• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月04日

EVが凄いのは知ってるけど ・・・ 汗

EVが凄いのは知ってるけど ・・・ 汗 樽見鉄道終着駅のレールエンドです(画像上)。
なんか「哀愁」めいたものを感じますね。
始発駅「大垣」はJRの中にあるので、
樽見駅のようなエモさは感じません。

で、画像下 ・・・ かなりブレてますが、
「米原」駅の新幹線ホーム、
「のぞみ」の強烈なすれ違いの模様です。
外国人観光客が狂気乱舞してましたね(笑)。
やはり、EVは凄い。

あまり、「新車」なるものに興味も示さなくなりましたが、
中日新聞経済面に新型テスラの記事がありました、今度はトラックのようですね。
0→100㎞/hが3秒切るんだそうです ・・・ 危ないクルマですね。
テスラって、新型が従来のモデルチェンジではないんですね。

当地では、ルノー名古屋緑に向かう星崎の交差点にディーラーがあります。
かつてメルセデスベンツがあったところです。
「いつまでもつのかなぁ~」って感じてます(私感です)。
EVも、どうやら新規開拓需要って一段落した感じですよね?
そして、EVの実態もいろいろとわかってきたようで ・・・ 三菱の軽EVがCMで言うような「エコ」かどうかも怪しいですよね。
中国メーカーが愛知県に進出してきたけど ・・・ どうなんでしょうね。
頑張って事業続けて欲しいと思うのですが ・・・ どうなんでしょうね。

私自身は、エンジンに付いて良いのは「ターボ(過給器)」ぐらいで、モーターは不要ということでクルマを終えようとしてますので、
EVには、全く興味・関心がないのですが ・・・
奇抜な空気取り入れ口なんか不要だと思うのに、企業アイテムのように過度なグリルを付けたり、エンジン音なんか超静かなのにわざわざ外部スピーカー付いてたり、私の美意識には相容れないモノが出てきているようです(曖昧ぃ~)。
もっとEVには道があるような気がするんですけどね。
ガソリン車と競っても、「タイム」ではなく「味」だと思うんです。
米原駅を凄いスピードで通り過ぎる「のぞみ」を見てそう感じました。

それと ・・・
堺浜の会では初代プリウスを見たし、奥多摩ではCR-Zも見ました。
HV車もどうなんでしょうかね?
「クラシック」までとは言わないけど、「ノスヒロ」レベルの愛され方は可能なんでしょうか?
「キント」や「リース」って買い方も、EVやHVってされてますよね。
内燃機関車を大事に乗ってるようなことは ・・・ 無理ですよね。

私は、ガソリン車でクルマを終えようと思っています(今のところ)。
で、トゥィンギー、昨日給油しました。
燃費 約13.3(381.2㎞ 28.7ℓ)。
ルノー車は3万㎞越えてからがってのを痛感しています。
♪ TWIN TWIN CAM CAM TURBOだぜ
 LUCKY COME COME さ 足が自慢さ(RRだからな)
この前、尾根遺産に、
♪ リンリン ランラン ソーセージ はーいはい ハムじゃない
って、「リンリンランラン 画像」で検索ってやったら、
目をぱちくりさせて驚いてましたね。
「リンリンランラン」って「双生児」なんですね~って(年寄りはやだね)。

ブログ一覧 | トゥィンゴネタ | クルマ
Posted at 2024/04/04 00:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

テスラに乗り換えようかな
Yes My Lordさん

やっちゃおうか…
porschevikiさん

足グルマあれこれ…その3
porschevikiさん

オイラは8%…
porschevikiさん

電気自動車に乗ってみた
okuda-vzさん

この記事へのコメント

2024年4月4日 3:11
ネット記事でみた日本の政府が中国製EVを購入すると補助金つけるっていうの今だに?です
これからどんどん日本じゃない日本になりそうで

おっとみんカラでしたね笑笑失礼しました^ ^
コメントへの返答
2024年4月4日 6:20
世界にはいろんな国があります。
「ウィーアージャパニーズ」と叫びながら凶弾に倒れた方々もみえます。
みんな日本みたいな国って思っては ・・・ です(諦観)。
2024年4月4日 6:35
フルEVはインフラがガソリン並みに整備されないと無理でしょうね。小池都知事は、フォーミュラEの大会で、まだ2030年までに新車を全て非ガソリン車にとおっしゃってますけど。😅
元ネタのリンリンランランが双子の外国人アイドルであることは知ってましたが、走れ正直者にツインカムとかの歌詞があったのは知りませんでした。😂
コメントへの返答
2024年4月4日 6:41
緑の方ですね ・・・
また、出て、あ、やめときます。

秀樹、感激です(あはは)。
西城秀樹さんとまるちゃんのお姉ちゃんとの話もいろんな面で泣けるんです。

プロフィール

「2台持ちが可能なら、ミッドシップは有力な選択肢になる http://cvw.jp/b/1590601/48444031/
何シテル?   05/22 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 222324
25262728293031

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation