• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは8/19(火)、イオン大高で『近畿地方のある場所について』を観てきました。
ホリデー不二子(A110)でね。
しばらく「火曜日のクルマ」は、ご隠居32ではなく不二子で回そうと思っています。
イオンの駐車場は、スペースが大きくとってあるので不二子でも楽々です(全幅1800㍉)。

さて、暑気払いのホラー映画観てきました(画像)。
長澤嬢の『ドールハウス』より怖かったかな(私感です)、菅野嬢なかなかの怪演でした。
た~だ ・・・ 中高生ぽいのが4~5人ドヤっていて、
彼女達は無敵だよね、素直にキャーキャーで、「くるくる」って話してるし(上映中ですよ-) ・・・ 折角のホラーがぁ~って(ちょっと残念でした)。

で、スクリーン出てくると、『ブラックショーマン』っていう大きなポスターが ・・・ あ~あ、ご自分のことかななんてシニカルに笑ってしまいました。
いつまで続くんですかね~、8チャンネル(当地は1チャンだけどね)。
大物ですよね、ご自分の都合で紅白出てる方。
でも、目くじら立てるようなのでもって思いますが ・・・ 懇親会でY談言う方って意外と多いですよね。
いまだにぐちぐちネットニュースで出てくる方とは次元が違いますよね。
♪ 男らしさと人が言う オマエの顔が目に浮かぶ
 力づくだと言いながら女郎屋通いを自慢する
  あ~あ 夢よ良き友よ 時の流れを恨むじゃないぞ
 男らしいはやさしいことだと 言ってくれ
ブラックショーマンはキャバクラぐらいで談笑してたってレベルだけど(私感です)、ピーターパンの方は女郎屋だと思ってたんでしょうね。
まぁ、創始者がテレビ局でも●●してたってことなので、まねたんだろうね。
8チャンネルには女郎屋はないんだよ ・・・ ってやめとこ。

あ、ついでに ・・・ 画像。
『沈黙の艦隊』の海江田艦長の名言を ・・・
「アメリカは交渉で決着をつける国ではないよ」(だったかな)。
最近の国際情勢について「毒」を(あはは)。
画像は観に行きません、マンガが良かったから。
『20世紀少年』みたいな感じになるだろうなって思ってるから(私感です)。
30年ぐらい前、全巻持ってたけど、部下にあげてしまいました。

で、映画はやはり映画館で観たいですね。
この前、10チャン(テレビ愛知)で『ジョン・ウィック』やってたので、最新作が来るようなので観に行こうかなって思います。
それと、『ミーガン2』も楽しみ ・・・ まだ、チラシはなかったな。

Posted at 2025/08/21 00:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2025年08月16日 イイね!

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画でも

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画でも業務連絡を ・・・
明日はトゥィンギーで関西舞子に参加します。
ご一緒できる方、よろしくです。
最近、認知機能が衰えてますので、みんカラ経由の方は名乗っていただけるとうれしいです。
また、イラストのお客さんは、特に名乗っていただけると、「画業15年記念」のコースターを差し上げますので、よろしくです(ぺこり)。

さて、暑気払いに「こわ~い映画」、今年も観てます。
映画館へは「近畿地方のなんちゃら」ってのが面白そうですね、
気温がグッと上がる午後からの回にでも行こうと思ってます。
で、一推しの「こわ~い」のは、画像です。
巨匠スタンリー・キューブリック監督の若い頃の作品『博士の異常な愛情』です。
なんか最近きな臭い情勢が続いてます ・・・ 米ロ会談が21世紀のヤルタにならないよう願うばかりですが(汗) ・・・ 使っちゃたらイカンのわかってるよね?
我が国は、昨日まで慰霊の時期でしたが、「唯一の被爆国」としての振る舞いは「?」が多いです。
また、喫緊の選挙の様子を見ても、民衆のファシズムに対する免疫低下が心配です。
ハイテクモバイルは、何か変なことやりやすいテクばかりで、いろんな情報があふれて(中には「?」なものも多々)、詐欺などが巧妙にできるようになってきてるような気がしてならない。

噺逸れてますね ・・・
画像の映画、ブラックコメディの白黒作品で、
『ピンクパンサー』でクルーゾー警部を演じたピーター・セラーズさんが3役演じ分けてます、「怪演」です。
私、コレを名画座で観たかな(曖昧)、なんか背筋が寒くなる思いがしました。

久方ぶりの映画・芸能ネタですので ・・・
NHKのドラマがケッコウ攻めてますね、
朝ドラは、戦争をまたいでドラマが展開しているので、悲惨な回はあのよく歌詞のわからない主題歌をカットしましたね。
また、大河ドラマは、もう「コメ」、攻めてましたね~。
あ、朝ドラって、あれ「アンパンマン」までいくんですかね? 秋で交代ですよね? まぁ、今度の脚本家は凄く才能があるようなので、うまくまとめるんでしょうが ・・・ 虫プロアニメもやるんだよね? 
あ、私、ちょっと「やなせたかし」さんについてはリサーチしたことがあるので(若い頃)。

それ以上に感心してるのは、NHKのキャスティングの妙ですね。
朝ドラの主題歌を唱ってる方って、夜の辞書を作るドラマに出てますよね。
で、凄い人気らしいミセスロビンソンじゃなくて、ミセスは朝ドラに出てる。
年末の歌合戦断れないよね(あはは)。
あらら ・・・ ちょっと毒? 
では、この辺で ・・・ バイバイキーン(爆)。
Posted at 2025/08/16 00:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2025年07月16日 イイね!

ババンバ バンバン ・・・ と

ババンバ バンバン ・・・ とご隠居32は、通常に戻ってます。
火曜日の午前中はVW植田へ御用聞きに行ってます。
プリンス山王店の前を通って矢場町あたりまでのところで、なんか異音と振動が ・・・ お、拗ねたかと思いきや、その後、おさまりました。
なんだろう ・・・ ふと、嫌な予感(汗)。

ま、それはおいとこう(動揺)。

で、名古屋は未明まで降っていたようですが、気持ちの悪い独特の暑さが ・・・ なので、イオン大高で涼むことにしました。
こういう時は、映画館に限ります。
ご隠居からトゥィンギーに乗り替えて、晩ご飯まで居座りました(あはは)。

で、『国宝』が良かったので、吉沢リョウさん(すいません、お名前が・・・)主演の『ババンババンバンバンパイア』を観ました。
画像は、入場時にいただけました。

大河ドラマで渋沢栄一氏を演じた方ですね。
なかなかの「男前」ですね、今の蔦重もなかなかですが。
『国宝』の方はその二人の共演で、歌舞伎役者の所作なんぞはすごく訓練したんだろうなと思いました。
どこぞの腰フリフリ野郎とは違うなぁ~ってね(あはは)。
『ババンバ・・・』の方も、こういうこともできるんだって感じで器用な面を見せてくれました。
今後が楽しみな俳優さんですね。

で、晩ご飯をフードコートで食べて、帰宅しました。
トゥィンギーはエアコンの効きが良くないので、これぐらいで帰るのが良いですね。
で、帰りのニュースで日産が追浜閉めるってやってました。

どうなるんだろう ・・・ 汗。
Posted at 2025/07/16 00:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2025年06月28日 イイね!

朝ドラ(再放送だけど)が興味深い

朝ドラ(再放送だけど)が興味深い今回のは、ケッコウ、攻めているなぁって思います(お昼の再放送が楽しみです)。

「沖縄慰霊の日」あたりに終戦前後をもってくるとは、なかなかの脚本です ・・・ 世界ではラスボスが新兵器で(自粛) ・・・ 名古屋はまだ不発弾が出てくるのに。
我が国では鎮魂の夏が続くのですが、「80年」をむかえるのに良いのでしょうか(また、陛下に丸投げなのかな)。

音楽家の会も、ブギウギ歌手の会も、女性弁護士の会も考えさせられました ・・・ 今回は愛国先生、その懺悔が始まってます。
当地名古屋はロリコン教師が全国ニュースになってしまってます(嘆)。

まぁ、それはさておき ・・・
やなせたかしさん、私らは ♪僕らはみんな生きている の印象が強く、
もちろん、『アンパンマン』は知ってますが、世に出る頃はまったく触れてないです。
ただ ・・・ それこそテレビなんぞ見る時間も無かった頃に、 
年一回、「講演会」なるものを企画する立場の時に、
職場の意見も募るワケですが、英語ペラペラセクションから講師の候補にやなせさんを是非との声がありました。
講師候補は検討するので、そこでやなせたかしさんについて調べました、平成7、8年の頃ですね(遠い目)。
この時、前任者がこれもNHKの『中学生日記』のプロデューサー(だったかな)にお願いしたこともあって、2年続けて芸能関係はいかがなものかと、断念したことがありました。
あの頃、頭の固かった私は、大学の先生にお願いしました。
今なら ・・・ ですが(汗)。

今になって、『アンパンマンのマーチ』の歌詞の深さを実感している次第です。
この朝ドラ、後半に移る感じですが(時間的にもね)、「アンパンマン」も出てくるのでしょうね。
ジモティー女優の戸田恵子さんも出てくるのかな、
最近、NHKのキャスティングはなかなかだから(笑)。
ただ、年末の歌合戦を意識した最近の主題歌は ・・・ あ、自粛。
何言ってるのかわかんないんです(ははは、爺だ)。
流石に、戦争激化の回は、主題歌流さなかったけど(こんなのはじめて?)。

貧困に対して自らの顔を提供する、とてもすごいことだと思います。
この「強さ」は、唯一無二ですね、ライダーもウルトラマンもかないません。





Posted at 2025/06/28 00:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2025年06月17日 イイね!

エンドロール、はっきり見えました

エンドロール、はっきり見えました昨日は、イオン大高で映画を観てきました。
いきなり洋画(日本語字幕)はキツイかなということで、長澤まさみ嬢の『ドールハウス』で(汗) ・・・ タイトルの通りです(喜)。

面白かったですよ。
最後の方は、『ウルトラQ』の名作『悪魔っ子』ぽかったですね(私感です)。
しかし、長澤嬢は年取らないですね~。
キンチョーのコミカルCMを、これまた年取らない沢口靖子嬢から、「東宝シンデレラ」つながりか(?)引き継いでいるので、
個人的には、私の生きてる間に(爆)、『科捜研』も引き継いで欲しいです(爆)。
浜辺美波嬢がやる頃には ・・・ ナンマンダブナンマンダブ(自粛)。

人形ホラーってケッコウ好きなんです ・・・ 
あのグッガイ人形の「チャッキー」がね(笑)。
最近は、『ミーガン』が良かったですね、DVD買っちゃったよ(画像)。
そうそう、映画館の売店でDVDを売ってたけど ・・・ 「500円」でした(もう無くなるのかなぁ、コレもう最終処分だよね)。
コレ、続編がくるようですが ・・・ 『ターミネーター』ぽくなるようです。
「チャッキー」もそうだけど(『チャイルドプレイ』)、なかなか第一作を超えられないんですよね(私感です)。
でも ・・・ 『ミーガン2』は観るかなぁ(あはは)。

映画館を出てきて、トゥィンギーに乗ったら ・・・
温度計は「42℃」になっていました。
あー、また、あのクソ熱い名古屋の夏がやってくるんですね~ ・・・ トゥィンギーはエアコンの効きが悪いので(900ccだからね)、名古屋の夏は苦手です。


Posted at 2025/06/17 00:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日誌に残しておこう http://cvw.jp/b/1590601/48624825/
何シテル?   08/29 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation