• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

ホリデー不二子(A110)、4回目の半年点検を受ける

ホリデー不二子(A110)、4回目の半年点検を受ける
画像は、ルノー名古屋緑に併設されているアルピーヌセンター。 コンシェルジュさんにココまで案内されて1時間半ほど待ちました。 ココ、A110が4台も展示されてます、凄い色のもね(画像悪いなぁ~、もっと、グリーンが明るいです)。 こうあるべきですよね、ディーラーは。 今は、展示車なんかないし、下手し ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 00:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ
2024年11月29日 イイね!

こっからが細かいですよ(ふふふ)

こっからが細かいですよ(ふふふ)
その前に業務連絡 ・・・ 本日は、ホリデー(ここのところチューズデー)不二子(A110)の4回目の半年点検です。 走行距離は2万㎞目前です。 この日曜日は、朝の町内会清掃当番なので、休カー日かな(笑)。 さて、カリーナネタです。 2代目のデビューは、1977(昭和52)年8月22日。 セリカも同 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 00:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2024年11月28日 イイね!

このテールで半日語れるね(笑)

このテールで半日語れるね(笑)
トヨタiQの方々を見送った後、トヨタDOHCの皆さんが到着されました。 「平成」から「昭和」に話題が移ります。 画像は、ほぼ同じ時期のトヨタクーペ ・・・ カリーナ2HT1600GTとセリカLB1600GT。 いいケツしてますね(あはは)。 セリカLBのバナナテールとカリーナHTの横長テール、憧 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 00:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2024年11月27日 イイね!

11月の田原朝会前半は、トヨタiQのグループと楽しくお喋り

11月の田原朝会前半は、トヨタiQのグループと楽しくお喋り
朝会がメインのようではなく、集まって「どこ行こう」って感じでした(ほのぼの~&画像)。 ちょうどガレージセールの荷に、 iQ関連の資料を持ってましたのでリーダー格の方に購入していただきました(喜)。 あれは平成も後半ぐらいの頃でしょうか、 見に行ったんですよ、近くのネッツ店(前身は、あの、オート ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 00:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2024年11月26日 イイね!

田原朝会の朝食は ・・・

田原朝会の朝食は ・・・
今年開拓したお店です(画像)。 田原朝会会場の手前にある喫茶店です。 いつも午前8時かなり前に到着してますので(爺は早起き ・・・ 笑)、この「ブルマン君」の像のある喫茶店でモーニングしてます。 画像下で380円です(令和6年11月現在)。 爺には丁度良い感じのモーニングです。 で、いつも円卓の ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 00:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2024年11月25日 イイね!

車検明けのテストランは田原朝会への参加で

車検明けのテストランは田原朝会への参加で
皆さん、16回目の車検ということに驚かれてました(笑)。 画像上 ・・・ 今回の車検で指摘されたフロントブレーキローター(「やや摩耗」と) ・・・ 2回目の交換の際に、純正ピンホールよりも当時安かったN1ローターです。 午前6時半ごろ、RB26DETTは何の問題もなく目覚め、軽い暖気の後、する ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 00:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2024年11月23日 イイね!

7年目の半年点検を受けました

7年目の半年点検を受けました
明日はご隠居32で田原の朝会に参加します。 名古屋市長選挙は、先日、家人と期日前投票をすませています(世界ではひどい選挙の国がある中で、日本は恵まれていますよね)。 話題の兵庫県知事選、県民は「混乱」を選んだようですね、県民が納得するまで真実を追究して欲しいですね。 それでも、半分近くの方は選挙行 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 00:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ
2024年11月22日 イイね!

16回目の車検の概要

16回目の車検の概要
このところ「メンテプロパック」に入っているので、車検費用などは前払いです ・・・ 今回も引き続き入ることにしました(2年で9万410円)。 点検費用としては、エンジンオイルのアップグレード代で済みます ・・・ NISMOスポーツオイルを入れてます。 走行距離は25万9058㎞ ※ ※ 令和元年1 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/22 00:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2024年11月21日 イイね!

2ドアセダンと言えば、ベンベーだろ

2ドアセダンと言えば、ベンベーだろ
まず、業務連絡 ・・・ 今クールは、22(金)にトゥィンギーの7年目の半年点検をルノー西春ロイヤル(RNR)で受けます。 そして、24(日)は、ご隠居32の車検開けテストランを兼ねて、田原の朝会に参加します。 さて、2ドアセダン ・・・ やはり、ベンベー(BMW)ですね。 私らの世代は「ベンベー ...
続きを読む
Posted at 2024/11/21 00:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2024年11月20日 イイね!

初代ド前期型カリーナ2ドアセダン

初代ド前期型カリーナ2ドアセダン
昨日ネタのカリーナ、前からの画像です。 元祖スペシャリティカー・セリカを造る際に、ある意味「保険」として企画されたクルマでしたね。 位置づけとしては、まだ、子どもが小さい、若い夫婦層を狙った感じ(かな)。 「コロナ」ではおじさんぽいって感じ。 この時代には、まだ、「2ドアセダン」というカテゴリー ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 00:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation