
快調ですよぉー
こわれませんよぉー(念のため)
ルノー初心者マークがとれました(パチパチ)。
9099キロ走りました。普段のチョイ乗りと思わず増えた遠出ドライブで、燃費計は9.3㍑/100㌔というところ(11を切るぐらい)です。5MTなので、ATだと10を切るぐらいがデカングーの燃費でしょうか。もっとも時速100㌔で5速・3200回転ぐらいのギア設定ですからこんなもんでしょう。できたら6速が欲しいところですが・・・もともとフランスの郵便屋さんのクルマですからこんなもんでしょう。
今回はデカングー購入希望の方のために
「ちょっとなぁ~」と感じるところを ・・・
① 高性能すぎるオートワイパー
オートライトとセットで作動しますが、このワイパーの動きが今ひとつ私と合いません。
② お節介な純正SDナビかな?
タコメーターと連動しているのか「?」ですが、1~3速で3000回転を越えると「急発進です、ご注 意ください」とわざわざ教えてくれます。
③ タコメータが6000回転ぐらいで終わってる
ディーゼルじゃないんだから(本国にはあるようですが)。確か4バルブDOHCだから・・・ゼブラゾ ーンとかレッドゾーンがねぇ・・・
④ 余計なモノが・・・
ステアリングに機能スィッチがありますが・・・いらんねぇ~。まだ1回も使ったことありません。
これらの装備外して値段を下げて欲しかった。シンプル・イズ・ベスト!
こんな感じです。要は「まぁ、いいか」で終わってます。
Posted at 2012/10/11 04:45:43 | |
トラックバック(0) |
デカングーネタ | クルマ