• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月11日

やりましょうね、KGC111(汗)

やりましょうね、KGC111(汗) 画像が、ケンメリのニセンGTX-E・Sです。
カタログのですが、画像切れてしまってますが(汗)、ヨンメリにも設定されています。
リヤワイパーが目印ですね。

ケンメリ後期モデルは、C111型で「K」はHT、「G」は直6を指します。
エンジン以外は「GT-R」でリヤワイパーが付いているってヤツで、この後、スカイラインのスポーツグレードのお馴染みアイテムになります。
ヨンメリ(セダン)にも、しっかりリヤワイパー付いてるんです。

GT-Rぽいのは、カセットが省略されていて、その代わりに4輪ディスクが奢られています。
で、「GTX」なのに、パワーウィンドゥが付いてないんです、くるくる窓です(笑)。
エンジンは、あの(爆)、NAPSのインジェクション。
これがS20だと「P」が付くんですが(プリンス製4バルブ直6) ・・・ もう、排ガス規制真っ直中の、先輩曰く「やめとけ」モデル。

ついでに言うと、4気筒も日産L型NAPSに変わり、プリンス製エンジンは終焉を迎えます(涙ぁ~)。

コレ、GT「S」とも言いましたね(遠い目)。
豪華版(金バッジ)の「GTX」、スポーツ指向の「GTS」のルーツはココだと個人的に思います。
私、ヴィンテージ(おすすめスポット参照)でコレ見ています。
今ほどではなかったですが、ノーマルフェンダーでも高かったですね。

この「イチイチイチ」の時に、20年モデル「ゴールデンカー」も登場します、限定400台で。
先輩曰く「やめとけ」モデルでも、これは即完売でした。
お客さん同士で名刺交換 ・・・ 手放されるときは是非連絡をっていう意味の ・・・ が、ディーラーここかしこで行われたというクルマでしたね(遠い目)。

でも ・・・ 先輩曰く「やめとけ」なんです(泣)。
トヨタ曰く「名ばかりのGT」でしたね(あはは)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2023/01/11 07:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2023年1月11日 7:36
このスカイラインを見るとやはり[特捜最前線]を思い出します。前番組の[特別機動捜査隊]からの流れで、黄色ジャパンが登場するまで活躍していました。

白のハードトップに昔ながらの赤色灯はかなり違和感がありましたが、後半は格納式のパトライトになりました。

ちなみに特捜最前線ではレギュラー車では唯一の2ドア車でした。(スポット的にフェアレディZやシルビアは出ていましたが•••)
コメントへの返答
2023年1月11日 8:16
古くからのなんですね。
黄色のジャパンぐらいからしか知りませんでした。

どっちかと言うと、
『西部』でボコスコにされた記憶が強くて(笑)。

う~ん、記憶が ・・・ 汗。
2023年1月11日 8:02
おはょうございます。
ここからでしたか🤔
プリンス製エンジンから変わったのは⤵️
小学生の頃向かいに住んでた母親の同僚の旦那さんがブルーのHTのに乗ってて1度だけ後ろに乗った事ありました。2ドアでも後ろ広かった記憶ありますね。まあでも小学生の体格でしたからね(笑)
コメントへの返答
2023年1月11日 8:17
おはようございます。

ここでプリンス製の息の根が止まります。

セダンベースの2HTって
後ろケッコウ広いんです。
2023年1月11日 14:24
こんにちは。
なんかすみません。
111ネタを催促してしまったような事になってしまい…。
白になってしまったゴールデン限定車は、いつもの駅でよく拝見することが出来るのですが、緑のバッチGTX-ESを見かけることは殆どありません。GT-R仕様の種車として絶滅してしまったのでしょうか?それとも私の周囲に居ないだけでスカミューのイベント等へ行けば会えるのでしょうか?
コメントへの返答
2023年1月11日 17:02
こんにちは。
いえいえ、良いですよ。
まったりやってますので(ほのぼの~)。

おぉ、あれは限定400台でしたか。

箱スカからのGTX、金バッジ以降、ゴージャススカイラインも幅をきかせてきましたから、「足」は「R」と言ってもね。
なかなか ・・・ 笑。

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation