• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

ルノーにできてなぜ日産にできない(もんもん)

ルノーにできてなぜ日産にできない(もんもん) 画像の頃のお噺です(しみじみ~)。

もう自分のクルマについては、これで卒業と、家人に誓ってますので(汗&あはは)、令和2~3年のお噺です。
昨日ネタのZ関連で ・・・
あの有名な(いろんな面で)、日産の田村さんがZについて語り始めた頃。
「あの田村さんが手がけると値段が上がるなぁ~」って感じながら、
その登場をわくわくして待っていました。
しか~し、駄菓子菓子!
プリ亀のセールスさんからは何の連絡もありませんでした ・・・ ケッコウ、来店してるんですけど。

そんな中、トゥィンギーでお世話になっているRNR(ルノー西春ロイヤル)では、
「A110復活」の噺がもりもりで ・・・
「ウチは売れないんですよ~」って感じのね(笑)。

で、自宅近くにA110を取り扱う新規店ができるということで ・・・
デザイン的にも、ノスタルジックな両車ですが、どっちかと言うとA110の方が好みだったし ・・・ 両車、日産エンジンだし(A110は日産の1800)。

決定的だったのは、いつまでも姿を見せない(消費者にね)Zに対し、
A110は ・・・ 幸運なことに名古屋では ・・・ 展示車もあり、
しかも! 試乗車も用意してました。
A110って、Z以上に特殊なクルマですよね。

画像の32は、当時、試乗車はさすがになかったですが(だよね~)、
展示車はありましたよ。
タイプMに試乗させてもらって、これより凄いよってセールスさんに語られ(しみじみ~)、購入を決めました。
・・・ 本当に凄かったです(あはは)。

クルマの買い方が変わってきたのか知りませんが、
見ずに乗らずに予約で買うようですね。
いかにもメーカーに忖度してる(って感じる)、ネット情報ながめて(諦観)。

なんともユーウツな時代です。
年末に毒を吐きました(汗)。
ブログ一覧 | アルピーヌネタ | クルマ
Posted at 2022/12/30 07:37:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

メルのために❣️
mimori431さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年12月30日 8:07
なんか最近はネットでポチって新車を買う時代らしいですねぇ…
ヤフオクとかで中古車でさえ見ずにポチって買ってる話しも聞くし。
疑り深い旧世代は「見て乗って触って」しないと買えませんわ(゚A゚;)
コメントへの返答
2022年12月30日 8:44
テスラってそうやって買うようですね。
それでアフターケアがうまくいって無くて、困っているユーザーがいるようです。
まぁ、テスラ的な人からすれば、「買い替えれば良いじゃん」ってとこかな。
2022年12月30日 10:32
おはようございましたにゃ♪

自動車業界内、特に中古車では20年
以上前からネットオークションでの
仕入れを行っているにゃ。
入札の参考にするものは現車画像と
年式、走行、傷、凹み、錆などが判る
オークション票のみwww

落札してやって来た以上、よほどの
ダメ車でない限り、加修して商品に
仕上げていくのにゃ。

ウチのS4すばるくんもあちこちと
悪い所は有ったものの、目立つ不具合
は全て加修したにゃ。
それでも運が良かったのは、想像以上
に塗装の状態が良かった事。

まあ、ネット購入に慣らされた業界人
が考える事なんて、自分が出来る事は
他の人も出来る!って答えを導き出す
位なものなのにゃwww
基準品質が明確な新車としての販売は
ネットで充分事足りると考え出しても
不思議では無いにゃ。

それを「商売」と言うのに些か抵抗が
有るのはオイラもGG世代なんだろうと
思うにゃwww

コメントへの返答
2022年12月30日 10:43
おはようございます。

なんとも ・・・ 絶句。

中古市場もなんか「異常」ですよね。
「まとも」になって欲しいですが ・・・
無理なんでしょうね。

おそらくクルマを買うことは、「あたしんちのクルマ」で、あと2台ぐらいかと思われます。

見て触れて乗って ・・・
決めたいと思ってます。
2023年1月2日 11:16
私も数台の車を某ネットオークションで買った事がありますが、感覚的には、昔、雑誌にあった売買コーナーの延長のような感じで、私の場合は購入する前に下見もさせてもらってます。
ちなみに、今乗ってるスカイラインは東京まで下見に行きました😆

新車購入となると安い買い物ではないですし、販売店との信頼関係も重要になってきますよね。

逆に言うと商品の信頼性に揺るぎない自信があるので、購入者と販売店の信頼関係はそこまで必要無いとの判断なのでしょうか😆
コメントへの返答
2023年1月2日 11:52
私は中古は、セリカのみですが ・・・ 一期一会ですね。
やはり、直に見ないと ・・・ セリカは名古屋の北の外れで見つけました。

まず、整備工場かな。
外観をつら~って隠密のように見て(ははは)。

で、販売店の方の人柄かな。

プロフィール

「令和8年港四川の壁 ・・・ マツダもV6サルーンを手にする http://cvw.jp/b/1590601/48610247/
何シテル?   08/20 00:02
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation