
業務連絡 ・・・
今回は、「休コン日」を土日入れ替えにします。
9/28(土)が伊勢志摩スカイライン展望台での集いですので、今日は早く寝ます(笑)。
わざわざ関西舞子までみえてお誘いいただいたので(謝)、ご隠居32で参加させていただきます。
オール下道(23号)で行こうと思っています、洗車などの準備は終えてます(スタンバイOKです)。
それはさておき ・・・
今回の田原ドリフェスですが ・・・ 田原の最近のルーティン。
道の駅近くの喫茶店でモーニング(なんと380円ですぞ)。
で、いかにもってクルマが4、5台停まっていました。
で、「あー、この方々だなぁ」って雰囲気のグループの近くで聞き耳を立ててました(なんせ「人見知り」)。
・ ベレットは1800GTの方が乗りやすいし速い とか、
・ MB(おわかりですね)を探してる とか ・・・ 「大塚さん」という言葉が端々に(とーぜん、模型の噺も)。
その中で、「人生の先達」と思っていた私ですが ・・・ あまり歳の差がなかった(動揺するぐらいの驚き)。
そう言えば、前夜のスナックでかつての部下達から「長生きしてね」ってメッセージが届いてましたっけ(爆汗)。
田原に集われる方々は、一回り先輩と勝手に思ってましたが ・・・ 汗。
関西舞子の主宰さんに数年前に「いつまでも若いと思っとってアカンよ」という言葉が甦ってきました。
それと ・・・ 「よく出かけられてますよね」って言われますが、
「クルマを走らせる」のが楽しいので、無給油で戻ってこれる距離なら「苦」ではありません、むしろ「快感」(3車ともシート良いし)。
で、帰りに給油(画像)。
不二子の燃費 約13.8(521㎞ 37.77ℓ)。
高速4割、郊外路5割、市街地1割でエアコンフル稼働。
この現実を突きつけられると ・・・ ご隠居の立場苦しいですね(苦笑)。
まぁ、土曜日はご隠居ですが ・・・
え? また、週末は天気予報変わるんですか(台風の影響かな、また)。
とりあえず、ぎりぎりまでネット天気予報を見て考えますかな、今回は。
ブログ一覧 |
アルピーヌネタ | クルマ
Posted at
2024/09/27 00:00:42