• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

FFジェミニZZの後期の後期型、入手しました(大喜)

FFジェミニZZの後期の後期型、入手しました(大喜) 昨日、トゥィンギーはめでたく「バージョンⅡ」になりました。
RNRの工場の都合で、午後4時からの作業で、お天気も悪かったので写真が撮れませんでした。
詳細については、後日ゆっくりご報告します。

FFジェミニZZと初代MR2についての記事については、今回で締めたいと思います。
5/5・こどもの日の福井クラミー会場で、
お隣のR32・タイプM・4枚の方から、FFジェミニZZのプラモデル完成品をいただきました ・・・ お礼に当方あったのオートアートBNR32標準車をもらっていただきました(笑)。

で、画像 ・・・ 資料室には1/43モデルのMR2(ちょうど私の乗ってたタイプ)とFFジェミニZZ後期の前期タイプはありました。
ジェミニは、ナンバープレートが、リヤバンパーの上にある後期の前期タイプなんです(画像手前のモノ)。
乗ってたのがナンバープレートがリヤバンパーに移った後期の後期型だったので、「何とかならんかなぁ~」ってちょっと思ってたんです。
みんカラのメッセージのやりとりで「良いモン、あげます」ってあったので、ルンルンで福井へ出かけたら ・・・ 画像奥のプラモをいただきました。
ナンバープレートがリヤバンパーにきてる、まさに、私が乗っていたモノです。
うれしかったなぁ。

でも ・・・ コレが入ると、出てくのもあるんですよね(あはは)。
「もう第一世代に乗ることもないだろう」ということで、どっかのご隠居32参加イベントに出す予定です、お楽しみに。

久方ぶりの「ミニカーネタ」ですが、
あとないのは ・・・ ハイゼットデッキバンGXかな(笑)。
アレ、顔をアトレーに変えてるから、出てこないでしょうね(あはは)。
私、二次元は得意なんですが、3次元は不器用でダメなんです(あはは)。


ブログ一覧 | ミニカーネタ | クルマ
Posted at 2025/05/25 00:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

♪ 風風、風風、どこへ行くのも風任 ...
P.N.「32乗り」さん

FFジェミニは「白」も良かった
P.N.「32乗り」さん

2017年.ホリデーオート4月号
赤い荒鷲さん

ステアリング
暴走じじいさん

だから、私のにはシビエのドデカフォ ...
P.N.「32乗り」さん

1989年.CARSENSOR
赤い荒鷲さん

この記事へのコメント

2025年5月25日 9:27
FFジェミニの後期の後期のプラモデルでしたら、ハセガワ製ですね。ハセガワの自動車プラモデルはかなり種類が多く、たまにレアな車種まで出て来ます。

結構部品点数が多く、作成にはそれなりの時間と忍耐力が求められますね。だけど、完成した時の達成感は他のプラモデルよりはありますね。

そのFFジェミニのプラモデルの下回りを見たら驚くと思いますが•••
コメントへの返答
2025年5月25日 11:43
そうなんだ~。
でも、アトレー顔のデッキバンは無理でしょうね(あはは)。

そうなんだ。
素晴らしい仕上がりになってましたよ。

おぉ、早速(あはは)。

プロフィール

「令和7年8月の小河内ダム http://cvw.jp/b/1590601/48592614/
何シテル?   08/11 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation