• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

縦置きFF、見直しても良いのでは ・・・

縦置きFF、見直しても良いのでは ・・・ ・・・ と思う、令和4年のお盆です。
画像は、2代目のターセル。
ファミリアっぽいと言えば、「ぽい」ですが、
中味はまるで違います。

縦置きFF ・・・
この頃のアウディなんかそうでしたね、スバルもじゃなかったかな(曖昧)。
最近のクラウンが、4気筒の格下げモデルも追加された時に、
この時は、クラウンはFRだったんだけど、
コレができるなら、カムリ(もの凄く巨大になったモデル)も縦置きFFにすれば、幅は随分削れるよねって思いました。

海外で好調なモデルが、国内では販売が芳しくない ・・・ カムリとかアコード ・・・ ボディサイズのせいですよ、特に、全幅のね。
あそこまで大きくする必要があるのかなぁ。

そして、もう今の5ナンバー車も、全幅は往時のクラウン級の1695㍉(5ナンバー幅いっぱい)がぞろぞろ。
道幅は、そんなに広がってません(汗)。
なら、縦置きFFでやったらって ・・・ 4WD化も比較的容易のようだし(スプリンターカリブなんてのもありましたよね)。
ましてや、3気筒がメインになりつつあるでしょう。
横置きFFでも幅を縮めることができますよね。
画像のターセル、全幅1615㍉ですよ、市街地なんかぐっと扱いやすくなるような気がするんだけど ・・・ 諦観。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2022/08/15 05:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2022年8月15日 6:45
日本市場に合わせようと言う考えが無いですよね。
「大きくなりましたけど買いますか?」
みたいな。
日本は兄のお下がり的な市場です。
コメントへの返答
2022年8月15日 8:41
「ない」ですね~(諦観)。

新型クラウンはどこで売るんだろう?
あ、中国かな。
王冠が似合う国(爆)。
2022年8月15日 8:03
縦置きFF、確かに有名なのはアウディでしたね。

スバルは水平対向エンジンだけど、縦置きでも良いかな?しかし、今も続いていることは素晴らしいですね。スバルは•••

縦置きFFを採用した初代と二代目。やはりシフトフィールは横置きとは違いましたね。以外にもカチッと決まった記憶があります。

わかりやすく言えばスカイラインGT-Rとランサーエボリューションの差かな?

車バカの弟が最近エボ8(だと思う)を購入し、乗せてもらいましたが、シフトフィールは別物ですね。

余談ですが、弟は初代ボンゴトラックも購入しています。聞いたら昭和53年式とか•••どこから手に入れるんだろう???
コメントへの返答
2022年8月15日 8:45
直5なんてありましたから
流石に横置きには ・・・ ね(笑)。

レオーネの頃が良かったなぁ。
雪深い地方のために造ってた印象があって。

ランエボは、Ⅲまでが良かったかなぁ(遠い目)。

あるところにはあるんでしょうね、きっと(笑)。
2022年8月16日 0:00
こんばんは。

>海外で好調なモデル

カムリとかアコードって昔からベースマーケットの巨大な北米で数多く売れてて、コレがグローバルスタンダードみたいな言われ方してましたけど、向こうの人達は随分と退屈なクルマがお好きなのねーって思ってました。

昔の日産マキシマなんかはカッコ良かったですけどね。
コメントへの返答
2022年8月16日 6:37
ウエルカムです。

北米人は、
とにかくでかくて広いのが良いんですよ。

日産の海外モデルは垢抜けてましたね。
2022年8月18日 20:39
懐かしいー( ; ; )
人生初の自分の愛車!姉妹車のカローラIIですが。
昔は当たり前⁉︎なメーター戻しで酷い目に遭いました(-。-;
トヨタ系の地元の有名ディーラー認定中古車なのにクレーム対応も最低で、トヨタ嫌いの原因の一つです。
コメントへの返答
2022年8月18日 21:28
何ともヘビーな思い出の一台のようですね。

中古は ・・・
難しいですね。
私もセリカGTが中古でしたが ・・・ これがなんともね(遠い目)。

プロフィール

「令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) http://cvw.jp/b/1590601/48608777/
何シテル?   08/19 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation