• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

登場! デカングーGT2

登場! デカングーGT2画像は岡谷やまびこ公園第3駐車場です。

おわかりになりますか?

そーなんです! リヤシートがありません。
2人乗り仕様のカングーbebopです。
まぁ イラスト等を雨天対策で荷室に展示しようと思い、リヤシートを取り外しました。
2シーターというだけでスポーティに見えるのは私だけ?
しかし、みなさん!
見えるだけでなくて、本当にスポーティなのです! これが。
荷物満載で走ってましたから、そんなに無理はできませんでしたが、山岳路なんかは5速ギアをフルに使いきれ、特に2速3速がいいあんばいで、楽しいこと楽しいこと・・・
土曜日、陽もとっぷりと暮れたビーナスラインをグイグイ上る登る。
聞きかじりなんですが、トレッドとホイルベースの比がなんちゃらストラトスと激似だとか、実はハンドリングはルノースポールの次だとか・・・へへへ(笑)

「ひょとしてFDとやっても勝てるんじゃないかぁ!」

なんて妄想していたら、
上りのストレートでフレンチブルーのメガーヌルノースポールに
「あっ!」という間に置いて行かれました ・・・ ま、そんなもんでしょう。

そして、日曜日の帰路。
木曾街道・19号線を中津川まで下りていくのですが
やたらぴたっと後ろに付けたがる、19号名物「クモスケトラック」がびんびん走る中
デカングーはその追随を許しません。
ストレートで詰めてくるトラックを、つづら折りでバックミラーの点にしてしまいます。

「えぇ コレ 超楽しー」
なんて年甲斐もなく思ってしまいました。

「デカングー GT2」

勝手ながら、このスタイルをこう呼びたいと思います。
さて、その燃費は・・・486㌔走ってまだ燃料計半分いってません。
次の給油が楽しみです(ちょっと期待)。

Posted at 2012/10/30 05:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | デカングーネタ | クルマ

プロフィール

「中学校時代の思い出 http://cvw.jp/b/1590601/48522197/
何シテル?   07/04 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation