• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月29日

令和6年1月、田原の朝の集い

令和6年1月、田原の朝の集い 画像上は、田原の集いでのご隠居32です。
今年お初のイベントですね。
ご隠居の後方に、田原の総合市民病院が見えます。
日曜日は、休診日なのでここの駐車場(職員用)が利用できるそうなんです。
今回は、いつも停めるスペースに先客がみえたので、画像上の位置に停めました(まぁ、仕方ないですね)。

午前6時半頃、自宅を出発、お気に入りの23号バイパス利用で行きました。
ご隠居にとって走行コンディションが良く、南区の信号を五つ過ぎると、蒲郡までノンストップです(だいたい60㎞/h+α定置走行ができますね)。
帰りも昼頃の走行になりますので、酷い渋滞は回避して戻れます。
ご隠居は、快調でした。
ただ、早朝は上がってくる太陽に向かって走るので、目が ・・・ ね。

今回は、往路途中で、おいしくてお値打ちな喫茶店を開拓できてうれしかったです(ちょっと通おうと思いました)

ご隠居の活用については、今年は概ね「火曜日のクルマ」使いですが、まぁ、新年お初の会ぐらいは、「今年もよろしく」RUNということで(笑)。

で、なんか、岡崎で旧車イベントがあったらしくて、今回は参加台数は控えめでした(ほのぼの~)。

今回は、「スカイラインでお集まりじゃないですか」と断って近くに停められたクルマのご紹介です(画像下) ・・・ 「スカイライン」ってそういう印象持たれがちですね、私は基本「お一人様」です(ははは)。
画像下だけで、クルマが分かる方、クルマウマシカです(笑)。
まぁ、コルベ(アメ車)ですが ・・・
「スティングレー」って、往年の原子力潜水艦(コレ、分かる方、「オバ還」ですね)のスペルって思ってましたが ・・・ 「スティング」「レイ」なんですね(うれしい発見でした)。
最近は、クルマ全体を撮るというより、局所クローズアップが多いですね。
良い音(V8サウンドね、デロデロ)で入ってきました。

私感ですが ・・・ 自分は「8」は無理だなぁ。
6気筒まで、それもストレート6って、自分で自分を縛ってましたね。
ご隠居買う時、ソアラの(3代目ね)V8は、ちらっと考えたけど。
やっぱ、「俺には8気筒は無理だ」って勝手に線を引いてました。

でも ・・・ アメリカンV8ってやはり独特で良いですよね。
「燃費」はさておき(あはは ・・・ 結局、そこなんだよね)。

あ、例の1/18モデル、売れ残りました。
欲しい方、符丁、まだ生きてますからね(3月のまいこサンかな?)。
ブログ一覧 | イベントネタ | クルマ
Posted at 2024/01/29 00:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

傘なしでいけた令和6年9月のまいこ ...
P.N.「32乗り」さん

9月は田原ドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

令和7年真夏の夜の夢
P.N.「32乗り」さん

地元を盛り上げようとするイベントを ...
P.N.「32乗り」さん

令和6年田原ドリフェス雑感
P.N.「32乗り」さん

まだ、乗れそうです ・・・ 令和7 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2024年1月29日 6:52
私はコルベットよりは、スティングレイの方が馴染みがあります。海底大戦争の潜水艦も大好きですよ。😆
C2型のスペルがSting RayでC3型のスペルは、Stingrayらしいです。C3型のフェンダー周りはエイっぽいですよね。ちなみにrayはエイ以外にも、光の意味もあり、MLBのタンパレイズは、エイから光に意味を変えました。
ワゴンRが、スティングレイのサブネーム付けた時はぶっ飛びましたね。😅
コメントへの返答
2024年1月29日 7:11
あはは ・・・
ご存じでしたか(ニコニコ)。

「アカエイ」なんでしょうか?
「光」って印象ですけどね。

言われてみれば ・・・
笑。
2024年1月29日 8:15
コルベットのスティングレイモデルは、二代目C2モデルと、三代目C3モデルのみになります。

コルベット自体は現在も生産され、8代目C8となり、この代からFRからミッドシップになっています。

上の方がスペルの件で書いていますが、それから察するに、写真のスティングレイは二代目C2モデルと思われます。

ちなみにスズキは1970年代に、三代目フロンテにスティングレイルックなんて付けていたり、コレまた三代目ワゴンRにスティングレーがグレードに加わり、現在に至ります。

私はオバ還暦ではありませんが、海底大戦争のスティングレイも知っていますよ。日本仕様の主題歌は子供向けですが、本国仕様の主題歌はすごくカッコいいです。
コメントへの返答
2024年1月29日 9:17
流石に型式はあまり ・・・ 知らなかったです(汗)。

ずいぶん、デカくなってますよね。

古き良きアメリカって佇まいでしたね。

スズキのは ・・・ いいですよ(あはは)。

リアルで見てました。
2024年1月30日 9:46
幼少期に観たので朧げな記憶になりますが、バートレイノルズ出演の車映画が印象にあります。それがコルベットかトランザムだったのか?よう覚えていませんが、豪快なアクションが好きでしたねー。それも手伝ってか、ろくに車種も判らないのに子供ながら西部警察に嵌った経緯があります。
コメントへの返答
2024年1月30日 11:35
トランザムが勢いあった頃じゃないかなぁ。

男っぽさムンムンのヤツですよね?

プロフィール

「残暑厳しき折、最強(最凶?)の映画でも http://cvw.jp/b/1590601/48602392/
何シテル?   08/16 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation