• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月06日

令和4年四川の壁 ・・・ やっちゃえ日産’82・910ブル快走

令和4年四川の壁 ・・・ やっちゃえ日産’82・910ブル快走 「ハチマルヒーロー Vol.68」好評発売中です。
私のT11見分け方イラスト(笑)も載っております。

最近は、「ノスヒロ」は50年選手(?)、「ハチマル」には40年選手と描き分けてます(芸が細かい ・・・ 爆)。
80年代当初は、日産もやっちゃってました。
1979(昭和54)年末のセドグロへのターボ車追加に始まり、80年には、ド本命のブル・スカGへのターボ車追加でトヨタDOHC軍団に対峙 ・・・ そして、いち早くFF世界戦略車(T11型)の発表と、自動車メーカーらしい進展を遂げていきます。

で、1982(昭和57)年、
小型車市場を独走・快走する910ブルーバードは、マイナーチェンジされ、日産お得意の4ドアピラーレスハードトップが追加されます(画像)。
コレ、スカイラインよりも早いんです(スカイラインはサンイチで4HT登場ですよね)、流石、本家(あ、やめとこ)。

栄光の日産店には、FRのブル、FFのバイオレット(!)リベルタが存在したワケです。
本来なら、このFF・バイオレットリベルタがFR・910ブルに取って代わる算段があったと思われます。
当時の自動車評論家なる方々は、さかんに「お前の時代」よりも「FFの時代」を強調してました(遠い目)。
それは間違いないことなのでしたが ・・・ ユーザーはまだまだジュリーのブルに熱狂してましたね。
哀れ、「710」を冠した日産社長(副だったかな?)お気に入りの「バイオレット」は ・・・ サブネームを付けられ(スタンザはFX、オースターはJXだったのに、なぜリベルタ?)、82年には消えてしまいます(泣)。
代わりに「リベルタ」は「リベルタビラ」というパルサー系ワッフルカーとして、格下FFになってしまいます(大泣)。
まぁ、好調とは言え、次のブルがFFというのは目に見えてましたから、
FFブルと同じレンジのFFバイオレット(リベルタ)があるのは ・・・ ってことでしょうか。

82年は、トヨタがビスタ・カムリ、マツダがカペラと、このクラスにFF車を投入してくるワケなんですが ・・・
こっちもユーザーは広い室内のFFよりも、マークⅡブラザーズに熱狂してしまうんですよね、あ、FRにね。

前にもブログりましたが、FF車をうまく販売展開できなかったのが、現在に至ってますよね。
T11型は、本当に ・・・ でした(しみじみ~)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2021/10/06 06:05:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2021年10月6日 10:13
なんかこのマイナーチェンジはちょっと・・・という感じでした。てかセダンと2ドアハードトップは「どこが変わったの?」という感じでした。どうせならエンジンまで手を加えれば良いのに・・・(まあ、その10か月後には1600㏄、ターボ以外の1800㏄はエンジン変更となりますが・・・)

この4ドアハードトップもセダンを無理やりハードトップした感じで、いまだに好きにはれりません。ただ売れたんですよね?コレ・・・

もう一つがレースでのスーパーシルエットの存在でしょうか・・・まさかブルーバードまで出るとは思いませんでしたからね・・・スカイライン、シルビアと共に火を噴いて暴れていましたから・・・
コメントへの返答
2021年10月6日 10:24
マイナーで変える必要がないほど完成されていたんでしょうね、まま、そんなモデルあります。

当時の流行ですね。

ハセミさんがスカイラインでやってると ・・・ スカイラインばっかりではと日産上層部がね(継子は継子)。

プロフィール

「ウチのルノー車をキレイにしました http://cvw.jp/b/1590601/48598364/
何シテル?   08/14 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation