• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

「アレ付けてコレ付けて」の素

「アレ付けてコレ付けて」の素32GT-Rには「オプションパーツカタログ」なるものがありました。

中期型(1991年MC後)のモノがコレです!

長谷見さんのリーボックスカイラインが表紙を飾っていました。この中にそそられるオプション品がいっぱい載っているのです。以来、コレを基に「アレ付けてコレ付けて」となるわけでした。
で、私の「長谷見さんの棚」と呼んでいるところにオプションカタログを添えてみました(いいねぇ)。
カタログに隠れたところには
ユニシアジェックススカイライン(これも良かったねぇ)や
R30スカイラインシルエット(これも良かったねぇ~)や
箱スカレーシング(これも素晴らしかったねぇー)がおります。

長谷見さん、好きだったなぁ~。
スカイラインをサーキットに戻してくれた大恩人ですよね。
あの赤・黒のスカイラインRSターボ 火をふくヤツ!
その後に
GTS-Rにも乗ってるし、32からのグループAマシンにも。

今は監督という立場みたいですが
もう一度、スカイラインをサーキットに復活させてほしいものですが
現状では無理ですね。

GT-Rよりも「スカイラインGT-R」が好きな私です。


さて、今日は美濃加茂・日本昭和村までドライブです(ルンルン)。

Posted at 2012/11/03 05:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「タバコとGTフォー http://cvw.jp/b/1590601/48532990/
何シテル?   07/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation