• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

9月のスカイラインプチミーティングin亀八

9月のスカイラインプチミーティングin亀八
ツーリング日和になった昨日、 亀八食堂でスカイラインミーティング&食事会が行われました(喜)。 「ふ~ん、お昼食べに行くのにタイヤまで磨いていくの?」 ・・・ と、家人に皮肉られながらも へへん、出かけてしまえばコッチのもんだい(喜)。 今回は個性豊かな仕様のRSが5台も(参加車両は9台)・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 05:41:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2013年09月29日 イイね!

クルマでジルバは ・・・ 踊れません!

クルマでジルバは ・・・ 踊れません!
では、もう1つのエピソードを ・・・ 1990(平成2)年初冬のことでした。 平成に入って、MR2からイスズFFジェミニに乗り替えました。 初めて買ったまっとうな4ドアセダン(クレスタは4HT)でしたね。 ブリティッシュレーシンググリーンで塗ったZZ(「ダブルズィー」と言います)、「ハンドリング・ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 04:54:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2013年09月28日 イイね!

クルマでジルバが踊れるかい?

クルマでジルバが踊れるかい?
私の記憶が確かなら(「料理の鉄人」かっ!) ・・・ タイトルはストレイキャッツのPOPなロックをBGMに登場した3代目セリカのキャッチコピーだったと思います(懐かしー)。 皆さんはクルマでクルッと回ってしまったこと、ありますか? 恥ずかしながら(汗また汗)、私は2回ほどあります(滝汗)。 あれ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 04:17:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2013年09月27日 イイね!

流行ったねぇ~ あのころ ・・・

流行ったねぇ~ あのころ ・・・
あー、やっとMR2の話に戻れる(ホッ&喜)。 あらら・・・ ナンバー隠すの忘れちゃった(汗)。 ま、いいか。昔のマイカーのことだから ・・・ 名古屋は5ナンバー使い切って、7ナンバーだったんだよなぁ~、80年代後期は。 やはり、MR2はこの角度がいいねー(喜)。 80年代のエッセンスがこの1台には ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 04:30:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2013年09月26日 イイね!

♪ 小さい秋 小さい秋 小さい秋 見ーつけた~

♪ 小さい秋 小さい秋 小さい秋 見ーつけた~
秋分の日、ビボップで岡崎・延命水まで 水汲みに行ってきました。 延命水付近はめっきりと秋づいていました。 ヒガンバナの赤がビボップの黒銀に映えて、 とてもきれいでしたよ(喜)。 ただ祝日にも関わらず、 新東名建設工事が行われていて、 大型ダンプやタンクローリーと多くすれ違いました(道が狭いので、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 04:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2013年09月25日 イイね!

2014・32乗りオリジナルカレンダー 原画ご覧になれます!

2014・32乗りオリジナルカレンダー 原画ご覧になれます!
私の在籍するイラスト学校の本校は東京・本駒込にあります。 で、ありがたいことにコンテストの度に お知らせハガキまで用意していただけます(感謝)。 かと言って、東京にあまり知り合いのいない私には なかなか活用の機会に恵まれません(汗&涙)。 さて、一部の方々からは大絶賛いただいた、 「32乗りオリ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 04:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2013年09月24日 イイね!

秋のフレフレ尼崎2013(後編)

秋のフレフレ尼崎2013(後編)
で、おなじみの(?)ビボップ「旗坊」仕様。 ビボップとケンメリGT-Rが197台(らしい)ということで・・・ 当日は陽気なフレフレの皆さんから声をかけていただきました(感謝)。 まだまだフランス車のことを知らない私ですので、「今日一のクルマ」は・・・やめておきます。 あっ、そう言えば ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 05:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2013年09月23日 イイね!

秋のフレフレ尼崎2013(前編)

秋のフレフレ尼崎2013(前編)
フレフレの朝は早い(今日はえらい遅いなぁ・・・汗)。 今回は朝の8時半に大阪・吹田SA集合っ! 軽量化なった(普通の人は「リコール済んだ」と言う)ビボップのサンルーフフルオープンで湾岸道・名阪・新名神・名神を快走(喜)、 オンボードの燃費は「14㍑/100㌔→8㍑/100㌔」へ(喜また喜)。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 06:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2013年09月21日 イイね!

デカングーのネガ部分について

デカングーのネガ部分について
ということで購入予定の方の参考になれば ・・・ ● ドアロックがイマイチ。  電波法の関係だと聞いていますが、キーに内蔵されている(ハズ)ドアロックが使えません。また、国産車のようにウインカーなんかが光るということもなく、「ジャン」という音がするだけで、電波の届きも悪い。 ● ドアの開き方が唐突 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 05:24:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | デカングーネタ | クルマ
2013年09月20日 イイね!

ビボップ、2年目の点検とリコール修理

ビボップ、2年目の点検とリコール修理
さて、話を1週間前にもどして ・・・ 代車・オッティをルノー西春ロイヤル(RNR)に返すとともに、ビボップの引き取りに行ってきました。 駐車場には、な、なんと、白銀! しかもシートカラーが違っていたので、あの幻の出たての限定モデルですねぇー(驚)。 RNR、やりますねー ・・・ 何台ビボップを売っ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/20 04:24:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | デカングーネタ | クルマ

プロフィール

「残暑厳しき折、最強(最凶?)の映画でも http://cvw.jp/b/1590601/48602392/
何シテル?   08/16 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation