
来年のカレンダーができあがってきました!
イラストは私が描き
カレンダーの作製は講談社さんがやってくれます。
今回は28日(日)のスカイラインフェスティバルに間に合いました(喜)。
今回は多めに頼んだので、25部ほどお分けできるようにしました。
スカイラインフリークの方々、いかがですか?
A3サイズで1年モノですのでお部屋にぴったりですよ。
イラストに本腰入れ始めてから
カレンダーづくりは恒例になりました。
2010年は ダルマセリカ
2011年は スカイラインRS(横桟グリルのもの)
2012年は ケンメリ・スカイラインGT-X
いずれも周年記念です。
今回はケンメリ・スカイライン、幻の2000GT-Rです。
来年このクルマは40周年を迎えます。といっても市場にはわずか197台しか出回っていません。
初めての排気ガス規制、石油ショックからくる燃費向上への圧力などから
初代GT-Rの血統を継ぐこのクルマは
潔く、座して死を待つことを選びました。
当時としては画期的なストレート6・4バルブ・DOHC、S20エンジンを使い切って
一時、GT-Rは消滅します。
ケンメリ 渋いですね~
歴代スカイラインの中でも一番「悪」っぽく見えます。特に太いタイヤ履いたモノは・・・
Posted at 2012/10/21 05:03:03 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ