
昨日は、自動車保険(任意)の面倒をずーっとみてもらっているVW植田へ、保険の見直しに32で行ってきました。
梅雨の時期は、「火曜日」に限定せず、晴れ間をみて動かそうと思っています(汗&笑)。
3台セットの保険があるようで、それに乗り替えることにしました。
当初、アルピーヌA110の保険料は、20諭吉ちょいからということでしたが(そ、そそそ想定内でしたが)、
32とトゥィンギー、それにA110を同じ条件(32のみ車両保険はなし ・・・ 汗)で、22万8910円。
画像のような保証も付いてきます。
内訳は ・・・
32が44900円(今の保険の解約で少し返金されるようです)。
トゥィンギーは63630円(今の保険の解約でこれも返金あり)。
A110は120380円(車両保険もコミ)。
ずいぶん、お値打ちの保険に乗り替えました ・・・ テレビのCMなんか見るとネット保険が安そうですが、ネットでモノを買うことはやりません。
やはり、対面で目を見た商談が良いです。
コレ入れても、予算枠内に入りました、納得です。
また、3年ぐらいは3台維持できそうなへそくりは、なんとかやりくりできそうです。
が ・・・ 肝心のドライバーにお金がかかりそうです(大泣)。
いまだ痛み止めで様子見で、まずは手術ができるように、ヘモグロビンなんちゃらを下げる入院が7月下旬に、まず、あります。
「まず」で、この下半身のしびれは ・・・ 汗。
また「宣言」が出そうな感じですから、ま、いいか(苦笑)。
保険ができたということは ・・・ A110、もうすぐです(あはは)。
あとおき ・・・
都知事さんが入院治療の中、東京大変です。
躊躇なく宣言をってガースー総理言ってましたよね? 空耳だったかな。
田村厚労大臣閣下が「お店が8時以降閉まっているはず」とかなんとか言ってるけど ・・・
萬屋錦之介さんに言って欲しいね ・・・ 「やかましい」って。
そのあとはなんだけど ・・・ 「てめぇらぁ 斬る!」はね(笑)。
「安心・安全のお店経営やってますが、なにか」って言いたいお店経営者、多いと思いますよ。
「安心・安全」で五輪がやれるなら俺たちだって ・・・ やめとこう。
陛下もご心配なのに(陛下はもう一つご心労があるのに) ・・・ やめとこう。
ブログ一覧 |
アルピーヌネタ | クルマ
Posted at
2021/06/27 06:30:35