• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月05日

初代ソアラは、このキャッチフレーズ

初代ソアラは、このキャッチフレーズ でも、2000VRの頁だったんです(画像)。
2.8GTと同じ足回りのスポーティグレードで、「G」の付くエンジンではないので(1G-EU)、トヨタのシキリで「GT」は名乗らせてません。

「未体験ゾーンへ」は、テレビCMでは2.8GTを使ってた記憶です。
こういうのは、トヨタではよくあって、
あの、「名ばかりのGT」ってのも、当初のキャッチコピーではなく、
カタログのトップフレーズは「今、熱い血が甦る」でした。
これも、あの有名なテレビCMでも、こっちが先で、「名ばかり」云々はCM最後の方に流れてました。

初代ソアラ立ち上がりは、やはり、3ナンバー・2.8GTが売れ筋で、
3ナンバーDOHCの「未体験ゾーン」に中高年富裕層が、まず、酔いしれましたね(まぁ、若造には手が届かない価格だし)。
5ナンバーてこ入れは、デビュー時半年遅れ ・・・ そう、セリカXX発売のあたり ・・・ で、グロス145馬力ターボ(M-TEU)が追加され、
そこは、トヨタ、2リッターの逆襲は翌年から始まります。
自動車税がとーーっても高かった3ナンバーは ・・・ どうしてもね。
それは、また、来年お話ししましょうね(汗)。

で、6代目クラウンのマイナーチェンジ(「鬼クラ」と呼ばれる代)で、
5M-GEUはクラウンにも与えられますが ・・・
クラウンは「GT」を名乗らず、「RS(ロイヤルサルーン)」を付けました。
これぞ、クラウンですね。
そして、鬼クラの代で、クラウンの2HTはその使命を終えるワケです(ソアラがありますものね)。

ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2021/02/05 07:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

レインモンスター スライダー 製品 ...
ニシヤンさん

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

弾丸帰省のついでに・・・三十三間堂 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年2月5日 10:45
所有したのが2代目なので初代のことはあまりわかりません。

初代ソアラをみて、あんなの乗れたらいいなぁ~と思いつつも、71や86に目が行ってしまう年ごろでした。
コメントへの返答
2021年2月5日 14:28
2代目お持ちでしたか ・・・ 羨ましい。

まっとうですね(笑)。
2021年2月5日 12:29
Over 2ℓ のDOHC は確かに未体験ゾーンでしたよね。
コメントへの返答
2021年2月5日 14:29
あの時代に ・・・
グロス170馬力。
未体験ゾーンですね。
2021年2月5日 12:50
こんちはっす🙋オイラは初代ソアラのVRーturboに乗ってたっすよ🚗💨試乗車を買ったんで、オプション満載だったっすよ🙆
コメントへの返答
2021年2月5日 14:30
ATが似合うクルマでしたね。
試乗車 ・・・
あの頃のはオプションてんこ盛りですよね。
2021年2月5日 21:37
このクルマのテクノロジーは全てのクルマの進化のために
だったかな?
良い時代でした。
CMでしたっけ?
コメントへの返答
2021年2月5日 21:49
カタログですね。
誇らしげに「プロジェクト・ソアラ」を唱ってました。
良い時代をリアルに経験できて良かった(しみじみ~)。
2021年2月6日 1:00
「未体験ゾーン」は、ソアラ全体に言える言葉ではないかなと思います。

2ドアクーペ(ですよね)オンリーで高級車というのは多分ソアラが最初かも・・・他は4ドアがあったりする・・・しいて言うならホンダプレリュード位かな?だけど4気筒だしなぁ・・・

ソアラの廉価版のV1仕様車でさえ、他とは違い装備が充実していますから・・・

しかし、このソアラのV1 、残っていたらかなり希少車ですね。
コメントへの返答
2021年2月6日 7:21
ですよね(笑)。

フェアレディZ(2/2もあったし)はジャンルが違うし、レパードも少し違うかな。
ホンダプレリュードとは、
「格」が違います(私感です)。

2000VⅠ、
でしょうね(笑)。
でも、ないだろうなぁ。

プロフィール

「MR2ですが、「32ネタ」でお願いします(汗) http://cvw.jp/b/1590601/48404486/
何シテル?   05/02 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation