• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月05日

仕事始めです

仕事始めです 本日火曜日、32の走り初めでもあります。
ちなみにトゥィンギーは、昨日から動き始めています(汗&笑)。

VW植田へ納品 → 定期検診 → プリンス亀島(納品&謎の商談&福袋) → ルノー西春ロイヤル(福袋) → 薬局 → 自宅 という感じです。

で、画像は四川の壁の最後のイラスト、ソアラVRターボ、登場は3代目セリカの登場あたりで、初代ソアラも3代目セリカも登場40年です。
ソアラの5ナンバーシリーズには、新しい直6の1Gが載せられていましたが、「モアパワー」を望む声は多かったですね。
手始めとして、画像のクルマが追加されます(笑)。
初代前期モデルには、VⅡとVRに古いM型にターボを載せた、グロス145馬力でしたね。

画像のパパの気持ちがわかる人は ・・・ GG世代です(笑)。

この後、ソアラターボ(5ナンバー)は、後期にはインタークーラーが追加されグロス160馬力版に向上、同じ頃追加されたツインカム24(1G-GEU・グロス160馬力)と並んで、売れ筋が3ナンバーから5ナンバーに移ります。

やはり ・・・ 3ナンバーの壁は高かった時代でしたね。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2021/01/05 07:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2021年1月5日 12:13
お疲れさまです。

もう、絶版になりましたが、田宮模型のこの型の1/24ソアラ、未組み立ての状態で押入れの肥やしになっています😅

その当時、定価1,000円弱でしたが、最近、大型量販店の模型コーナーに立ち寄って田宮模型を眺めていたら、1/24で定価3,000円前後、中には5,000円クラスも😳

手軽に作れる値段では無くなりました😰

需要が無いから値段が上がるのか?
値段が高いから売れなくて、更に値段が上がるのか?🤔
コメントへの返答
2021年1月5日 15:19
どうもです。

自粛ステイホームで、
組み立ててみるのも良いかと(笑)。

え?
プラモでもそんなんですか。

今、模型類も旧車ブームなのかな?
2021年1月5日 19:03
こんばんは。
この型の後期型ソアラが大好きでした。
ドアノブ前に TWIN CAM 24 ってステッカーが貼ってありましたね。
個人的には 3.0GT が好きでしたけど…。
コメントへの返答
2021年1月5日 19:09
こんばんは。
流行りましたね~(遠い目)。
ターボの「INTERCOOLER」ってのもいかしてましたね。
2021年1月5日 20:23
ソアラにターボが出た時は、何でマニュアルが無いんだよ~~~と嘆いていました。

確か、上級のVRターボはイントラ社製の14インチアルミホイールが装着されていたと記憶しています。マイナーチェンジで純正の15インチになりましたがね・・・。

初代ソアラは、やはり2・0GTがいいですね。それも5速マニュアルで!!!

スプリンさんのコメントを見て思い出しましたが、プラモデルの値段ってものすごく高いですね・・・

24分の1サイズで、40年前の7倍から10倍ほどの値段ほどになっています。32分の1でも1500円から2000するのまであります・・・。
コメントへの返答
2021年1月5日 21:24
これぐらいのクラスだとATが良いのでしょうね。
ターボのトルクを活かしやすいし ・・・ かな。
ツインカム24よりもATはこっちでしたね(あとづけ)。

そうなんですよね、5MTならダンゼンツインカム24。

もうプラモデルも大人の愉しみなのかな(笑)。
2021年1月9日 12:34
四川の左下で見つけました。
コメントへの返答
2021年1月9日 14:32
左右でつながっているのわかりましたか? 笑。
2021年1月9日 15:51
何ですと?
どんなイラストでしたっけ?


座敷の円卓にいたので
テーブル席側の写真を見て撮ってないんです。
コメントへの返答
2021年1月9日 16:11
ソアラ2.8GTではじまり、
VRターボで終わってます。
そして、2.8GTへ戻る ・・・ って感じです。
有頂天パパから意気消沈パパ。

プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation