• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月11日

カリーナⅡセダンGTのリヤガーニッシュは「黒」!

カリーナⅡセダンGTのリヤガーニッシュは「黒」! カリーナⅡカタログより画像 ・・・ 右上!
「ハイスピードイエロー」と呼ばれたマッキッキのセダンGT、セダンGT用のボディカラーでしたね(遠い目)。
唯一の例外が、あの限定車「スポーティスペシャル」、HT1800ST-EFI。

で、リヤのガーニッシュがGTは真っ黒だったんです(遠い目&良いね~)。
右側には「TOYOTA CARINA」がトランクリッドに ・・・ これは他グレードも同じ配置。
で、18R-G(E)Uモデルが、左リッドに「2000」、1600GTは何もなし。
黒のガーニッシュの中央に「GT DOHC」エンブレムが入ります ・・・ キリリとしてましたね~(遠い目)。

当時、学内に1台ありました。
「かっこいいな~」って思ってましたが(汗)、
ある日ある時、学校に行くと駐車場にグチャグチャになったこの黄色が ・・・ その後、学内走行に厳しいオフレが出た記憶です(なんか凸凹の路面やキャッツアイなんかも増設された記憶です)。
どうも深夜に校内一周をハイスピードでやっていたウワサが駆け巡りました。
もう私は卒業が目の前の頃だったので、あまり影響はなかった感じでした(笑)。
私らが、新入学の頃は、ラインが引いてあるだけで、実に楽しいことができました ・・・ 友達のパブリカスターレットで走り回った記憶です(遠い目)。
学内には「白」もいた記憶ですが、私らの身近ではなかったですね。
あくまでも私の身近なのは、中古の初代のHT・STでしたね、ゾロゾロと。
で、3年次に親父のカリーナマイロードが加わりましたね(遠い目)。
そう、カリーナⅡが出始めた頃のことです、だからか、ウレタンバンパーなしの個体もあったなぁ ・・・ 先生か職員のクルマだったかなぁ、あれらは。

で、コメントにも寄せられた、カリーナⅡのSEについて。
セダンにもHTにも用意されてました。
カタログ上では、SEもウレタンバンパーはサイドモールとセットでオプションでしたが、ディーラーサイドではもう装着して売ってましたね、実際、カタログもSEにはウレタンバンパー&サイドモールがセッティングされています。
どうも、セダンはこのSEを売りたかった(HTはSR)ようで、豪華なシートなんかが強調されています(グランデぽい生地の)。
当時、SEを指向する方は、割かしリッチな方が多く、GTやSRにある熱はあまりって感じでしたね、だから、13T-Uか21R-U。
私らもSEについてはスルーでしたね(あはは)。

で、卒業も近づいたある日、
初代HT・ST乗りだったアキラくんが、新車に乗って颯爽と現れたんです。
カリーナセダンぽい新車 ・・・
た~だ、このセダン、段差に乗り上げても後輪が垂直のままなんです ・・・ こ、これは、後輪独立懸架だ! ・・・ 明日につづくぅ~。

ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2024/12/11 00:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カリーナⅡは ・・・ セダンなんだ ...
P.N.「32乗り」さん

ついでに ・・・ セリカⅡも(また ...
P.N.「32乗り」さん

カリーナHT・SRの後ろ姿
P.N.「32乗り」さん

こっからが細かいですよ(ふふふ)
P.N.「32乗り」さん

・・・ となると、コロGかぁ
P.N.「32乗り」さん

このテールで半日語れるね(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2024年12月11日 18:12
真打登場ですね。
ウレタンバンパーのイエローのセダンGT。
やっぱりいいねぇー。
コメントへの返答
2024年12月11日 19:13
ですよね~♪
でも ・・・ 見かけなくなりました(淋)。
いいよねぇ~(笑)。
2024年12月11日 18:38
SEに乗ってるので(カムリだけど)なんか中途半端な感じです
GTがあればそちらが欲しいのですが今となっては貴重なSEですわ
カムリはSEでも走りに振ってる感ありますよ
コメントへの返答
2024年12月11日 19:15
セリカカムリニセンSEは、4独ですもの。
カリーナ・コロナは後輪は4リンクリジッド。
その謎に挑戦します(大袈裟な ・・・ 私感やろ)。
2024年12月11日 21:55
そうか、GTだけはリアガーニッシュが黒だったんですね。今回のお話を読むまで意識してませんでした。
S-DXのリアガーニッシュはグレーに丸いグレードエンブレムだったので、STでもSEでもSRでもいいからアルファベット2文字のグレードを選べばよかった、と後悔した記憶があります。

鉄バンパーやサイドモールが無いこと以外に、ヘッドレストがシート生地と異なるただのプラスチック表皮だったのも、S-DXで気になった点でした。この点ではSEの内装に憧れましたね。

結局、この時のS-DXで物足りなく感じたあれこれが、その後の自分のクルマ選びに影響してるんだなぁと思います。 (R)
コメントへの返答
2024年12月11日 23:23
そうなんだぁ~(ほのぼの~)。

アルファベット2字になるとタコメーターが付くんですよね。

SEはグランデチックでしたね、シート。
後期なんかはセンターアームレストまで付けちゃって(笑)。

S-DXとかハイデラを選んでいると後悔が出てくるんですよね。

プロフィール

「令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) http://cvw.jp/b/1590601/48608777/
何シテル?   08/19 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation