• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

5ドアですが ・・・ なにか(笑)

5ドアですが ・・・ なにか(笑) で、今回は甲府のネットカフェに1泊 ・・・ 
『おぎやはぎの愛車なんちゃら』を観る必要があったので(あはは)。
で、午前5時過ぎに出発、午前8時前には奥多摩の会場に到着。
なんと、田原朝会でご一緒した方がおみえでした(あはは)。

で、奥多摩湖駐車場は、各日曜日に各種集まりがあるようですが、私は第二日曜日の「不良中高年ワークス」の朝の集いにちょくちょく参加してます。
詳細は、主宰のマンネン隊長が丁寧なブログをあげられますので、そちらもご覧下さい。

当ブログでは、あくまでも「日誌」的な感じで ・・・ 汗、
この集いは、飛び入りさんにも寛容で、今回は画像真ん中のFFスターレット2代目さん(Si)も急遽お仲間入りで、これがまた5HB!
いつものレストランでランチをとった後、記念写真をとりました。
で、タイトルです(あはは)。

このクルマたちがリアルな頃は、「ボーイズレーサー」というジャンルがあって、圧倒的に3HBでしたね。
5HBももちろんラインナップされていたけど、初代FFファミリアなんかは、若者受けした「XG」なんかは5HBにはなかった記憶です(曖昧)。
まぁ、トヨタはそんなことはしません、スタタボさんのも「ターボS」だし。

で、その後、居残りの皆さんにお別れをして、小菅村抜けから都留方面へ、
富士山(まだ雪があったし)が観たかったので、横目で見ながら見延ラインへ。
高速に入り、第二東名・東名で、音羽蒲郡ICで下り、23号バイパスで帰りました。

954.2㎞(内、300㎞ほどは日常使い)。
給油は、春日井で15ℓ、甲府双葉で15ℓ(長野は高いというから)、
で、地元に帰って28.91ℓ。
燃費 約16.4。
トゥィンギーは本日、3回目の車検をルノー西春ロイヤル(RNR)で受けますので、ケッコウ、ハードな使い方しました(汗&笑)。
奥多摩のヤマサカ道は、バイクが道を譲ってくれるくらいのね(こらこら)。
フロントブレーキのローターを新調するので、しっかり使いました。
帰りの高速も、ポ~としてると120+αααぐらいまでいっちゃいますね(これこれ)。

ブログ一覧 | トゥィンゴネタ | クルマ
Posted at 2025/05/16 00:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大ヒット車の次ってむずかしいんです ...
P.N.「32乗り」さん

ZR-V 4WD のカタログ燃費の謎
38-30さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 国産初 ...
P.N.「32乗り」さん

タコⅡ、再考する
P.N.「32乗り」さん

旧車とキャラクター…VOL.39
元Gureさん

サニーな、サニーなぁ ・・・ って ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2025年5月16日 6:45
スターレット復活にちょっと期待してます
しかしトヨタは資金潤沢だなあー
ヤリスあるのに
コメントへの返答
2025年5月16日 9:02
セリカ復活といい、
こういう話題、今こそ必要な気がします。
できたら、純ガソリンエンジンで(無理かな)。
2025年5月16日 9:06
お疲れ様です♪
車道楽をやっていると色んな出会いがありますね!
えっ?120でお願いします。(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2025年5月16日 12:18
お世話になりました。
思わぬクルマが ・・・
それが奥多摩の醍醐味。
ですね~、でも、高速も存外いけるんです。
2025年5月19日 22:44
門司港の帰り道で、今晩は倉敷あたりに宿泊です。
2代目Siのオーナーさんは、スターレット・ヴィッツミーティングで、何回かお会いしてますね。
コメントへの返答
2025年5月19日 23:10
お疲れさまです。
のんびりお帰りください(笑)。
そうなんだ ・・・
楽しげな会みたいですね。

プロフィール

「ヘビーな5月が終わりそうです ・・・ いよいよドライバーの番です http://cvw.jp/b/1590601/48451438/
何シテル?   05/26 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 262728293031

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation