• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月26日

3/25は「味噌煮込みの日」ということで ・・・

3/25は「味噌煮込みの日」ということで ・・・ 名古屋市緑区の諸の木にある、ミッソーニ(以前ブログってます)で弟家族とお昼を食べました。
姪っ子の誕生日のお祝いも兼ねましてね(笑)。

家人は、念願の(?&笑)「牡蠣入り」を。
私もごいっしょしました(笑)。
画像上のように、ふたに穴があいてません。
ぐつぐつできますので、取り皿代わりになるんです(画像下)。

牡蠣は味噌煮込みが良いですよね~、次がフライかなぁ。
生牡蠣は ・・・ 苦手です(汗&笑)。

有名な山本屋さんも良いですが ・・・ 
私は、ミッソーニさんの方が好みです。

弟家族が3人で来たので、トゥィンギーの出番となりました。

ブログ一覧 | おいしゅうございました | 日記
Posted at 2022/03/26 06:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

南へ
バーバンさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年3月26日 15:35
煮込みうどんって、あまり食べる機会がないですね。まず、沖縄の食堂にはありません。あるとしたら本土企業の食堂ですね。

しかし、写真を見るとなかなか美味しそうですね。

牡蠣は、まあ生でもいけますが、網で焼いて醤油垂らして食べたら、結構美味しかったです。それまではフライでしか食べたことがありませんでした。味噌煮込みも美味そう•••
コメントへの返答
2022年3月26日 17:37
やはり、こういうのは
寒い日が良いですよね(笑)。

絶品ですよ。

旬を食べるのが
一番の贅沢ですね。
2022年3月28日 8:54
初めまして。
ミッソーニは私の仕事場からかなり近い所にありますが、このブログで安心しました(笑)美味しそうですね。私は山本屋大好きですが、店ごとに特徴があって美味しいですよね。近々お伺いしようかと思います。
A110素敵です。アルファにはミザーノブルーという空色がありますが、この色も美しいです。知り合いで乗られている方がいますが、まだ現車を拝見した事はありません。レーシーな感じとオシャレな雰囲気を共に纏った数少ないクルマだと思います😊
コメントへの返答
2022年3月28日 10:28
お初コメントありがとうございます。

おすすめです♪

ありがとうございます。
アルファはイタリアンレッドという印象ですが、
他の色も意外と良いですよね。
さすが「ラテン」というところでしょうか。


プロフィール

「奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カーを振り返る http://cvw.jp/b/1590601/48596473/
何シテル?   08/13 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation