• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月15日

Zの運転席回りはカンペキだった

Zの運転席回りはカンペキだった もちろん、初代のね(画像)。

クルマの決め手って、私的には、3つの重要用件があります。
一つは、そのクルマのコンセプト。
二つ目に、スタイル。
そして、三つ目に運転席周りの雰囲気です。
あ、もちろん、「予算内」っていうのは大前提。

Zらしさで言えば、初代とZ32。
ただ、三つ目の用件、運転席周りは初代が群を抜いてます。
あとは ・・・ Z34はそれなりに頑張ったけど、
乗用車ぽいんですよね。
初代のは、もう一度画像 ・・・ 「スパルタン」ですよね。
速度計・タコメーターがドンときて、
センターコンソール上に3連の補助メーター。
他の代もコレをほぼ継承するんだけど ・・・ 常用車ぽいんですよね。
初代Zの運転席周りって、まさに、「男の隠れ家」「秘密基地」なんですよね。
・・・ 半日、おれるなぁ~(あはは)。
やっぱり、アナログが良いですよね。

「アガリのクルマ」として受け入れたA110、
こうして欲しかったんですよね、運転席周り。
デジタル表示で、それっぽくこしらえてあるんですが ・・・
なんか違うんでっすよね(爺だからかなぁ)。
もちろん、視認性は良いんですけどね。
A110、あそこまでクラシックにやったんなら ・・・
「RR」でやって欲しかったとは言いませんが、
インパネはぐっとアナログでやって欲しかったなぁ(笑)。

前にもブログで呟きましたが ・・・
A110を「Z」でやっても良かったのにね。
「Z」は何年待ちか知りませんが、「A110」なら半年ぐらいですよ。
あー、「トゥィンゴ」の時もそう思ったなぁ ・・・
アレ、「マーチ」でやれば良かったのにって(あはは)。


ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2024/03/15 00:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

懐かしい同軸メーター (^^)
MOGUL-Mさん

レクサスLMとヴェルファイアのメー ...
マササイトウさん

1L A3 スポーツバック 代車( ...
gaoogaさん

懐古主義 YES or NO?
一生バイエルンさん

GOLF7 Variant 201 ...
B.L.Kさん

この記事へのコメント

2024年3月15日 10:02
当時の国産スポーティー車はこんな感じでしたかね?その時代に合ったコックピットがあるんですよね。

私的にはこの初代フェアレディZのコックピットも好きですが、これまで所有した車ではFD3S•RX-7が一番カッコ良いと思いますね。

やはりスポーツカーと名乗る者(車)、それなりにカッコイイ内装も必要ですね。

現代の車のコックピットもいいといえば良いのですが、いらないのまで付いているのでかなり不便に感じますね。
コメントへの返答
2024年3月15日 10:49
メーターがたくさん並んでいるのが「是」とされてましたね(遠い目)。

中央にタコメーターがドン!
それが、RX-7でした。
どんだけでも回るぞって感じでね(ははは)。

IT関係の輩がイランモンまでクルマにぶち込んでくるからなぁ ・・・ 諦観。
2024年3月15日 23:29
S30Zは某マンガの影響という訳ではありませんが、個人的には「とっても危険な雰囲気のクルマ」というイメージがあります。

とんでもない暴れん坊で、手懐けるのも容易ではないスパルタンな印象です(^-^)

ノーマルなL20だったらそんなことも無いんでしょうけど、内装も外観もとにかく危険な香りがプンプンするイメージです。
コメントへの返答
2024年3月16日 0:02
「湾岸」の方ですね。
うん、「危険」です。

S30は軽いから、L20でも十分のような気がしますが、そこは日産車、ボアアップしちゃうよね(あはは)。

プロフィール

「きっとこんなこと言ってるんだろうな(画像) http://cvw.jp/b/1590601/48600310/
何シテル?   08/15 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation