• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

♪ 盆暮れ 正月 ・・・

♪ 盆暮れ 正月 ・・・
♪ やたらと忙し 年がら年中 大さわぎ  どのみち このみち まわりみち   シンマイ シシマイ テンテコマイ って感じで 18日が父親の月命日なので、 総領家たるあたしんちは、昨日からやっとお盆休みです(笑)。 今回の「ハチロク噺」は一服で ・・・ 汗、 昨日、久方ぶりにホリデー不二子(A11 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 05:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ
2022年08月19日 イイね!

中期・Ⅱ型の登場は ・・・

中期・Ⅱ型の登場は ・・・
FFカローラの方にも、4A-GEUが横置きで搭載された1600GTが出た頃らしい(1984年2月&画像)。 もちろん、この「GT」は、「ハチロク」って呼びません、FFだから(笑)。 FFスポーツもだんだん市民権を獲得する頃ですね(遠い目)。 徳大寺御大を筆頭に、「FFにモアパワーはちょっと・・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 05:57:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年08月18日 イイね!

FFとFRの二本立てだったハチマルカローラ

FFとFRの二本立てだったハチマルカローラ
いよいよFF化(しかも横置き)された5代目カローラ、しかし、2ドアクーペ系はFRで残しました(画像はスプリンター)。 それは、名機4A-GEUの存在が大きかったですね(遠い目)。 登場時、FFには搭載されてません。 「G」の付かない、グロス100馬力がFFモデルのトップエンドだった記憶です(画像 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 06:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年08月17日 イイね!

ハチロクレビン前期はややこしい(笑)

ハチロクレビン前期はややこしい(笑)
トレノの方は「パカライト(リトラクタブルヘッドライト)」だから変えようがないのですが、 レビンの方は、二種類のフロントグリルを持っていました(流石トヨタ、芸が細かい)。 そう、GT-APEX用の「パカグリル」と横桟グリル(画像参照)。 「パカグリル」 ・・・  「エアロダイナミックグリル」って言い ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 06:26:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年08月16日 イイね!

ボク、マンガの見すぎよ

ボク、マンガの見すぎよ
さて、AE86(ハチロク)に話題を戻して。 カローラⅡって、翌年(1983年)にいよいよ登場する、FFカローラ(5代目)の「露払い」的な役割を持っていたのかもしれませんね。 ただ ・・・ ! 5代目カローラは、FRを一部残したんですね~(遠い目)。 それは、名機の誉れ高い、テンロク4バルブDOHC ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 06:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年08月15日 イイね!

縦置きFF、見直しても良いのでは ・・・

縦置きFF、見直しても良いのでは ・・・
・・・ と思う、令和4年のお盆です。 画像は、2代目のターセル。 ファミリアっぽいと言えば、「ぽい」ですが、 中味はまるで違います。 縦置きFF ・・・ この頃のアウディなんかそうでしたね、スバルもじゃなかったかな(曖昧)。 最近のクラウンが、4気筒の格下げモデルも追加された時に、 この時は、ク ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 05:37:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年08月14日 イイね!

「ウチにもありますよ」商法

「ウチにもありますよ」商法
「ハチマルヒーロー Vol.73」好評発売中です。 私のタコⅡイラストも載っております(喜)。 トヨタ初のFF車は、1978(昭和53)年登場の、縦置きFFの、「ターセル」と「コルサ」でした。 それをカローラ店・後発のビスタ店とペット店で売るという、双子車。 売りはミドルサルーン並みのホイールベ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 06:15:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年08月13日 イイね!

ご隠居32や不二子(A110)の燃費ではありません

ご隠居32や不二子(A110)の燃費ではありません
トゥィンギーのです(汗)。 燃費 約8(211.4㎞ 26.4ℓ)。 トゥィンギーは「あたしんちのクルマ」なので、家族が快適に過ごせることが第一義です。 だいたい3~10キロの道のりをエアコンがんがんで使用すると ・・・ 流石に燃費はね(汗)。 タコメーターもないので何ともですが ・・・ 後ろか ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 05:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ
2022年08月12日 イイね!

この方(画像)も ・・・ 大泣

この方(画像)も ・・・ 大泣
声優・大竹宏さんのご冥福をお祈りします。 小林清志さんがクールなダンディなら、 大竹さんはホットなダンディでしたね(遠い目)。 私的には、圧倒的に「ニャロメ」(画像)です。 『おそ松くん』と『天才バカボン』の間で、 もっと評価されてもいい『もーれつア太郎』のサブキャラでしたが、毛虫の「ケムンパス ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 06:10:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2022年08月11日 イイね!

不二子(A110)、300イイね!超え

不二子(A110)、300イイね!超え
ありがとうございます。 私は、「イイね!」ってやらないのですが ・・・ やはり、うれしいです(汗)。 「みんカラ」の愛車登録の「110」を狙っていたのが購入当初でしたので(しつこいかな)、「300」を超えていたのは驚きです。 最近は、「遠出」はもっぱらご隠居32の「30歳記念GT(ご隠居ツーリン ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 06:02:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ

プロフィール

「田原朝会とドリームカーフェスティバルは違う ・・・ ことにしよう(笑) http://cvw.jp/b/1590601/48620533/
何シテル?   08/26 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation