• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月29日

こっからが細かいですよ(ふふふ)

こっからが細かいですよ(ふふふ) その前に業務連絡 ・・・
本日は、ホリデー(ここのところチューズデー)不二子(A110)の4回目の半年点検です。
走行距離は2万㎞目前です。
この日曜日は、朝の町内会清掃当番なので、休カー日かな(笑)。

さて、カリーナネタです。
2代目のデビューは、1977(昭和52)年8月22日。
セリカも同じです、兄弟車なのでね。
初代に比べて、ボディの大型化が図られました。
デザインは、セリカがエアロダイナミクスボディに対して、カリーナは箱を極めた感じです(画像)。

「前期の前期型」と言っておきますね、まだ、ウレタンバンパー未装着。
私がクルマにはまっていくのは、「前期の後期」からでした(遠い目)。
黒のウレタンバンパーは、セリカGTには、この代から付けられてました。
カリーナはまだ、鉄バンでしたね(ハイ、もう一度画像)。
箱車のお手本のようなスタイルです。
セダンは、画像のホイールキャップからすると「SE」ですね。
HTは、キックオレンジのボディカラーからして「GT」ですね。
搭載されたエンジンは、12T-U(1588cc・88ps)、3T-U(1770cc・98ps)、18R-U(1968cc・100ps)、それにGTグレードが2T-GEU(1588cc・110ps)と18R-GU(1968cc・130ps)。
そう、「前期の前期」には、まだ、3T-EUはなく、18R-GUもソレックスツインのままでしたし、2T-GEUの方も51年規制モノかな。
だから、セリカの方も、「ST」は「GT」顔ではなく、鉄バンです。

あの頃で振り返ると ・・・
親父がさんまるカローラを買い替える時期で ・・・ 何度も綴ってますが、カリーナマイロードに行き着くんですが ・・・ 私の周りには初代カリーナHTの1600STがあふれていたんです。
モスグリーンのカリーナマイロードが第二の愛車になるので、「ウレタンバンパーありき」だったんですよね。
なので、「なんで鉄バンなんだ」って、当時は思ってたんです ・・・ 鉄バンは前後が短く見えるんですよね。
ウレタンバンパー付きのマイロードに乗り始めると、やはり、ウレタンバンパーでないとって気になるんです(鉄バンの方、ゴメンナサイ)。


ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2024/11/29 00:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カリーナⅡは ・・・ セダンなんだ ...
P.N.「32乗り」さん

ついでに ・・・ セリカⅡも(また ...
P.N.「32乗り」さん

あのクルマの系譜・その37~三菱デ ...
元Gureさん

【カタログ】昭和61年 トヨタ カ ...
ブーストブルーパールさん

【カタログ】平成3年 三菱 ミニカ ...
ブーストブルーパールさん

三菱製のランサーカーゴはこれが最後
ユタ.さん

この記事へのコメント

2024年11月29日 20:29
こんばんは。
うちの実家は月極駐車場を営んでおらまして、古株はこの世代の紺のカリーナ1600GTセダンのマニュアル。ワンオーナーです。別のみんカラユーザーさんでも取り上げられてる個体ですが、当家でお預かりしてます。いまや希少の『京』ナンバー。オーナーさんもそれ相応に高齢でして、耳が遠い。オーナーさん曰く『壊れないから乗り換えるチャンスがなかった』と。
コメントへの返答
2024年11月29日 23:22
こんばんは。
すごい!
ボディカラーが気になりますね~、ハイスピードイエローだったら文句なしですね。

良いですね、『京』ナンバー。
そう、壊れなくなりつつある国産車の時代でした。
2024年11月29日 21:01
こんばんは。

初めて自腹で買ったクルマが1978(昭和53)年式カリーナセダンの1600SuperDeluxe(5MT)でした。
まだグレードごとの装備の違いを理解してなくて、マルーンのボディーカラーと5MTというだけで決めてしまい、後から色々なグレードのカリーナと見比べて少し後悔しました。

鉄バンパーとサイドストライプが安っぽく見えて、ウレタンバンパーとサイドモールに憧れたなぁ。 (R)
コメントへの返答
2024年11月29日 23:25
こんばんは。

「ST」以上が目にちらつくでしょう(あはは)。

ウレタンバンパー ・・・
これが「ノスヒロ」との分かれ道ですよね。
鉄バン・キャブが、「旧車」ですよね~。

プロフィール

「令和7年8月の奥多摩の会 http://cvw.jp/b/1590601/48594640/
何シテル?   08/11 23:51
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation