
2020年12月14日 16:59
「セリカ」は、
あの86の時に復活して欲しかったですね。
2020年12月14日 17:29
こんばんは〜、そのうち、全自動・洗濯機みたいな、「 セリカ・局面系 」が、発売されます ・・・・( ^ω^)・・・
コメントへの返答
2020年12月14日 21:05
こんばんは。

セリカがそんな無粋な白物家電になってしまうとは ・・・ 汗。
2020年12月14日 17:32
「 名ばかりな、洗濯機は、「 道を、あける 」・・・Wooo
コメントへの返答
2020年12月14日 21:06
道、あけようがないですね(笑)。
2020年12月14日 19:57
日本人の心に刻まれた「いつかはクラウン」…。
時代の流れですよね。4気筒のクラウンが出た時から、なんか怪しいなぁ…と思っていました。
もう「いつかはクラウン」じゃなくなったんでしょうか❓
コメントへの返答
2020年12月14日 21:08
クラウンよりも
明らかに上の
レクサスが国内登場した以上、「いつかは」は「レクサス」にいってしまいますよね。
2020年12月15日 10:50
お気持ちわかります。私は今の国産車では乗りたい車が見つからず欧州車で探してますが選択肢が少なくなりました。なんてゆうか動力のダウンサイジングだけじゃなくてシャシーや内装や外装含めてスケールダウンを感じます。30年前の方が欲しいクルマが沢山ありました。
コメントへの返答
2020年12月15日 11:17
共感のコメントありがとうございます。

選択肢は多い方が、
消費者には良いんですが ・・・
今、メーカーは「提携」とやらでどんどん選択肢を狭くしてきますから(あ~あ)。

プロフィール

「令和7年8月の奥多摩の会 http://cvw.jp/b/1590601/48594640/
何シテル?   08/11 23:51
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation