• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月16日

32、30年目の1年点検を難なくクリア

32、30年目の1年点検を難なくクリア 特に問題がないんですと主治医さん(笑)。
プロメンテに入っているので、モービル1からニスモスポーツオイルのグレードアップ分だけの6800円のみ。
では、あまりにも申し訳ないので(笑)、
主治医さんのご提案の、
燃料系洗浄剤、燃料水分除去剤、ウィンドウの撥水、ワイパー一新をやってもらって、18713円でした。
まぁ、その前に今年はエアコン一新してますので(汗)。
30年、24万1551㎞のクルマでも、プリンス名古屋整備工場の点検補修を続けていれば、大丈夫のようです。
どっかの車検不正するようなディーラー整備工場とは、ね ・・・ あ、あ、やめておこう(汗)。

で、32が留守の間に、トゥィンギーを移動(画像上)。
手術入院を前に給油、約14(299.2㎞ 21.4ℓ)。
水汲み下道ツーリングが入っていますが、名古屋市街地・郊外走行でエアコンは使ってないですね。
で、不二子(A110)も給油、約14.4(661㎞ 46ℓ)。
奥多摩往復無給油でいけそうかなって思いましたが、
不二子の走りがあまりに楽しく、ちょっと遊んでしまったので、復路の阿智SAで10ℓばかり継ぎ足してます。
春日井・甲府昭和の高速利用と大菩薩ライン(柳沢峠越え)で、エアコンは曇り止め使用ぐらいかな。
A110なので、エコランはそんなに意識してません。
不二子の燃料タンクは45ℓ、「ハイオク満タン!」と言ってもまだ諭吉が飛んでいくことはないです ・・・ これが32(72ℓ)だったら、財布が随分軽くなってしまう。

で、11/12(金)~15(月)の整備期間を終えて、
画像下のように32は車庫に帰ってきました。

さて、本日から12月初旬ぐらいまで、当ブログは「お休み」します。
一番ポンコツになってしまったドライバーの点検修理(手術入院)です。
本当は夏のウチにケリをつけたかったのですが、
あの県知事さんが「不要不急の手術も避けて欲しい」とか言うもんだから ・・・ こうなりました。

ブログ再開までしばらくお待ちください。
♪ 暦の上ではディセンバーぁ でも ハートはサバイバーぁ~


ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2021/11/16 06:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

21世紀美術館
THE TALLさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年11月16日 6:46
32さん、お疲れさまです😊

愛機も無事、車検をクリアされたようですが、予告?通り、今度は32さんご自身なのですね。

少しの間寂しいですが、また、元気になって戻ってきてください🙂

ご無事を願っています😊
コメントへの返答
2021年11月16日 6:51
ありがとうございます。

歩けるようになって
帰ってきます(汗)。

2021年11月16日 6:48
私が入院した時は、
過去のみんカラブログを見てました。
(暇で暇で)


お大事にしてくださいませ。
コメントへの返答
2021年11月16日 6:53
ありがとうございます。
歩けるようになって戻ってきたいです。

11月のまいこサンもお休みです。
2021年11月16日 7:31
30年24万㎞でも点検、修理等々きちんとやってると大丈夫なのですね。
整備士時代もワンオーナーでそれだけ長く乗られてる方って居なかったですね(^^;; 32ももうそんな歳になるのですね!
元気になって戻って来るのをお待ちしてます。
コメントへの返答
2021年11月16日 8:52
エンジンはいじってないので(6連のスロットルを交換したぐらい)、長持ちするのかな?
バブル期のクルマなので、しかもレース使用を念頭に開発しているので、ふつ~の使い方なら丈夫で長持ちかな。

ありがとうございます。
2021年11月16日 7:47
本日より手術入院ですか・・・復活を楽しみにしています。

GT-Rも無事車検取ったし、トゥィンギーちゃん、不二子ちゃんも好調みたいだし・・・後はドライバーですね。

そして、トゥィンギーちゃんと不二子ちゃんのツーショットも撮って下さり、感謝です。見るかぎり、少し照れているような(両方とも)感じが良いですね。

慌てずにゆっくりで良いですから治してくださいね・
コメントへの返答
2021年11月16日 8:54
32とトゥィンギーはプリンス名古屋整備工場、
不二子は新和さん(かな)の整備工場ですね。

プリンスは、昔から信頼が厚いです(個人的に)。
メカニックもスカイライン好きが多かったし。

ありがとうございます。
2021年11月16日 10:22
こんにちは。

お大事になさってください。

うちのポロGTI、35万キロです。
素人整備でここまできてますから、信頼できるプロの整備だと楽勝だと思います。
GTRなら耐久性は抜群だと思います。

復活の日を楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2021年11月30日 10:20
遅い返信でごめんなさい。

本日、帰宅できました(汗)。
2021年11月16日 12:23
30年で24万㌔ですか😱
25年で13万㌔です⤵️
いかに走っていないか・・・💧
事故やコロナ🦠←コロナもあったので走行距離が伸びませんʬʬʬ

いよいよオペですね🏥
応援してます💪✨
しばらく寂しくなりますが🌀
コメントへの返答
2021年11月30日 10:21
ウエルカムでした。
やっとこさ帰宅できました。

これからリハビリが待ってます(汗)。

プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation