
朝夕ずいぶん冷えてまいりました。早朝ブログも早起きブログになるぐらい、ふとんが恋しい状況です(冷笑)。
また、紅葉の知らせも多く届くようになり、行楽の秋が本格的になりましたね。
あっ またかよ! ・・・ とおっしゃらず(汗)
画像は平成9(1997)年春、オープン時のプリンス&スカイラインミュウジアムです。
花は地元プリンス店からで、日産から出ているわけではありません。
本当に愛好家と地元で作り上げたもので、関係者の皆さんのご苦労を思うと頭の下がる気持ちでいっぱいです。期間限定の博物館の予定だったらしいですが、多くのスカイラインファンやクルマファン ・・・ 最近は他車もチラホラとお見えになるようです ・・・ に支えられて15周年を祝うところまできています。
公園のセンターハウスを利用していたんですね、改めて見直すと。看板もそう立派なものではありません。「マンネリだ」という人もいますが、私にとっては32と通うスピリチュアルな空間になっています ・・・ 毎年のオープン日を「初詣」と言っています。
また、このやまびこ公園は「日本の都市公園100選」にも選ばれた素晴らしい公園です。
家族でのレジャー、デートなどには最適な場所ですよ。
そして、いよいよ28日(日)は恒例の「スカイラインフェスティバル 2012」です!
本来なら32で行くのですが・・・
ちょっと、天気が心配です。ギャラリーなら雨でも当然32で行くわけですが・・・今回は「お宝市」にも参加するので・・・う~ん、天候を見てデカングーかぁ~って悩んでおります。
フレフレの皆さん。車山ですよね。
フレンチ・ブルー・ミーティング(FBM)も行きたいとは思っていましたが・・・なんか今年はスカイライン・旧車関係イベントとフレフレイベントが見事に重なる1年でした。
「岡谷にデカングーでいるなら車山まで見においで」と言われそうですが、なんとも悩ましい限りです。しかし、晴れるといいですね。
Posted at 2012/10/25 06:14:44 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ