• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

較べることの無意味さをおしえてあげよう

較べることの無意味さをおしえてあげよう 「名ばかりのGT達は道をあける」と、
他メーカー(特に日産)に果たし状(言い方変かな)を突きつけたトヨタ。
1979(昭和54)年夏のことでしたね。
で、レーザーエンジンを次々とデリバリー、
グロス160馬力軍団をはじめ、旗艦となる2800DOHCは、175馬力に強化されてました。
それに対し、日産のカウンターパンチが、1983(昭和58)年に炸裂します。
プラズマV6・3リッターターボは、なんと! グロス230馬力。
画像のように、控えめに添えられたキャッチコピー(タイトルです)が泣かせます(遠い目)。
ニセンV6ターボでも、170馬力に到達します(流石、技術の日産)。
このプラズマV6は、新しいフェアレディZ(Z31)に搭載されます。

VG30ET&VG20ET ・・・ 「D」はまだありませんでした。
そう、このプラズマV6は、OHCだったんですね。
「ターボは日産」ってCMがさかんに流れてたけど、
トヨタの「ツインカム」に対抗したのでしょうね、きっと。
どうも、「ツインカム」の方がイメージ的にユーザーの心を打ったようです。

Z31は、1985(昭和60)年に直6のツインカムターボ(RB20DET)を追加され、
1986(昭和61)年のマイナーチェンジでは、VG30DE(なんとNAツインカムだ)が追加されます。

VG30DEに「T」が付くのは、次代Z32になった、1989(平成元)年です。

・・・ 「迷走」と言われてもしかたなかったかな(遠い目)。

さて、この後、ご隠居32で田原までドライブです(喜)。
道の駅・めっくんはうす近くの駐車場での朝の集いに参加します。

ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2022/07/24 05:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

消防士さん
avot-kunさん

たまるか!
blues juniorsさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

2022年7月24日 9:14
当時の国産車の記録を塗り替えた車でしたね。最高速度も他社を大きく上回る約235km/hほど出ていました。

あ、話は少しずれますが、西部警察に出ていたスーパーZ、最高速度は180km/hだそうです。

そして、RS軍団と共にスーパーZの後継車としてZ31を投入する計画があったそうです。確か色はこの写真の色と聞いています。

それが出ていたら、Z31のイメージはどう変わったのだろう•••


コメントへの返答
2022年7月24日 14:07
どうだ、まいったかって感じでしたね(笑)。

西部警察 ・・・
日産の新車発表と特製マシンはずれてた印象でしたね。

グランツーリスモぽかったS130より良かった気がしますね(私感です)。

この頃の日産車は ・・・ ですね(自粛)。
2022年7月24日 10:03
おはようございましたにゃ

>較べることの無意味さをおしえてあげよう
確かに無意味だったと実感した事を覚えてるにゃ
230PSが意味を為さないほど車重が重かった!
バカだろ!日産 と本気でそう思ったにゃwww

スポーツ系エンジンで度々論争になるターボと
NA、どちらがイイかはオーナーさんの好みで
と言う事になるのですが、オイラ的には長く
乗る&維持費パフォーマンスはNA、圧倒的
パワーでねじ伏せた走りを追求するならターボ
ZはGTカーなのでどちらかと言えばターボの
圧倒的パワーをまき散らしてロングツーリング
を楽しむものと思っているにゃwww
故に維持費は天井を知らず(笑)
それが正統派GTの乗り方と思っているのは
トシだから?それとも昭和脳??



コメントへの返答
2022年7月24日 14:12
ただ今集いから戻りました(笑)。

ただパワーを追い求めるのはいかがなものかと、もうこの時に、徳大寺御大は言ってました。
いまだに、どこで実現するのかわからないほどパワーを求めてますね。
まぁ、それについていくユーザーも多数いるようなのが ・・・ 自粛です。

テンロクぐらいで
気持ち良くエンジンを使い切れる車、それぐらいで良いような気が ・・・ 最近してます。

電気のパワーが ・・・
やめとこやめとこ。

プロフィール

「こんなこと(画像)、しゃべってるんだろうな http://cvw.jp/b/1590601/48613061/
何シテル?   08/22 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation