• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月17日

令和4年四川の壁 ・・・ 82年の三菱を語ろう

令和4年四川の壁 ・・・ 82年の三菱を語ろう この頃は、MMCでしたね(遠い目)。

「フルラインターボ」が進められるのが、1982(昭和57)年でした(しみじみ~)。
なんせ重工がついてますから(笑)、
国産純正ターボの200cc刻みのラインナップが完成されます(心強い&笑)。

まずは、ギャランΛに替わる(?)、フラッグシップスポーティカー、皆さん大好きの、スタリオンが登場します(画像、白いの)。
2000ccターボでデビューしますね、GSRがⅠからいっぱいあった記憶です(曖昧ぃ~)。
そうそう、好評発売中の「ハチマルヒーロー」最新号に、まいこサン仲間のスタリオンが載ってました。
私のシティ&モトコンポイラストも載ってます(喜)。

それはさておき ・・・
1800ccには、これも皆さん大好き、ランタボ。
そして、1600ccのスポーティカー部門に、コルディア(画像の黒)。
トップモデルがGSRターボでしたね。

当時、なんか、ちょちょいのチョイって感じで、ターボカーが出てくるなぁって印象を持ってました。
まぁ、トートツなトヨタのEV会見よりはマシですがね。
アレ、ハリボテなんてことないですよね? 爆。

MMCのフルラインターボのお噺は、明日へつづくぅ~。
日曜日はなんか寒そうですね、どうしよう、今年最後のまいこサン。
腰にくるんですよぉ~(困&涙)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2021/12/17 06:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年12月17日 7:28
MMC、フルラインターボでやってましたね!
免許も無いながらターボの言葉には興味深々でしたね(^^;;
ハチマルのイラストもほっこりするなと見ていました👍
スタリオン舞子さんのお仲間さんだったのですね。
北海道は今晩から荒れて来る天候みたいです😢
コメントへの返答
2021年12月17日 8:31
やってました(遠い目)。

ターボカーを安易にポンポン出すなぁ~って印象で、余計にDOHCに惹かれましたね。

北海道・北陸は大変なようです、ご自愛を。
2021年12月17日 21:12
スタリオンの初期のバリエーションは5種類ありました。ノンターボのGXから始まり、ターボGSR-ⅠからGSR-Ⅱ、GSR-Ⅲ、GSR-Xでした。

ノンターボのGXなんて何台売れたのかな?かなりの希少車です。多分、後に出る限定車2000㏄ワイドボディのGSR- VRより少なかったりして・・・」(ちなみにこのGSR- VRは50台限定ですが70台余り売ったとか・・・)

私も1度だけ乗りましたが(グレードはGSR-Ⅲ)他車のターボとは違い、ある回転からのドカンという加速力は感じませんでした。なんか3リッタークラスの車に似た走りでしたね。三菱のターボは低回転から(確か2000回転から。三菱以外は3000回転前後から)効きましたので、乗りやすかったですね。

スタリオンと言えば、映画「キャノンボール2」や刑事ドラマ「ゴリラ」で有名ですが、確か、映画「ゴジラvsビオランテ」だったかな?作中でスタリオンと三菱ジープがぶつかり合いながらカーチェイスをして、最後は崖から転落して破壊されるシーンがかなり印象に残っています。
コメントへの返答
2021年12月17日 21:57
ノンターボGXは、
新舞子で見たことがあります。
今では「希少」ですよね。

ワイドボディも
新舞子に来てますよ(笑)。

「ゴリラ」自体は
見たこと無いけど、
ガルウィングの個体は有名でしたよね。

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation