• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

仮面ライダー展を見物しました

仮面ライダー展を見物しました
金土日と休みにしようとしているので、 昨日は、金山の旧ボストン美術館で開催されている『仮面ライダー展』に行ってきました(笑)。 学校も新年度が始まったのでね ・・・ 最新のコロナは子供が多く感染しているということなのでね(汗)。 でも、ケッコウ混んでたかな。 私は、「変身っ!」前の、ボディに白い ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 05:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2022年04月08日 イイね!

4台は無理だ ・・・ ワゴンRにもどる

4台は無理だ ・・・ ワゴンRにもどる
年度始に来たのが、画像のワゴンRです。 弟ん家は、3人姉弟(長女・長男・次女)で、 今、次女が運転免許を取りに行っています(路上に出ているらしい)。 で、ワゴンRは長男用のようですが ・・・ あまり乗りたがらないそうです(今日日の若い人の気持ちがわからない)。 ワゴンR ・・・ 本気で欲しかった ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 06:19:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2022年04月07日 イイね!

4台は ・・・ 無理だ(汗)

4台は ・・・ 無理だ(汗)
弟(末っ子)から「1台預かってくれないか」と年度始めに連絡がありました。 弟の家は、2台停められるのですが、 嫁いだ長女がしばらく子育てで戻ってくるということで、3台になるということらしいです。 家人の経営している月極駐車場に「空き」が出たので、そこに入れようかってことになりましたが、4ヶ月ほど預 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/07 06:41:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2022年04月06日 イイね!

久方ぶりにトゥィンギー洗車(汗)

久方ぶりにトゥィンギー洗車(汗)
洗車面積が小さいので(笑)、 なんとか自力で洗えました(笑・・・えない)。 折りたたみ椅子を使いながら(汗)、タイヤワックスまでかけてやりました(笑)。 まだまだ、手術後の新しい背骨は ・・・ な状況です(汗&涙&笑)。 4/3の駄知旧車館見物の際に、 黄砂だか花粉だか混じりの雨にケッコウ降ら ...
続きを読む
Posted at 2022/04/06 06:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ
2022年04月05日 イイね!

画業案内状を出しました

画業案内状を出しました
年賀状もやもやを引きずっていたので、 年度始めに画像のような案内状を4/1に投函しました。 もうとっくに年賀状なんて「オワコン」をやめている方も多いとは思うのですが、私はまだ年賀状を書いています(宛名書きだけだけど ・・・ 汗)。 今年は「年賀状をやめます」という年賀状をケッコウいただきました  ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 06:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2022年04月04日 イイね!

行ってきました 駄知旧車館

行ってきました 駄知旧車館
昨日の日曜日は、岐阜県は土岐市にある駄知旧車館(画像&0572-59-2161)を見物しました。 雨っぽかったのでトゥィンギーで行きました(画像) ・・・ 案の定、黄砂(かな)がしっかり付いてますね~、洗ってやらないと(汗&笑)。 展示されているクルマは、身近だったクルマが多く、おすすめです ・ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 06:32:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ
2022年04月03日 イイね!

そうそう、そうだったんだ(遠い目)

そうそう、そうだったんだ(遠い目)
JR金山総合駅にどぉーーんと仮面ライダー展のポスターが飾ってありました(驚)。 4/10(日)まで閉館したボストン美術館で開催されているようです ・・・ 学校の新学期が始まったら観にいこうかしらん(笑)。 『仮面ライダー』と『ルパン三世』って、1971(昭和46)年テレビ放映開始のようです。 同 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 06:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 日記
2022年04月02日 イイね!

今年のお花見もワイドビューの車窓から

今年のお花見もワイドビューの車窓から
令和4年度のド始め、 エイプリルフールをかましたいところでしたが(笑)、 お出かけしました(笑)。 昨年、車窓から見た桜にいたく感動したので(汗)。 今年は、ワイドビュー南紀(画像上)を選びました。 もちろん、先頭車両の最前列(うふ)、リアル前面展望で紀勢線沿線の桜を楽しみました(大喜)。 ワイ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 06:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「画業、再開します(汗) http://cvw.jp/b/1590601/48704376/
何シテル?   10/11 09:19
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation