• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

R32スカイラインのGTバッジについて

R32スカイラインのGTバッジについて なんか ・・・ 
最近のネットニュースで、久方ぶりにスカイラインが話題にのぼっているようです。

なんでも、1000台限定の「NISMO」に、古風な(自虐ぅ~)バッジがフロントフェンダーに付くという。
それは、初代スカイラインGT(いわゆる「S54B」のモノ)のフロントフェンダーに付けられたモノによく似ているそうです。
ここら辺のお噺は、ブログにくどいほど綴っています。

今回は、最近のお噺の流れから、
8代目スカイライン・R32型のGTバッジ(画像)について、お話ししましょうね。
画像のは、前期モデルのモノです。
コレも、直6モデルのフロントフェンダーに取り付けられていました。
前期のGTバッジは、シルバー一色でした(遠い目)。

ただ、一台だけ ・・・
そう、この銀色バッジの付いた2000ccモデルよりも後に発表された、
2600ccの「GT-R」だけ、赤く塗られたモノが取り付けられました。
なぜか ・・・ このモデルがレース参戦を前提にしたモデルだったからです。
皆さんご存じのように、グループAレース29戦全勝という華々しい戦績を残したクルマです。

日産スカイラインとなって、
箱スカ・ケンメリ・ジャパン・サンマル・サンイチと代を重ねる度に、
あれこれ言われてきましたね(遠い目)。
で、セブンススカイライン(サンイチ)のところでお話ししましたが、
「スカイライン」を一から見直す作業が、伊藤修令主管(櫻井さんからサンイチを引き継いだ方)のもとで徹底的に行われたワケです。

あの、屈辱のサンイチ発表会を受けて、2ドアスポーツクーペから始まる改良に次ぐ改良で、なんとかそのイメージを守ろうと苦闘されましたね。
で、一代限りで、R32型を世に問われるワケですが ・・・
それが「とんでもない」モノでした ・・・
あ、若い人ね、R32スカイラインのデビュー時のキャッチコピーが、
「とんでもないが、とんでもいい。」だったんですよ(笑)。
そのスカイラインのGTバッジは、シルバー一色だったんです、GT-Rの赤バッジは目的を持った特例で。

7月に、セブンススカイラインにこだわってブログりましたので、
8月は、R32型「超感覚スカイライン」についてブログりましょうね。
そう、8/32は8代目R32型スカイラインの日です。
そう、8/32は9/01。
くどいほど綴っていますが ・・・ 日産901運動のシンボル的なクルマ。

今年の9/1は金曜日だけど ・・・
ご隠居32で岡谷スカミュウへ行こうかなぁ~(あはは)。



ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2023/08/15 00:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

こういうこだわりがスカGだったんだ ...
P.N.「32乗り」さん

9月は田原ドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

HOT WHEELS PREMIU ...
とある峠の走り屋さん

KAIDO★HOUSE×MINI ...
とある峠の走り屋さん

R30 SKYLINE 2000 ...
f2000さん

【HotWheels】NISSAN ...
シバスチャンさん

この記事へのコメント

2023年8月15日 1:17
お疲れ様です。
GTRにZにスカイライン、日産のぶっ飛び価格スポーツカーと思っていたら、スープラやZの復活で、そのぶっ飛び価格も、ようやく時代が追い付いて来たようで。
方向は違えど、トヨタもスバルもスポーツしてるし、有り難いことで、買える人は裏山鹿です♪
EVも現実が見えて来て、まだまだ成熟には時間と知恵が必要で、ガソリンエンジンは当面繁栄を続けますね。
政府よ、ガソリン代とマイナカード、どうにかしなさい!政権吹き飛ぶよ!
おやすみなさいm(_ _)m。
コメントへの返答
2023年8月15日 7:26
どうもです。
今、起きました ・・・ おはようございます。

スカイラインは個人的には、「スポーツカー」ではないんですけどね(「GTカー」)。

ほぼ、同感です。

予備費、多くとってあったんじゃないかぁ。
2023年8月15日 7:27
この銀バッチ、たしかによく見かけましたが、誰かが色を落とした物だと思ってました。実際にメーカーで取り付けた物なんですね。

私が所有していたGTSt−タイプMはきっちり赤バッチが付いていましたので、もしかしたら発売したごく少数の期間に取り付けられた物ですかね?
コメントへの返答
2023年8月15日 7:40
伊藤主管の「1から作り直す」という思いが、バッジに表れてます。

後期は「赤」「青」に塗り分けられたんですが(汗)。

主管ベストバイのMタイプには赤バッジを付けたかったんでしょうね。
2023年8月15日 7:29
あ、そうそう

台風には気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2023年8月15日 7:40
現在、「暴風警報」は出てますが ・・・
大丈夫みたいです。
2023年8月15日 22:48
R32の前期は、GT-R以外はシルバーのGTバッチでしたよね。

私が今のGT-Rの前に乗っていた後期のGTS-4は、高圧洗浄で青と白の部分が飛んでいってしまい、前期と同じようなシルバーのGTバッチになりましたf(^_^;
コメントへの返答
2023年8月15日 23:04
でしたね~。

GTS-tのタイプMが「赤」でGTS4が「青」ってのは ・・・ でしたね。

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation