• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月02日

描き初め、お絵かき活動開始です(笑)

描き初め、お絵かき活動開始です(笑) 「ノスタルジックヒーロー Vol.203」好評発売中です。
私のクジラクラウンイラストも載っております(新年早々、めでたい)。
が ・・・ 恒例のノスタルジック2daysは、ウィルス感染の急激な拡大(第三波でしょうね)で、開催取りやめとのこと(涙)。
令和3年も、イベントには厳しい年になりそうです。

今日は、新年描き初めで ・・・
「ノスヒロ」向けのイラストを描こうと思います。
クジラクラウンのライバルで、こちらも登場50年を迎えるクルマです ・・・ 何を描いたかは、「ノスヒロ」次号をお楽しみに ・・・ 採用していただけるよう気合いを入れます(笑)。
また、VW植田用のイラストにも着手します。

さて最近、妙にざわつき始めたクルマ業界。
「脱・炭素社会」がメインテーマなのでしょうが ・・・ 最近の政府の人事(新聞発表)を見ていると、悪名高い「経産省」がまた○●するようですね(諦観)。
クルマのことって「経産省」かな? 国土交通省??
まぁ、どちらも巨額のカネと利権にまみれる役所ですよね。

初めての排ガス規制が始まった頃と似ているのかな。
でも、まだ、未対策(良い響きだ)に乗られてみえる方、いますよね。
私たち消費者は、ガソリン車に乗っても良いのでしょうね ・・・ そうでないと困る方多く出ますよね(私も含めて)。
で、どうせ、重課税にするんでしょうね、きっと(諦観)。

年末、試乗したルノー名古屋綠店で聞いたけど(曖昧ぃ~)、
ロータスも終わりのようですね(受注が終わったらしい)。
アルファロメオが電動化に移行する噺といい、このロータスの件といい ・・・
ポルシェも電動カーの話題が出てましたね ・・・
ボクサーエンジンでないポルシェなんてって思うクチです。
御用ライターが「味」は残っているなんて書いているけど(読んでるこっちが恥ずかしい) ・・・ 汗&冷笑。

まぁ、カーオブザイヤーにスバルレヴォーグ(ガソリン車)を選出するぐらいだから、先々のことって考えてないのでしょうね(嘲笑)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2021/01/02 07:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年1月2日 7:55
おはようございます。

ノスタルジックヒーロー!
是非、採用されたらいいですね😊

次号、必ずチェックいたします!

話は変わりますが…

頭文字Dの作者しげの秀一さんが、Dの続編として、現在ヤングマガジンにMFゴーストという作品を連載していますが、電動化の社会の中でガソリン車のレースというストーリーを描かれています。

(主人公は予想通り?86トレノからトヨタ86に変わってますが…)

近い将来、そんなMFゴーストの世界があってもおかしくないような、そんな気がしています。

もっとも、その頃に私自身がこの世にいるのか、分からないですが😅
コメントへの返答
2021年1月2日 8:59
おはようございます。

頑張ります。

しげのさん、
二匹目のどじょうを取りに来ましたかぁ~。
「頭文字D」は、高校卒業までが面白かったですね。

AE86から86ですかぁ ・・・ 
ありがちな展開ですが ・・・
ホンダS660ぐらいが良かった気がしますね(私感です)。

86は、「若者のため」とか言ってたけど、AE86を逃した「中高年のため」になっちゃった感じですね。
選択は間違いないけど ・・・ なんかゴージャス過ぎ?
もっと質素で ・・・
今はダメなんだろうなぁ。
2021年1月2日 8:10
おはようございます🤗
何かイベントに暗雲が……2daysは室内ですからね😅
ガソリン車のお話しはいきなり0は絶対に無理です、お役人はそれをやろうと……😱
私個人的な見解はガソリン車40ハイブリッドと電気車60が理想かな……🤔
コメントへの返答
2021年1月2日 9:01
おはようございます。

原発の生み出す電源ありきのEVでは ・・・ ねぇ。
クリーンディーゼルも不正で ・・・ ねぇ。

あまり、感心しません。
2021年1月2日 8:36
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します、私もノスタルジックヒーロー買いました。ハコスカにケンメリ特集良かったです。
コメントへの返答
2021年1月2日 9:03
あけおめ&ことよろ。

そうですかぁ ・・・
箱スカ&ケンメリ、いつまでこの2台に依存するのかなぁって思いもないではないですが ・・・
雑誌作りも難しいのでしょうね。
2021年1月2日 13:33
考えてみると、
我々の世代は、このたかだか数10年のガソリン燃やしてクルマを走らせる、良い時代に生きてたって、事になりますかね。
内燃機関の味、奥深さは、やはり良いでしょう。
コメントへの返答
2021年1月2日 13:39
そうなのかもしれませんね。

石油大手資本(メジャーって言いましたっけ)って、もう発言権もないのかな。

内燃機関は贅沢嗜好品になるんでしょうね。
そして、きっと ・・・ 増税かな。
2021年1月2日 22:19
あけましておめでとうございます。
もうたいがいの方はお忘れでしょうけど
旧ディーゼル車をNOx/PM法という無理やりな法律で
事実上絶滅させた上級国民な先生方です。
(やるだけやっといて今じゃNOx/PM法のサイトも消えてます)
メンツだか利権だか何だか知りませんが
それを守るためなら、別に献金くれるわけでもない旧車ごとき
つぶすことぐらい屁とも思ってないかと。

増税で済めばいいですけどね。
コメントへの返答
2021年1月3日 6:00
あけおめ&ことよろ。

そうでしたね(遠い目)。
すっかり忘れてました。

クルマ文化が醸成しないハズですね。

増税で済めばいいとこなのか(涙)。
2021年1月4日 0:01
明けましておめでとうございます。
今年も緩くお付き合いよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2021年1月4日 7:43
あけおめ&ことよろ。
今年もごひいきに。

プロフィール

「令和8年港四川の壁 ・・・ マツダもV6サルーンを手にする http://cvw.jp/b/1590601/48610247/
何シテル?   08/20 00:02
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation