
35Rのお噺はちょっとひと休みで ・・・ 汗。
8/19(月)、岡崎の延命水に水汲みに行きました、弟夫婦を伴って(一人では水汲みが腰の関係でできない ・・・ 汗)。
コレ、「休み」というより「家事」だよね。
まぁ、でも ・・・ 気温27℃。
しかも、湧き水は、冷蔵庫で冷やした感じで ・・・ 極楽、極楽。
やっぱり、クルマはトゥィンギーですね(画像)。
ルートは、お気に入りの23号で蒲郡まで行って、国一の名電赤坂からヤマサカ道へ入るという極楽コース(笑)。
弟夫婦乗せているので、ECOモードオフ程度で ・・・ MT操作なし(笑)。
でも、いつもいつも弟は「地獄コース」とけなすんです ・・・ 楽しいのに。
トゥィンギー6年を経過しましたが(3.5万㎞)、快調です。
流石に100㎞超えドライブだと燃費も良くなりますね。
前にも書きましたが、来年はもう一回、車検を通すつもりです(相棒カーは3回目で替えてたけど)。
MTでなくても、トゥィンギーの6速EDC、ケッコウ面白いです(楽だし)。
その気になれば、シビックの凄いのも ・・・ おっと、自粛。
とりあえず、8/19(月)は、楽しい遠出でした(あはは)。
で、翌日、「火曜日のクルマ」から戻った後(この日は雨が少し降った)、
まず、トゥィンギーの洗車をしました。
8/23(金)が雨のようなら、ルノー西春ロイヤル(RNR)に午前中出向きます ・・・ 晴れのようならホリデー不二子(A110)。
イラストの相談を受けますので、午前11時から小一時間ほどRNRにおります(あはは)。
なんか ・・・ 雨が続きそうですね、私の夏休み(泣)。
それはそれで、ガレージであとの2台を綺麗にするつもりではいます。
ちょっと、「毒」を ・・・
自民ムラの実力者の方々の夜の会食代って、どうなってんですかね。
毎晩のように贅沢な会食されてますよね(曖昧ぃ~) ・・・
タマ○ワさん、出番ですよ(あはは)。
まさか ・・・ 「先輩から教えを伺うんだから」ってことなら、金要るよね。
東京オリンピックの○○で、字アベの元の●●で、選挙区は大地震被災地の御方、なんか、モヤモヤしますよね。
また、「シンキロウ」のように ・・・ あ、自粛。
ブログ一覧 |
トゥィンゴネタ | クルマ
Posted at
2024/08/22 00:00:25