• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月18日

フェアレディZについての私的総括

フェアレディZについての私的総括 土日のイベント等のお噺については、後日に ・・・ まったりとやっております(汗&笑)。
折角、フェアレディZについてブログってきましたので、ここでまとめておきましょう。

「新車状態でやるぞ」って言われたら、
やはり、初代が欲しいですね。
432や240Zでなくても良いです、素の素、L20のベーシックグレードが良いです(もち5MT)。
で、2代目の2シーターの逆マンハッタンのTバールーフのターボ(もち5MT)。
それに、Z31前期の2シーターニセンZR、これも5MTの黒。
で、Z32の2シーターのツインターボのTルーフ(楽ちんATが良いな)。

で、本日のまいこサンでも熱く語ってしまいましたが、画像の黄色いヤツ。
あ~、でも ・・・ 要らないかなぁ(あはは)。
だって、画像なら、直6エンジンが欲しいですよね(本音)。

ゾウさんマークの付いてるBMWのクーペは、直6だよね。
でも、あれも、直6搭載なら、もっと幅削れたような気がします(あはは)。
まぁ、それはともかく ・・・
この黄色いZ、V6だから、Vスカの美点・フロントミッドシップになってるのかな? 曖昧。
なら、フロントのオーバーハング、縮めて欲しいよね。

でも ・・・ どうしても手前の初代のスタイルを継承したいんでしょうね。
なら ・・・ 直6で幅を削って欲しいよね。
R31スカイラインが出た時、あれだけV6推しだったのに、しれ~と直6出してきたではないですか。
今の日産には、そんな矜持はないかもしれないですね(ごめんなさい、本音)。
HVもあった37スカイラインをガソリン車オンリーにしたり、
ZもGT-Rも変なモーター付けないということは、「流石、日産」とは思ってますが ・・・ デリバリーがねぇ~。

なら、日産4気筒を横置きミッドに載せてるクルマも「あり」ではないでしょうか? ・・・ 持論です。
A110なら、半年ぐらいで乗れます ・・・ ピュアガソリン車だよ。
これもどうだろ、次は「電気」ってアナウンスがされてますから ・・・ 今のうちですよ(ただ、値上げがハンパないです)。

あ、 ・・・
これもピュアガソリン車のトゥィンゴキャンバストップ(2ペダル6速EDC)、ルノー西春ロイヤルに、まだ、赤1台、あるようですよ。
こっちはRRです ・・・ 貴重ですよ(あはは、くどいかな)。







ブログ一覧 | 新車ネタ | クルマ
Posted at 2024/03/18 00:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新舞子サンデー2024/11
めがねもちのうおさん

おいおい、これは ・・・ というこ ...
P.N.「32乗り」さん

日産車フェア~in座間~(ぱーとわ ...
フリームファクシさん

改めてZを見ると … (^^)
MOGUL-Mさん

フェアレディZ
kimidan60さん

激撮 フェアレディZ
mintgさん

この記事へのコメント

2024年3月18日 0:29
こんにゃんば(^^)

こう言う噺になると新免取りたての頃に
「お前なら60万でイイぞ」と言われた
432を買っておけば良かったと後悔して
已まないにゃ(^^;)

きっと今とは全く別次元の人生を歩む事
になっていただろう事は疑う余地も無く

まあ、年寄りのタラレバ噺にゃwww
コメントへの返答
2024年3月18日 7:01
ウエルカムです。

妄想暴走です(笑)。
一期一会のチャンスを活かすべきかもですね。

まぁ、それも楽しいです。
妄想は「タダ」ですから(あはは)。
2024年3月18日 1:14
お疲れ様です。
頂けるのならば、リトラの5MTをm(_ _)m。
エンジンにはコダワリません♪
コメントへの返答
2024年3月18日 7:02
どうもです。
「リトラ」も良いですよね。

あー、でも、エンジンはこだわりたいかな。
2024年3月18日 7:41
R31スカイラインが直6…まだダットサンとプリンスの仲が悪かったのでしょうか?

自分はZならZ32の2by2が小学校の頃の憧れでした(・∀・)
ちなみに蓮舫もZ32でした。
コメントへの返答
2024年3月18日 9:39
仲が・・・と言うより、本家が傲慢かな(私感です)。
プリンスな方々は「横転」が多いようですよね(曖昧)。

「レンポウ」さんもですか(あははあ、古いかな)。
「レンホウ」です(爆)。
2024年3月18日 10:58
歴代フェアレディZだったら、迷わずZ31のZRⅡですね。Tバールーフの2シーターで••

歴代別だと
初代は2000Z-L2シーター5速マニュアル
二代目だと2000ターボ2シーター(Tバールーフでもノーマルルーフでも良い)
四代目だと3000NAの2シーターTバールーフかな•••五代目以降は一番安いマニュアルで良いです••

コメントへの返答
2024年3月18日 12:09
ですよね~♪

Tバールーフって、
このZが「お初」だった記憶です。
MR2は、前期はでっかいデタッチャブルサンルーフだったし ・・・

Z33がお値打ちでしたね。
サイドシルエットが ・・・ だけど。

プロフィール

「デボネアVとご隠居32の現状 http://cvw.jp/b/1590601/48587113/
何シテル?   08/08 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation