• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

伊勢志摩へご隠居32でお出かけ

伊勢志摩へご隠居32でお出かけ お伊勢さんは「めっちゃ混む」 ・・・
という勝手なイメージがあって、行くなら「近鉄特急」って決めてたのですが(汗) ・・・ 今回は、伊勢志摩スカイライン展望台の駐車場でイベントということでしたので、画像上のようにご隠居で出かけました(笑)。

パールロードは、大分まえに走った記憶があるんですが、ココは初めてでした(喜)。
JAF割りで1020円です。
道は綺麗に整備されていて、走りやすかったですよ(大喜)。
もう歳なので、4速まで許容しました ・・・ 若い頃は2速・3速かな(笑)。

で、開始は午前11時でしたが(どうも、主宰さんは岡山かららしい)、
そこは早起き年寄りなので ・・・ なんと午前6時前に出発。
早起きだからってことではないですが、この時間帯だと空いてるんです。
「クルマを走らせること」もメインの楽しみなので、
今回は、ご隠居用のナビ(「地図帳」という ・・・ 爆)で、検討した結果、
「下道で行った方が良い」という結論に達し、高速は乗らず(どうも遠回りしてるよね)、下道23号バイパスで行きました。
このルートは、信号少なめで、専用道路的な部分もあって、ス~イスイでした。
午前7時過ぎに、道の駅「津かわげ」で朝食&トイレ休憩。
午前8時ぐらいには松坂、午前9時ぐらいには伊勢志摩スカイラインの入口にたどり着きました。

大分時間があったので、少し遊んで(あはは)、
浅熊山頂で開始を待ちます(画像上 ・・・ 「昭和」的な雰囲気でした)。
画像のように好天とは言えず(残念) ・・・ 傘が要るか要らんかって感じ。

ココは、「天空のポスト」なるものがあって、売店で「空飛ぶほうき」を貸し出してくれるようで、「映える」んだそうです。
まぁ、とーぜん、そんなことには興味・関心を示さない私は、
売店でそのポストの貯金箱を購入し、画像下のようにご隠居のリヤスポイラーにのっけて記念写真を撮りました ・・・ 「天空」を意識したのですが、イマイチですね(汗)。

そんなこんなしてると、食堂ブースもオープンとなり、
早めのお昼で、名物「草だんご」と「伊勢志摩コーヒー」でお腹を満たしました(美味しゅうございました)。

で、イベントの様子は ・・・ また明日で(こらこら)。
ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2024/09/29 00:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

伊勢志摩スカイライン開通60周年
TT32シルキーさん

バイクの日
yu160さん

伊勢志摩旅行~みっかめパートつー~
フリームファクシさん

鈴鹿サーキットへの旅 ①
らいくらいふさん

ガソリン代が、キツイですね(爆汗)
P.N.「32乗り」さん

伊勢志摩展望台でのイベント
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2024年9月29日 7:09
昔ながらの地図でのドライブ、結構大変だけどそれが楽しいですね。私は、最近やっていないけど•••
コメントへの返答
2024年9月29日 8:52
道路の看板で何とかなるもんですね。
ご隠居のインパネに「NAVI」は ・・・ ねぇ(笑)。
2024年9月29日 10:58
カーナビは地図代わりに使っています。十年以上前の地図ですが、さして困りません(笑)

三重は伊勢より手前が混んでいる印象がします。昔は伊良湖からフェリーでワープしておりました。

32さんのご近所さんにクルマ友達ができました。なんと「四川」をご存知のようです(笑)
コメントへの返答
2024年9月29日 12:37
21世紀の車には(あはは)、付けてますが ・・・ ご隠居には、ねぇ。

四日市から津あたりまでが、帰りはきつかったかな。

ウチの近所の方々は、たいてい、四川の洗礼を受けてますね(笑)。

プロフィール

「残暑厳しき折、最強(最凶?)の映画でも http://cvw.jp/b/1590601/48602392/
何シテル?   08/16 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation