
「ハチマルヒーロー Vol.70」好評発売中です。
私のカリーナGT-TRイラストも載っています ・・・ 「ノスヒロ」からのカリーナ推しイラストです。
セリカにツインカムターボが追加されれば、当然、カリーナにも(この時はコロナにも)追加されますよね。
画像は、イラストのセダンとは趣を変え(芸が細かい)、
ハッチバッククーペになってしまった2ドアクーペの方です(ほのぼの~)。
当時、ガッカリしたんです(私感ですよ) ・・・
「なんだよぉ~、2HTじゃないのかよぉ~」って感じで(昔の私は2HT好きでした)。
「バイオレットオープンバックかよ」とか「オースターマルチクーペじゃん」ってね(画像下、しっかりリヤハッチに切り替わってます)。
まぁ、それはさきおき ・・・
ツインカムターボには「GTラリー」(セリカのみの名称ですが)はなく、
「GT-T」、豪華版の「GT-TR」の二本立てになります。
これは、後期型に出た4バルブDOHCのテンロクも、「GT」と「GT-R」という二本立てでしたね。
画像のカリーナGT-TRは、至れり尽くせり仕様です(笑)。
これはFF化されたセリカにも継承され(2代続いたかな)、トヨタの「GT-R」は豪華仕様という感じでした。
まぁ、スカイラインGT-Rも第二世代は、スカイラインのトップグレードになりましたし ・・・ 汗&笑。
あ、タイトルですよね。
「鬼に金棒」という宣伝コピーは ・・・ カリーナ専用でしたね。
ブログ一覧 |
旧車ネタ | クルマ
Posted at
2022/02/03 06:48:18