• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月03日

今日は節分、鬼に金棒(笑)

今日は節分、鬼に金棒(笑) 「ハチマルヒーロー Vol.70」好評発売中です。
私のカリーナGT-TRイラストも載っています ・・・ 「ノスヒロ」からのカリーナ推しイラストです。

セリカにツインカムターボが追加されれば、当然、カリーナにも(この時はコロナにも)追加されますよね。
画像は、イラストのセダンとは趣を変え(芸が細かい)、
ハッチバッククーペになってしまった2ドアクーペの方です(ほのぼの~)。
当時、ガッカリしたんです(私感ですよ) ・・・ 
「なんだよぉ~、2HTじゃないのかよぉ~」って感じで(昔の私は2HT好きでした)。
「バイオレットオープンバックかよ」とか「オースターマルチクーペじゃん」ってね(画像下、しっかりリヤハッチに切り替わってます)。

まぁ、それはさきおき ・・・
ツインカムターボには「GTラリー」(セリカのみの名称ですが)はなく、
「GT-T」、豪華版の「GT-TR」の二本立てになります。
これは、後期型に出た4バルブDOHCのテンロクも、「GT」と「GT-R」という二本立てでしたね。
画像のカリーナGT-TRは、至れり尽くせり仕様です(笑)。

これはFF化されたセリカにも継承され(2代続いたかな)、トヨタの「GT-R」は豪華仕様という感じでした。
まぁ、スカイラインGT-Rも第二世代は、スカイラインのトップグレードになりましたし ・・・ 汗&笑。

あ、タイトルですよね。
「鬼に金棒」という宣伝コピーは ・・・ カリーナ専用でしたね。


ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2022/02/03 06:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2022年2月3日 7:35
訓練校行ってた時に違う科の先生がガンメタのGT-T乗ってたので凄く懐かしいです。
この型になってトランクでは無くなりましたね( ̄□ ̄;)!!
まぁ荷物は積みやすいけど(笑)
セダン程に見掛け無かったので今はどれだけ残ってるのかな❔
コメントへの返答
2022年2月3日 8:25
この代のクーペは、
今までの2HTに比べて大幅に台数を減らしたなぁ~という肌感でしたね。

これが2HTだったらって今も思いますよ(ほのぼの~)。
2022年2月3日 8:47
ええ❓
そうでしたっけ❓
もう「鬼に金棒、ツインカムにターボ」と言うフレーズにドハマりして、3T-GT搭載車全部で言ってたと勘違いしてました。
勉強になりました。
有難うございます。
コメントへの返答
2022年2月3日 10:41
コロナは「ニューコロナGT」とかやって、
セリカはラリー映像、
で、カリーナは
「鬼に金棒、ツインカムにターボ」ってやってた記憶です。
2022年2月3日 10:01
「鬼に金棒」はカリーナ、それも前期型のツインカムターボのキャッチフレーズでしたね。後期型は1600G-RTがダートをドリフトしながら駆け抜け「魅せます、足のいいやつ」になります。

この頃のツインカムターボ3兄弟は、走りを強調したCMでしたね。特にセリカはラリーをメインにしたCMで、後期型は「ザ・ワールドスーパースポーツマシン」なんて名乗っています。

コロナなんかはコロコロ(コロナだけに・・・)キャッチフレーズが変わります。ツインカムターボ登場時が「クライマックス・ここに極まる」でした。
コメントへの返答
2022年2月3日 10:44
スポーツセダンであることを強調してましたね。

コロナは、途中から本命のFFコロナが登場し、
いつしかムーア卿もどこかへ行ってしまいます。

コロナは最初からFFでやってれば良かった記憶です(私感ですよ、私感)。
2022年2月3日 11:43
今見ると好印象です。
発売当時は私もしっくりこなかったような記憶が。

最初に買ったクルマはコロナ2ドアHT GT-TR でした。
コメントへの返答
2022年2月3日 14:21
そういう不思議な代でしたね。

先輩が2HT・GT-Tに乗ってました。
強烈な加速でしたね。
2022年2月3日 12:41
クーペはほんとに見ないなぁ。どこいったんだろう???
コメントへの返答
2022年2月3日 14:22
売れなかったですもの ・・・ どこにもいってないですよ(汗)。

プロフィール

「誰が乗ったんだろう(しみじみ~) http://cvw.jp/b/1590601/48584245/
何シテル?   08/06 00:05
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation