• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月13日

良い写真が撮れたナナマルカローラミーティング

良い写真が撮れたナナマルカローラミーティング 昨日、ご隠居32で参加してきました(大喜)。
ナナマルカローラミーティングは、
初めてのマイカー・71レビンだったので、とても楽しみなイベントです。

「今日一のクルマ」は、後期型2HT1600GT(画像上)です。
東海地方では珍しい(北陸ではよくある)、「納屋に眠っていた」そうです(笑&ほのぼの~)。
私の周囲では、みんなコレに乗ってましたね。
新卒ボーナスでね(遠い目)。
私は無理して、学生最後の年に前期型(ストライプは「DOHC EFI」の)を買って、ずいぶん友達に見せびらかしていたので、
級友のみーちゃんは、まさにコレに乗ってましたね。
ツトムくんは、トレノだったな(遠い目)。

で、見学者ブースで良い写真が撮れました(画像下)。
憧れのセリカカムリ2000GTとのアベックショットです(大喜)。
コレ、「赤い還暦車」の候補で挙がっていたブツです(笑)。
こうやって写真におさめると ・・・ やっぱり、こっちも良いですね。
「欲しい!」っていうのが遅れたようです、で、「赤い還暦車」はトゥィンギーになりました(その経緯は、ブログに綴っています)。
セリカカムリも、ナナマルカローラの時代でしたね。
「男30 GTアゲイン」 ・・・ ぐっときました。
2代目カリーナセダンのカローラ店版(そういやビスタ店でも売ってたな)なので、1600GTがなかったんです(泣)、カローラセダンGTがあるから。

当日は、スターレット軍団も現れ、しばし、あの頃の噺に花が咲きました。
あ、「ご隠居」なんて言ってますが(笑)、32も元気です。
福島から来たって仰ってたご家族さんと、まさか「岡谷スカミュウ」の噺もできたなんて、とってもうれしかったです。
ブログ一覧 | イベントネタ | クルマ
Posted at 2021/12/13 06:09:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年12月13日 7:09
おはようございます。
昨日は お疲れ様でしたm(_ _)m。
何とか 年内に お会いする事が出来て良かったです(^-^)。
また
宜しくお願い致します。
そして
お身体のほう
お大事にして下さいm(_ _)m。
コメントへの返答
2021年12月13日 8:56
おはようございます。
どうもです、お久でしたね。

四川の壁、
ハバグッディコロナ・ツインカムターボ(白)、描いております。
お近くにみえた際には ・・・ 是非(笑笑)。
2021年12月13日 7:12
お疲れ様でした。

カムリも71レビンも綺麗な個体でしたね。

男70GTアゲインってブログを見つけました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2682511/blog/44280683/


帰りに32をシフトアップする時に
歯を食いしばったように見えました。

長時間立ちっぱなしはキツそうなので
ご自愛ください。
コメントへの返答
2021年12月13日 8:57
どうもでした。

素晴らしいコンディションでしたね。

あはは ・・・
みんなルノーのガソリン車をおすすめしたいです(爆)。

あはは ・・・
まぁ、仕方ないです(涙)。
2021年12月13日 7:12
おはようございます。
初めてコメントさせていただきます。
違ってたらすみません(^_^;)

もしかしてトヨタ博物館いらっしゃいましたか?
僕も朝からランエボのクラブ4人で遊びに行ってまして午後3時くらいにこちらに見学に。
来年1月にランエボでミーティング予定です。
参加出来るかはまだわかりませんが。
もしご都合合いましたらお会いできたらと思います。
コメントへの返答
2021年12月13日 8:59
おはようございます。
お初コメント大歓迎。

午後1時ぐらいまでおりました、腰の限界でした(汗)。

おぉ ・・・
日時を教えてください。

2021年12月13日 7:37
おはようございます。
良いですね。
こんなに71が見れて羨ましいです。
こちらでは絶滅危惧種です。
コメントへの返答
2021年12月13日 9:00
おはようございます。

保存会中部の方々が熱心ですから(笑)。
2021年12月13日 7:41
懐かしいですね・・・TE71GTにセリカカムリ2000GT・・・

セリカカムリは購入を考えた事もあり、非常に興味のある車です。

GT-Rの隣に止まっている赤いTE71はレビンの方かな?
コメントへの返答
2021年12月13日 9:01
ワカバの頃のクルマです。

1600GTもラインナップして欲しかったですね(笑)。

前期の後期、
ストライプ「TWIN CAM」モデルです。
2021年12月13日 8:53
そうそう、ビスタ店ができるまではカローラ店でしたっけ、カムリの扱いは。確かに1600GTがあっても良さそうなのに無かったですもん、そっかぁ…納得です!!
コメントへの返答
2021年12月13日 9:03
なんですよ~。
カムリ2000GTが出た頃には、カロGも角目だったし、モロかぶりですよね。
2021年12月13日 22:26
昨日はお疲れさまでした。
久しぶりにお会いでき、楽しい時間を過ごさせていただきました。

セリカカムリが中古車として普通に出回ってた当時、私はスポーツグレード志向ではなかったので、タマ数が多く手が届きやすそうなSXやSEの方が気になってました。茶系の2トーンがオシャレで高級そうに見えた記憶があります。  (R)
コメントへの返答
2021年12月14日 7:13
こちらこそお世話になりました(笑)。

セリカカムリ、
カローラ店(ビスタ店もだけど)が売っただけに、タマが豊富でしたね。
1.8SXが良かったですね~。
2021年12月14日 16:31
こんにちは

初めてコメントさせていただきます

画像のTE71 ハードトップGTを四半世紀余り納屋に眠らせていた張本人です

じゃんけん大会でハードトップGTのイラストをゲットできた上にブログに画像までアップしていただき、感謝にたえません

ありがとうございました

また、いつかカローラの思い出話しでもできたら幸いです
コメントへの返答
2021年12月14日 16:41
ウエルカムです。

お初コメントありがとうございます。

あはは ・・・
当日はおもしろいお噺、
ありがとうございました。

ブログの友達みーちゃんも
豊橋の方でした(遠い目)。

プロフィール

「こんなこと(画像)、しゃべってるんだろうな http://cvw.jp/b/1590601/48613061/
何シテル?   08/22 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation