• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

こんなんになるなら「愛知トヨタ」で良かったんじゃないの

こんなんになるなら「愛知トヨタ」で良かったんじゃないの
アルピーヌA110の販売環境について、 私が購入した令和3年の様子を昨日ネタで少し触れました。 クルマは高い買い物です、納得したカタチで購入したいものですよね。 しかし、半導体不足の問題なのか、コロナ禍の問題なのか、よくわかりませんが ・・・ 予約で買った車がこなかったり、何年も待たされたりして ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 06:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2022年10月10日 イイね!

楽しかった10月の関西舞子(喜)

楽しかった10月の関西舞子(喜)
やはり、降られてしまいましたが(汗)、 主宰さんのはからいで軒先を使わせていただけました(ありがと~&画像)。 ホリデー不二子(A110)は、珍しいようで多くの方からお声をかけていただけました。 メッセ三木の中に不二子を入れる時は、まだ、雨は降っていなかったので、なんか、展示会のような雰囲気にな ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 06:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2022年10月08日 イイね!

明日は「関西舞子」へ

明日は「関西舞子」へ
参加します、お天気が少々心配ですが ・・・ 「こんなところでやってるんですかぁ」と言われた(笑)、メッセ三木の裏側にホリデー不二子(A110)で参加します(画像上&笑)。 8月の会で、コロナプレミオのイラストを依頼されましたので、持って上がります、まぁ、それがメインですかね。 雨なら室内に入れた記 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 06:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2022年10月07日 イイね!

私の美意識からすると71・2HTはダメだったのだ(笑)

私の美意識からすると71・2HTはダメだったのだ(笑)
画像は、ナナマルカローラ2HT・1500SEのインパネです(しみじみ~)。 木製っぽい感じが、SEグレードですね。 例の首振りコンソールは、オプションのスーパーサウンドコンポがしつらえられているので、固定式になっています。 SEグレードなので、OKモニターは装備されません。 間抜けに4つ目隠し蓋に ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 06:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年10月06日 イイね!

こういうのがスッキリしていると良いですね

こういうのがスッキリしていると良いですね
画像は、TE71クーペ系のセンターコンソール。 前期型は、ご覧のように首を振ります(笑)。 リモコンミラー、OKモニター、ラジオ、それにカセットが整然と収まります ・・・ こうでなくちゃね(笑)。 画像真ん中右の、スーパーサウンドコンポを付けると首は振りません、固定です。 こうでなくちゃね(笑) ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 06:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年10月05日 イイね!

運転席回りって男の秘密基地なんですよね

運転席回りって男の秘密基地なんですよね
またまた続きで ・・・ 汗。 2代目セリカ後期型の運転席回りです(画像)。 上が「GT」、下が「GTラリー(廉価版かな)」です ・・・ どっちかと言うと、GTラリーの方がそそりますよね。 カリーナHTで言うと、GTラリーは「SR」っぽいです。 GTは扱いにくい(しかも革でないし)、あの頃のトヨタ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 06:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年10月04日 イイね!

カーズ&コーヒーであの頃にかえる(笑)

カーズ&コーヒーであの頃にかえる(笑)
昨日ネタの続きで ・・・  カーズ&コーヒーの会場では、いろんな方から声を掛けていただけました(ありがと~)。 そんな中で、若い頃のクルマ選びを思い出させてくれるようなことになり、いつものようにまったりと昔噺に花が咲きました(笑)。 私がマイカーを手に入れたのは1980(昭和55)年3月末、結局 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 06:31:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年10月03日 イイね!

「東海セリカday」開催です(ルン♪)

「東海セリカday」開催です(ルン♪)
勝手にPRさせていただきます。 お気に入りのイベントですので ・・・  こう見えて、セリカに乗ってたんです、人気のなかった2代目にね(ははは)。 「東海セリカday」 2022(令和4)年10月23日(日) 名古屋港 旧イタリア村跡地 見学無料。 ただし、ギャラリーで参加する場合はHPから参加表 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 06:02:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2022年10月02日 イイね!

アントニオ猪木さんのご冥福をお祈りします

アントニオ猪木さんのご冥福をお祈りします
昨晩は、この訃報がテレビニュースを独占しましたね(涙)。 通の方は、新日本プロレスを立ち上げられた頃からの大活躍・名勝負をあげられると思うのですが ・・・ 私的には、全日の頃の猪木さんが好きでした(遠い目)。 それに ・・・ 『タイガーマスク』ですね(画像)。 「黄色い悪魔」と呼ばれた悪役・タ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 06:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2022年10月01日 イイね!

MM思想を思い出せ! とは言わないが(書いてる)

MM思想を思い出せ! とは言わないが(書いてる)
資料室からこんな写真が(画像) ・・・ 「これがシビックなんだよな」って派です。 画像上は、初代シビックRS(この場合は「ロードセーリング」って言ったかな)、場所はラグーナ駐車場かな(記憶曖昧)。 全長3650㍉×全幅1450㍉×全高1320㍉、ホイールベース2200㍉ ・・・ 幅1450㍉です ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 06:42:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「1974(昭和49)年デビュー時のさんまるカローララインナップ http://cvw.jp/b/1590601/48747490/
何シテル?   11/04 07:16
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation