• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

折角のブランドを …

折角のブランドを …
「自」「社」「さ」政権で、内閣総理大臣を務められた村山富市さんが亡くなられました。 ご冥福をお祈りいたします(合掌)。 ここで「55年体制」が終わったと言われました。 所属政党の根本を覆すのは、さぞかし … だったと思います。 それはさておき、画像。 初代サニーってなかなか見なくなりました。 画 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/18 09:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2025年10月17日 イイね!

ダットサンサニーは、来年「還暦」を迎えます

ダットサンサニーは、来年「還暦」を迎えます
♪ 日に日に世界が悪くなる … 最近のNHKドラマは攻めてますね~。 今度の朝ドラ(私的には昼ドラ)の主題歌はすんなり聴けて好きですね~、昔のフォークソングみたいです(あはは、ローガイだ)。 大河ドラマも … 「お上は何もしてくれない」。 ちょっと控えていた「毒」を。 万博が終わったらそうきます ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 07:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2025年10月16日 イイね!

イベントは「クルマ」というより「人」に会いに行くという感じかな

イベントは「クルマ」というより「人」に会いに行くという感じかな
最近は … ほのぼの~。 毎月第二日曜開催の「FCワークスの会」は、午前9時からの「朝会」です … サマータイムもあるようで日の出が早くなると8時半はじまり。 名古屋からだと少々きついのですが、愉快なメンバーさんたちとのクルマ談義が楽しみです。 あたしんちには、ご隠居(BNR32)・アネゴ(トゥ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 09:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2025年10月15日 イイね!

ご隠居(BNR32)、元気になりました(やれやれ)

ご隠居(BNR32)、元気になりました(やれやれ)
10月12日(日)、ご隠居の長距離テストランを行いました(やっとです)。 奥多摩朝会(画像)に参加してきました。 ルートは、往路はすべて下道。 国道19号から20号へ、 20号大月から小菅を通って奥多摩湖会場へ入りました。 午前2時半に自宅を出て、19号・20号は、とてもスムーズに走行でき、ほぼ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/15 09:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2025年10月14日 イイね!

ゆめゆめ幅も価格もド高いなんてやらないように

ゆめゆめ幅も価格もド高いなんてやらないように
初代セリカの広告(画像)。 力入ってますね。 「未来の国からやってきた」 …  でも、確かにという感じですよね。 で … フル4シーター(5人乗り)、新エンジン、新しい足回り、5MT用意、フルチョイスシステム … そ・し・て、 画像一番下 … 廉価版57.2万円、1600GT87.5万円。 当時憧 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/14 09:22:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2025年10月13日 イイね!

そう言えば、セリカもモーターショーだったな(遠い目)

そう言えば、セリカもモーターショーだったな(遠い目)
最近は、「モビショ」って言うらしいですね。 まぁ、それはソレとして … 画像は1970(昭和45)年の「東京モーターショー」。 元祖スペシャリティカー「セリカ」は、先ネタの花冠カローラと同じくモータショー発表でしたね(しみじみ~)。 当時の若者(まだ、私はガキでした)は、歓喜乱舞だったそうですね( ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 06:42:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2025年10月11日 イイね!

画業、再開します(汗)

画業、再開します(汗)
先日、港署の刑事さんが来訪され、9月初めの懸念事項を解きほぐしていただけました(まずは一安心かな) … 流石、「科捜研」という感じでしたね(汗)。 なので、「遠出」も解禁しても良いかなってことで … 延び延びになっていたご隠居(BNR32)のテストランを行います(笑)。 奥多摩朝会に行きます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 09:19:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2025年10月10日 イイね!

時代を得たS13シルビア、ちょっと早かった4代目プレリュード

時代を得たS13シルビア、ちょっと早かった4代目プレリュード
コレ(画像)売れましたよね、S13シルビア。 1988(昭和63)年発売かな、 そろそろ日産反撃の狼煙が上がる頃です。 資料室にあったデータを …  1989(平成元)年12月の新車登録台数です。 シルビア(180SX) 6186(981) セリカ(スゴスバです) 4129 プレリュード(3代目 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/10 10:08:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2025年10月09日 イイね!

NHKの朝ドラ(私的には昼ドラ)、面白いですね

NHKの朝ドラ(私的には昼ドラ)、面白いですね
実話があって、それをドラマ化するのが良いですね(私感です)。 今度は、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の奥方のようですね。 『怪談』(画像)は、資料室にありました。 学生時代に読んだかな(角川文庫¥260ですから … 曖昧ぃ~)。 むかぁ~し、まだ、「少年マガジン」がグラビアねーちゃんばかりが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 06:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2025年10月08日 イイね!

JR鳥羽駅で感じた違和感を名鉄蒲郡駅でも

JR鳥羽駅で感じた違和感を名鉄蒲郡駅でも
10/4(土)、名鉄に乗ってきました。 「蒲郡に行くなら、JRで」というのが、名古屋人の常識です。 それは、画像上のためですね、 JRの「快速」だと名鉄の半分ぐらいの時間で行っちゃうんです。 だから、名鉄蒲郡駅には、画像上のように「お急ぎの方は名鉄に乗っちゃだめよ」っぽい掲示があります(笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 06:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「折角のブランドを … http://cvw.jp/b/1590601/48717227/
何シテル?   10/18 09:41
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation