
あやうくビボップブログにもどりそうだったなぁ~(まぁ それでもいいっかぁ~ なんて思う今日この頃)
P.N.(ペンネーム)変えろって言われる前にまた話題を32へもどそう(ウンウン)。
32GT-Rには
ブリジストンポテンザRE71の50扁平に、今も人気のある例の16インチホイールが標準で装備されています(写真上)。
ポテンザはいいんですが・・・私ら世代にはハイグリップタイヤと言えば・・・ゲッチュァスッテプアヘッド・エイドヴァンン・・・YOKOHAMA・アドバンがどんぴしゃなんですねぇ~。そして、アドバンのホイール。好きだったなぁ~ ディッシュとかA3Aとか(シミジミ)。
昔はタイヤ・ホイールも厳しく規制されておりましたが、今はずいぶん緩和されいろんな選択ができるようになりました。純正はそれで良かったのですが「インチアップ」ってのが流行り始めると・・・
憧れのアドバンをはきたい なんて思うようになりました。
32はブレーキが33・34ほど大きくないので1インチアップの17インチ・40扁平の255ぐらいが格好もいいです。
① 1995年3月に白のスーパーアドバンにネオバ
② 1999年5月に黒のアドバンレーシングにネオバ
③ 2006年6月にゴールドのアドバンレーシングVer.2にネオバ
あ~ぁ アドバン3セット やっちゃったー(詳しくはまた後日)・・・
そして
2010年6月に純正にもどしました。
Posted at 2012/10/03 05:28:17 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ